下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東岡崎駅に対する口コミ】 岡崎市の中心にある大きな駅で、全ての電車が停まる。快速に乗れば名古屋駅まで30分で行ける。駅周辺に高層マンションがたくさんあるので、名古屋駅まですぐに行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【東岡崎駅に対する口コミ】 バスで10分程の所に市内で一番大きなショッピングモールがある。交番が近くにある。日中は人通りが多いので安心。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【東岡崎駅に対する口コミ】 東海オンエアが主に活動している町なので、東海オンエアの遼が開いているカフェがあったり、メンバーのオススメのお店があったりと、東海オンエアが好きな人には楽しめると思う。それ以外にも、オシャレなカフェが入った商業施設も併設されていたり、居酒屋も充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【東岡崎駅に対する口コミ】 自転車さえあれば学校は通える範囲にある。公園も駅から歩道が繋がってるので、行きやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東岡崎駅に対する口コミ】 名鉄電車はそれほど混んでないので乗りやすく、路線もそれほど乱れがないので安心です。東岡崎駅はバスの発着が多いので、アクセスしやすく、時間制の駐車場がたくさんあるので車でのアクセスも便利です。 最近は再開発で駅の改修工事をしているので、綺麗になってる駅は嬉しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 東岡崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通、準急、急行、特急、快速特急全ての電車が止まること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ロッテリアやファミリーマートがあるため食事の面ではとくにもんだいなし |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 寿司屋やハンバーガー屋があって手が出しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 岡崎市の大変良いところにあるため交通の弁ではよい |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗でよく整備されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の弁はとても良い。タクシーやバスなどいろいろある |
2023年6月 東岡崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速、急行が止まる 駅のバス停がたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビ二やちょっとしたお弁当を売っているところ、焼き芋の自販機がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 韓国料理屋さんや有名なまんぷくというラーメン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中にはエレベーターがあり駅の外にもトイレがある |
治安 |
4 |
メリット | 南口は治安がよく、よく高校生がいすでご飯を食べている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的静かであまり地価もあがらず住みやすい |
2023年5月 東岡崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅から早いです。40分くらいで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | これからμPLATなどの商業施設ができていきます!そこに期待! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲み屋がたくさんあります。 少し歩くとリバーサイドテラスもありおしゃれです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 乙川の河川敷等遊べるところがあります。乙川の河川敷ではキッチンカー等も来ます。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので、目があるので昼は治安がいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 郊外なので、安いと思います。ちょうどいい感じのゆったり感なので、住みやすいです。 |
2022年11月 東岡崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急が止まるため、名古屋まで30分で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内に八百屋があり、驚くほど安い。 駅の再開発中のため、これから利便性が高まると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出た目の前にコンビニ、持ち帰り寿司、ファーストフードがあり、駅周辺にも飲食店が立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 岡崎城公園が近くにあり、定期的にEventも催されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口をでるとすぐ歓楽街のため、遅くても明るさはある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅を再開発中のため、今後住みやすさが期待できる |
2022年9月 東岡崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通から快速特急まですべての電車が止まる。名古屋からの終電も0時過ぎまであるので、飲み会などで遅くなっても大丈夫。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の北口直結で、オトリバーサイドテラスと呼ばれる飲食店やホテルなどが揃う複合施設ができた。またバス1本でイオンモール岡崎にも行くことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口のロータリーを出て坂を下っていくと、飲食店街がある。居酒屋も多いが、特に最近は東海オンエアの影響でラーメンの「まんぷく家」が人気である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立屈指の進学校である岡崎高校の最寄り駅であるので、河合塾や東進、佐鳴予備校など塾が充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口は飲食店街が多く、夜でもにぎわっていて明かりも多い。南口はバスなどのロータリーが主なので、利用するのは地元の人が多く落ち着いている。夜は人も少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅なので、イオンモールを始め、商業施設が充実している。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
藤和シティコープ伝馬通とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 岡崎市ランキング (364物件中) 東岡崎駅ランキング (151物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東岡崎駅 徒歩10分
『東岡崎駅』 名鉄名古屋本線
愛知県岡崎市伝馬通3丁目41 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1995年3月
42戸
巡回
所有権
商業地域
岡崎市立梅園小学校
岡崎市立甲山中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。