ヴェルビュー一社
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 18件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 122,777円 |
平均坪単価 | @5,300円 |
平均m²単価 | @1,603円 |
上位専有面積 | 69.86m²:10件 80.42m²:7件 69.85m²:1件 |
上位間取り | 3LDK:11件 4LDK:7件 |
ヴェルビュー一社の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/上社駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『上社駅』 名古屋市営地下鉄東山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市名東区一社3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
7階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
-
小学校区域
名古屋市立名東小学校
-
中学校区域
名古屋市立神丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ヴェルビュー一社の口コミ・評判
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上社駅に対する口コミ】交通の便がいい。上社駅付近に住むのはとてもいいと思う。栄や名古屋といったほど騒々しくはないが、名古屋市内でもあり大都市に直結できる東山線であり、平日昼間など間隔が遅くても5分に1本は来る。ピーク時は2分に1本。栄までも20~30分ほどでつくから通勤通学にも便利。交通の便が良く田舎過ぎず都会過ぎないため家賃も高すぎずとてもいいと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【上社駅に対する口コミ】駅に薬局がある。フィールというスーパーも数年前にできた。特に大きな事件もなく、平和だと思う。そこまで心配することはないと感じた。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【上社駅に対する口コミ】少なくとも有名なチェーン店(スタバ、コメダ、サイゼリヤ、CoCo壱番屋等)は駅付近にまったくない。メリットはないに等しいと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【上社駅に対する口コミ】小学校が近くにある。公園も多く、3LDKのマンションも多く子持ち家族が多い印象。子育てにはとてもいいと思う。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 上社駅
まるまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平日の朝は4分に一回来るの、ありがたいですね。名駅や栄まで一本なのも気が楽でいいと思います。構内にバスターミナルもあり、タクシー乗り場も割といつも止まっているように感じます。駅構内直結でATMや薬局があるのも便利ですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにローソン、直結で薬局があります。病院はありますが、そんなに近くにはないと思います。眼科はありますね。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにできたカレーパンのお店、おいしかったです。目の前の沖縄料理屋さんもおいしくて何回かいきました。ちかくのお弁当屋さんも好きです。油そばや焼肉、居酒屋も近くにありますよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 目の前に小さな動物病院があります。駅から急な坂を頑張って登ると、小学校と中学校があります。学習塾やスイミングスクールなどもあります。公園は少し歩けばあります。 構内の多機能トイレは、広いです。 |
治安 |
4 |
メリット | そこまで変な人はいないと思います。終電近くなると酔っ払いもいるので気をつけたいところですが、それはこの駅に限らずだと思います。とにかく駅でトラブルや騒ぐ若者など、治安の悪さは見かけません. 以前は放置自転車が駅前に沢山でしたが、整備されてもうありません. |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東山線沿いは家賃は高めではないでしょうか.ですが利便性が高いですし、治安の良さもあると思うので仕方ないかなと. |
2024年6月 上社駅
弓太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く、また栄などにも行きやすいのが便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにはコンビニがあるので、買い物には不便がしない場所だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 本郷や藤が丘に比べると飲食店が少ない感じはあるが、老舗の店があるので、そこはとてもおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が豊かでバッティングセンターなどもあり、とても楽しめる場所だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪が起きるような場所ではないなと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は非常に安く感じるアパートなども多い。 |
2024年5月 上社駅
ハルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋市の中心部の栄駅や名古屋駅まで乗り換えることなく行くことが可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにコンビニがあるので便利だと思った。また市バスも利用できるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華料理店が多くて、どこもおいしいやと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな神代公園などもあり、便利だと思う。子供は遊ばせるところが多い。 |
治安 |
5 |
メリット | すごく落ち着いた場所であり、人気の高針でエリアにも自転車で行くことが可能。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高級住宅街と言うほどではないが、落ち着いた雰囲気の街で良いなと思う。 |
2023年12月 上社駅
ぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場やバスの停車駅が改札出たすぐのところにあるため、交通利便性はまあまあいいと思います。都心部までのアクセスは、栄駅まで乗り換えなし、一本で行けるため悪くはないと思います。また、出口も少ないため迷いにくいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅に薬局(ウエルシア)があります。少し歩くと飲食店もちらほらあります。生活利便施設の充実度はすごく低いわけではないと思います。ただ、すごく便利というわけでもありません。数駅電車に乗ると星ヶ丘に着き、そこは充実しています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | カフェ、レストラン、パン屋さん等は少し移動すると沢山あります。ラーメンチェーン店の歌志軒も近くにあります。間違いなく油そばは美味しいです。大盛りを頼むことをおすすめします、有名、人気店は存じあげません。隠れ家の宝庫かもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 名古屋市名東文化小劇場(名古屋市文化小劇場)、名古屋市名東区役所、名古屋市名東保健センター、名東区休日急病診療所、名東警察署、名東郵便局など様々な生活に関わる施設が周辺にあるため、環境の充実の評価を3にしました。 |
治安 |
4 |
メリット | お金持ちが多い気がします。比較的閑静な住宅街のイメージがあり、出口による治安の違いも特に感じたことはありません。正直、夜はあまり利用したことがないため分かりません。ただ、歓楽街も近くになく、治安が良くないと聞いたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的富裕層が多く住まわれているイメージがあり、家賃も高めだと思います。利便性は、少し移動することでお店や施設が増えるため、自動車や自動二輪があればぐっとよくなります。治安が良いという観点では住みやすいと言えると思います。 |
ヴェルビュー一社の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 4階 | 3LDK | 南 | 69.86 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 3LDK | ー | 69.86 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 3LDK | 南 | 69.86 | |||||||
2024年8月 | 4階 | 3LDK | 南 | 69.86 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 南 | 69.86 | |||||||
…残り13件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市名東区一社の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■名古屋市名東区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■上社駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 69.85~80.42㎡|71.97㎡ | 118,000円|5,423円/坪 |
3階~4階 | 69.86~80.42㎡|72.2㎡ | 122,222円|5,577円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | 80.42~80.42㎡|80.42㎡ | 130,000円|5,344円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 69.85~80.42㎡|74.2㎡ | 123,529円|5,499円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: