下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大曽根駅に対する口コミ】 大曽根駅はJR中央線の他に、地下鉄・ゆとりーとライン・名鉄・市バスの駅があって、アクセスは良好。名古屋駅まで約15分、栄へも15分程度で行けます。通勤時やナゴヤドームでイベントがある時以外は、大体座ることもできます。JR大曽根駅構内にはコンビニやコーヒーショップなどの飲食店があります。周辺にはナゴヤドーム、図書館、スポーツ施設、大型ショッピングセンターなど充実しており、とても便利です。国道や商店街もあって明るいので、夜道も安心安全です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩10分です。総合駅なので、便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅が総合駅なので、どこに行くにも便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大きめのマンションなので、住人が多いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1人暮らしにはちょうどいい大きさだと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーやコンビニがあり、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や幼稚園も近くにあります。内科や歯科がたくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩10分で近いので便利だとオモイマス。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街でスーパーも近く、便利だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1階が美容品のお店でパット見マンションに見えないからいい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 夕方は日差しが入り、暖かくすごせると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにヤマナカとイオンがあり、とても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や幼稚園は近くにいくつかあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大曽根駅に対する口コミ】 地下鉄、名鉄、JRが乗り入れ行き先の幅がとても大きい駅です。大型の駅ですがすぐそばには住宅地や商店街など住みやすさもあると思います。 周辺施設も多く衣食住不便しません。駅構内も改修などをしてきれいな印象があります。大型の工場施設も近隣にありそこの従業員さんが多く利用している印象もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大曽根駅に対する口コミ】 jr.名鉄、地下鉄の3路線が通っているためどこに行くにも乗り換え無しで行くことができる。 また駅に隣接して、スターバックスや商業施設があるため非常に便利がいい。 徒歩5分以内にカラオケや、飲食店も数多くあるため、生活スタイル問わずおすすめできる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 大曽根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できることがとてもよいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メッツ大曽根と言う商業施設が近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くのメッツ大曽根の中にサイゼリアやコメダ珈琲店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にエレベーターが設置されており、よい。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街は近くになく、酔っぱらいなどは少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高いが、名古屋だし、お店もたくさんあるので妥当。 |
2023年4月 大曽根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR大曾根駅は名古屋駅まで15分程度です。名鉄大曾根駅やゆとりーとライン大曾根駅、地下的大曾根駅と隣接しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、飲食店、居酒屋、薬局は豊富にあります。診療所は眼科三宅病院、稲垣産婦人科等があります。ショッピングセンター(メッツ大曾根)があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、飲食店、居酒屋は豊富にあります。駅にはミュープラットがあり、17店補が入っており、カフェ(スタバ)やベーカリー店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は改札は1階、ホームは2階にあり、エスカレータやエレベータも設置されています。駅近くには六郷小学校があります。幼稚園、保育園、公園等も周辺にあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くには北警察署 大曽根駅前交番があります。飲食店、居酒屋が多く、駅周辺は店舗が並んでいるので夜でも比較的明るい印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋市内ですが、名古屋駅からは若干離れており、物価は比較的安価な感じがします。 |
2022年10月 大曽根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR、名鉄があり利便性が良いです。モノレールもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやTSUTAYAもあり、ある程度は買い物できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、成城石井、ご飯屋も少しあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターもあり、ご老人にも利用し易いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は特に悪いとは思いません。サラリーマンが多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は名古屋駅周辺に比べると安い所が良いです。 |
2022年2月 大曽根駅
【メリット】 駅のお店が新しくなって、駅全体が明るくきれいになったように感じる。JRや名鉄にも乗り換える……
2021年10月 大曽根駅
【メリット】 名古屋駅の方からナゴヤドームに来るとき降りる駅。最近改装されて飲食店も増えた。TSUTAY……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ストークハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市東区ランキング (379物件中) 大曽根駅ランキング (115物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大曽根駅 徒歩9分
『大曽根駅』 JR中央本線 名鉄瀬戸線 名古屋市営地下鉄名城線 ゆとりーとライン
愛知県名古屋市東区矢田3丁目2-40 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1992年11月
28戸
所有権
準工業地域
名古屋市立矢田小学校
名古屋市立矢田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
子どもの鳴き声や走り回る音でいつも迷惑をかけているのではないか...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。