下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの中山駅はJR横浜線、グリーンラインがあるのでそこそこ便利です。 駅から森の台までのバスも開通しました。 駅周辺にスーパー、区役所、飲食店があるので、日常生活にはそれほど困らないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
道路から一本入っているのでとても静かです。 マンションの裏に神大付属がありますが、それほど音も気になりません。 森の台小学校と公園がすぐ近くにあるので、小さいお子さんがいらっしゃる方にはとても良い環境だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日勤の管理人さんがいるので何かと安心できます。 共用部分は常に掃除が行き届いている印象です。 駐車場は自走式なので停めやすいです。駐輪場も屋根付きで、自転車がさびにくくて良かったです。大型バイク専用の置き場もあります。 宅配ボックス有、集会室有。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとても良いです。お天気が良ければ日中、バルコニー側のお部屋の電気は不要です。 ディスポーザーがついているので、生ごみがでなくて重宝しました。 上階の音は全く聞こえず、後日小学生の男の子2人がいらっしゃると知って驚きました。お隣も小さなお子さんがいらっしゃいますが、声は聞こえてきません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
すぐ近くにセブンイレブン、ドラッグストアがあります。 ドラッグストアはちょっとした食品もおいてあるので、セブンイレブンと合わせればそこそこのお買い物は済ませられます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
森の台小学校が徒歩2分ほど、神大付属中学が真裏にあります。 幼稚園や保育園は坂を下りないとありませんが、ほとんどの近隣幼稚園のお迎えバスが来てくれているようです。 坂をおりると区役所があるので、子どもが赤ちゃんのうちは予防接種等へ行くのに楽でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 中山駅から少し離れて居るので環境は良いと思う |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 二路線が乗り入れているので、一方がトラブルで止まっていても、もう一方で通勤通学ができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
幹線道路から外れているので、車の騒音が無い。また、二車線道路がマンション前まで来ているので車での移動に問題はない。 コンビニとドラッグストアが目の前にあるので、手軽に小さな買い物ができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラが多数ある。特に駐車場には手厚く監視している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上階や隣の音は聞こえない。造作収納が多いので収納家具は不要。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンション前にコンビニとドラッグストアがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園・保育園・市立小学校・私立中学・高校が近隣にあり、子供の学校通いは便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーが駅前に2つあり、買い物が比較的便利だった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 四季の森公園は散歩に最適。とても良かった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ムダな共用施設が無くて、とても良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内の段差は勿論無く、トイレ、浴室には手すりもあり良かった |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが駅前に2つあり、買い物が比較的便利だった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園は近所にあり、また坂下には区役所があったため、何かと便利だった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 環境へよさそうだが、都内までは少し遠いような気がする、 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中山駅に対する口コミ】 中山駅周辺は駅ビルにスーパーやお店飲食店などがありすごく便利です。 仕事帰りに夜ご飯なども買って帰れるのですごく助かっています。バスもたくさん走ってるのですごく便利です。坂道もなく小さい子供連れやお年寄りにも優しい所だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと地下鉄が通ってるため大抵の場所へのアクセスが便利。 快速も止まる点も便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーや惣菜等、食材を揃える場所がある店は便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 軽食を食べたい時などは困らず、カフェなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が沢山あり、自然豊かなので子供達が遊びやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があったり、パトロールしている車を見たり、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅からの距離も遠すぎず、スーパーやコンビニなどは充実しているため便利 |
2024年4月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通常の電車だけではなく地下鉄、バス停、タクシー乗り場があるため |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院以外は揃っていると思います。 駅中に大きなデパートがあるためです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一通り揃っているため食べる場所は困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にある階段がきついですがエレベーターはあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 場所が決まっているのでそこを避けて通れば問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くを選ばなければ途端に値段は落ちますが、駅近くはやはり高いです。 |
2023年2月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR横浜線中山駅 横浜へのアクセスが良い(約20分) JR横浜線と横浜市営地下鉄グリーンラインの2戦が強い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、娯楽施設、飲食店が多く、ここで全て揃う 居酒屋も多く飽きない 駅ビルにはスタバあり 服はお隣の駅のららぽーと横浜で |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さざん(居酒屋)のご飯が美味しい。 駅ビルにはスタバあり 南口にはセブンイレブン、ミニストップ 駅内にファミリーマート 北口にはローソン |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 今まで、ベビーカーを押してて困ったことがない。エレベーターや段差のない印象。 子育て世代も多いが、年配の方が子供に優しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 変質者や酔っ払いなど少ない印象 交番は南口のみ 昼は活気があるが、夜は割と閑散としている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地価格はJR、地下鉄があるのに安い 色々なところへのアクセスが良い中、良心的な価格設定。 |
2022年1月 中山駅
【メリット】 商店街があり、多少ならば楽しむことが出来る。カラオケやフード等遊び向けのものもあれば、昔な……
2021年10月 中山駅
【メリット】 JR横浜線と横浜市営地下鉄との2線利用できる点で便利です。
特にJRの改札口に直……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
森の台ネーブルランドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市緑区ランキング (514物件中) 中山駅ランキング (155物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中山駅 徒歩13分
『中山駅』 JR横浜線 横浜市営地下鉄グリーンライン
神奈川県横浜市緑区森の台38 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2003年2月
258戸
日勤
南
所有権
第二種中高層住居専用地域
第一種低層住居専用地域
横浜市立森の台小学校
横浜市立中山中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
様々な物件を比較検討することで、自分の本当のニーズの再確認が出...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。