下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 ・最寄駅周辺の商業施設 >南改札を入ったところに、駅ナカ「エキュート大宮」がある。ケーキ屋やお菓子やさん等、手土産にぴったりの品が揃っていたり、お惣菜屋さんやベーグル屋さん、美味しくて有名なチャーハン屋さん等もある。ドラッグストアや雑貨店も。また、書店もあるので、待ち合わせ等にも便利。 駅ビルもあり、東口側は「ルミネ」、西口側は「ルミネ2」となっている。この2つは中の通路で繋がっており、例えばルミネ内を移動して、東口から西口に移動することもできる。 中には、コスメショップや、ソニープラザや無印良品などの雑貨店、「BEAMS」や「ユナイテッドアローズ」をはじめとする様々なアパレルショップ、製菓材料店、鮮魚店や肉店や野菜店、スーパーマーケットの成城石井、パン屋、レストラン街等、多岐にわたる店が入っており、ここだけで買い物が完結する。 「ルミネ2」には大宮駅屋上駐車場が直結している。駐車料金は30分で200円だが、ルミネで3000円以上買い物をすれば2時間無料で駐車可能。なおこちらの駐車場は、周辺のコインパーキング等と比較するとすいているし、広くて停めやすいので穴場。 東口には「高島屋」がある。 また近辺に、飲食店が立ち並ぶ繁華街や、美味しいお店が立ち並ぶ小道などもある。「二郎」や「蒙古タンメン中本」等、有名なラーメン店等もあり、常に賑わっている。 西口には、「大宮そごう」「大宮アルシェ」「丸井」「ダイエー」「大宮ソニックシティ」等、他にもいくつか商業施設があり、ペデストリアンデッキで繋がっている。 大宮アルシェ内には、「NACK5ステーション」というラジオスタジオもある。丸井は最近改装され、「UNIQLO」や「GAP」などのアパレル店などが入り、休日も家族連れなどで大変賑わっている。 ・電車の混雑状況・主要駅・都心部のアクセス >都心部へ向かう線は、大変混雑している。特に埼京線や、湘南新宿ライン、上野東京ラインはほぼ満員。しかし逆に、大宮で降りる客も多いため、運が良ければ座席に座ることも可能。ホームで1本見送って、列の最前列を確保しておけば、かなりの確立で座れる。 いずれの線を利用した場合も、40分程度で東京都心部へのアクセスが可能。新幹線だと20分。 ・アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ) >坂はほぼない。駅周辺は、東口も西口も、歩道はしっかり広さも確保されているし、明るい。バス乗り場やタクシー乗り場も、駅を出てすぐの場所にある。周辺に商店街はないが、東口は飲食店街が多数あるので、人がたくさんいて賑わっているし、遅い時間まで明るい。 西口も、バス乗り場やタクシー乗り場は、駅を出てすぐの場所にある。ペデストリアンデッキで、バイクや自転車の駐輪場にも行ける。夜道も、駅から少し離れても明るいし、比較的人が多いので、よっぽど遅い時間にならなければ、怖さを感じることはなかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 埼玉県最大の主要ターミナル。東北新幹線、上越新幹線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、埼京線、川越線、湘南新宿ライン、東武アーバンパークライン、ニューシャトルが乗り入れる駅。東京へはもちろん、栃木、群馬、茨城、福島、宮城、岩手、秋田、新潟、長野、石川、青森、北海道、神奈川、千葉、静岡へ一本で行くことができる。鉄道のまちというだけあって出かけるのにはとても利便性が良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 だいたいなんでもあります。飲食店、薬局、スーパー、銀行、区役所など、東口には高島屋、西口にはそごうがあります。よく治安が悪いと言われるが大したことをしなければ、普通に生活していれば支障はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 基本的にはなんでもある。ラーメン、中華、寿司、コーヒー、ファミレス、コンビニ、和食店など。ラーメン屋が多い印象。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 施設は充実していると思う。ちびっこたちは電車が好きなので、よく見れて最高。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 東京方面に行く手段がたくさんある。 通勤通学時間帯は次から次へと電車がくるため一本流してもそこまで待たなくて済む。 エキュートやそごう、まるいなどお店がたくさんあり時間がつぶせるところが多い。 カフェもたくさんある。 大宮駅周辺でほとんど必要なものが揃う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 通学に利用していました。 駅内に駅ビルがありショッピングができます。また飲食店も豊富です。 改札を出るとマクドナルドや居酒屋、ラメーン屋さんなどたくさんのお店があります。よく学校帰りにマクドナルドやスターバックスコーヒーを利用していました。 近くにディズニーストアなどありディズニー好きな人はおすすめです。 通勤ラッシュだとかなり混みます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用ができ、快速も止まります。都心部や多くの主要な駅にも止まるので使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の構内は広く、飲食店やコンビニ、アパレル店など様々な商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出て直ぐにたくさんの飲食店やアミューズメント施設があるので大抵の用事はものは駅周辺で済ませることが出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは広くてキレイなので使いやすいです。多機能トイレもついています。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は活気があり賑わっているので過ごしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は平均的で高いと感じることはあまりないので使いやすいと思います。 |
2023年7月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 1本乗り過ごしてもそんなに待たずに乗れる所がありがたいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 比較的綺麗だし、お店が充実してるので出勤前に軽くお買い物もできて便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中あるのでその時の気分で色々選べていいです!す |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 利用者が多いので階段広いのはいいなって思います |
治安 |
1 |
メリット | 昼夜関係なく治安よくないのでメリットが浮かばないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店が多いので、遊んだりお買い物には困らなそうです |
2021年10月 大宮駅
【メリット】 改札出なくてもいろんな物が買えて楽しいです。お惣菜やパンなどつい買ってしまいます。
2019年2月 大宮駅
【メリット】 ・始発駅のため、待てば座って都内へ行ける。
・デパートやレストランが沢山あるため……
2018年10月 大宮駅
【メリット】 駅ビルには様々な業種の様々な店舗があります。駅の東口は飲食店や百貨店などや区役所があります……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
大宮パークホームズシティコートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市大宮区ランキング (216物件中) 大宮駅ランキング (352物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大宮駅 徒歩8分
『大宮駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR北陸新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR川越線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東武野田線 埼玉新都市交通伊奈線
埼玉県さいたま市大宮区大成町1丁目157-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2001年2月
76戸
日勤
所有権
第二種住居地域
大成小学校
大成中学校
●エレベータ ●オートロック ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。