下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
広尾駅までは歩いて10分かからないです。 駅前はカフェから居酒屋まで揃っているし、ドラッグストア等もあり生活する分には不自由を感じませんでした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
裏手が慶応幼稚舎なので、品のいい方やお子さんが沢山お見受けするので、昼間は治安の良さを感じます。 スーパーも駅前の明治屋は高いけど、近くに庶民的なスーパーやローソン100等もあるので、生活はしやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部の清掃はいつも行き届いていて、感心します。 やはり家賃が高い物件は管理人さんもちゃんと教育されてる感じがします。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音がしっかりしていたので、隣人の音に悩まされる事は先ずないので 深夜に洗濯機をまわしても問題ないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くにコンビにが2店舗+ローソン100がありスーパー系は以外と充実してます。 後、プラチナ通りにはカフェラボエムもあり、芸能人御用達なので良く遭遇しましたよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
裏手が慶応の幼稚舎なのでここに入れたい方はいいんじゃなにですか? 病院も広尾駅前に充実しており、名医や最新の設備なんかもあり充実してます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理がしっかり行き届いているため、共用部、外観ともにとても綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 恵比寿駅行きのバス停まで徒歩1分ほどで着くため、ほぼ歩かずに恵比寿駅に付けるため大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りはどちらかというと広尾駅ですが、恵比寿も使え、都バスも充実しているので目黒、白金高輪、田町、渋谷などもバスで行くことができます。飲食系の店も多く、オススメです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高速が近いですが、窓を閉めれば気にならない。治安は問題無い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理状態は問題ない。築年数の割りにはキレイに保てている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 洗面室の納戸は使い勝手が良い。玄関の照明が感知式なのでありがたい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くにマルエツ、マツキヨ、100円ローソンあり カフェ等は多々あり |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校等も近くにあり、生徒も行儀が良く感心する。病院も広尾病院、北里大学病院あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 広尾駅がいちばん近く、10分ほどかかります。駅までは信号がひとつありますので、それ次第で電車に間に合わないことも。都心部への移動は地下鉄が便利で、白金台も十分使える距離にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はよいと思います。変な人はほとんど見かけません。 白金方面に行くと、緑も豊かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理がとてもよく、いつもきれいにしていただけています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私の部屋は真南に窓があり、また遮るものもないので日照はとてもよいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店は多くあります。遅くまでやっているお店もそこそこあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 広尾病院が至近距離ですので、なにかあったときは安心かもしれないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 地の利がよく緑も多く環境がとてもよい。近くにたくさんのおいしい店もたくさんあり。最高です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【恵比寿駅に対する口コミ】 日比谷線、山手線、埼京線があるので交通の便が良いです。ガーデンプレイスや代官山が近く観光地ぽい雰囲気なので、人が多く安全でお散歩も楽しめます。飲食店も多く美味しいお店もたくさんあるので外食する人も楽しめると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 恵比寿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと日比谷線で横浜方面も埼玉方面も乗り換え無しで行ける |
---|
2023年2月 恵比寿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が走っており、比較的色々な方面につながりやすい。改札も上と下にあるのでホームに降りた際も、人の行き先が分散される。ホームに柵(自動ドア?)があるので、安全性もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレがあるので、買い物はすむ。また、駅構内にもコンビニがありますし、そういった部分では良い。食べ物屋も多くあるので良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋も普通のご飯屋も充実している。ランチにもディナーにも基本困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園などはどこにあるのか存じ上げていないのですが。。学校はちらほら見かける。都心ですし、通いやすさはあると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜も街が明るいし、人は多い。特に駅周辺は賑やかだなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 恵比寿という都心にしては高すぎないと思うが、まあ店によります。 |
2022年2月 恵比寿駅
【メリット】 恵比寿駅。名前からして何と縁起がいいのでしょうか。私は初めてご利用させていただいたときもっ……
2021年11月 広尾駅
【メリット】 広尾駅は広尾4丁目や元麻布に向かって坂を上ります。そういう意味で駅に向かって坂を下る感じに……
2018年5月 恵比寿駅
【メリット】 駅の西側と、東側で印象がだいぶ異なります。西側はよく言えばにぎやかなのですが、少々雑然とし……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランコピエ広尾とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 広尾駅ランキング (451物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
広尾駅 徒歩9分
恵比寿駅 徒歩15分
『広尾駅』 東京メトロ日比谷線
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
東京都渋谷区恵比寿2丁目36-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付7階建
2001年5月
54戸
日勤
所有権
準工業地域
区立臨川小学校
区立広尾中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。