下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
名古屋駅まで徒歩6、7分ほどで、名古屋駅東側よりは小さいお店が多く少しごちゃごちゃした感じはあるものの、生活しやすかったです。また同じ距離に中村区役所駅もありましたが、西側へ行く予定がなく利用したことはありません。 また、繁華街から少し離れた住宅地となるため人通りも少なく静かです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅地であるため休日の日中も静かですが、少し名古屋駅方面へ足を運べばショッピングや食事もできる環境です。それに名古屋駅から少し南側にはマックスバリューがあり帰宅時の買い物ができ、西側に7、8分ほどいくとピアゴもあるためたまに気分を変えて買い物ができます。 また、住んでいる間にお世話になることはありませんでしたが、病院もいくつかあり安心した生活がおくれると思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 入り口がオートロックであることと、常に管理人さんが居られるのでなにかあると相談できました。また、いくつかの大きさの宅配ボックスが準備されており、比較的大きな荷物でも再配達なしで受け取ることができ便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特に不便を感じることはなく、上層階であれば名古屋駅方面の眺めもいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ショッピング;名古屋駅周辺 食料品の買い物:マックスバリュー(徒歩5分ほど)、ピアゴ(徒歩7、8分ほど) 外食:焼肉、しゃぶしゃぶ、定食、あんかけスパゲティー、飲み屋などいろいろなお店がありいろいろと選択可能 特にお気に入り:焼肉やきや(徒歩5分以内)ー特に”昔話盛り”がお気に入り、黄金家(徒歩5分以内)天丼がおすすめ、鰻勝(徒歩数十秒) |
暮らし・子育て |
|
メリット | 利用することはありませんでしたが、20分圏内に学校や保育園があったと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・ジェイアール名古屋タカシマヤ ・最寄り駅が名古屋駅のため交通の便は良い ・昭和通りという大きな通りを通って帰れる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ・コンビニや飲食店が多いので一人暮らしは住みやすいと思う |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・マンションなので隣の生活音はしない ・週に2から3回清掃の人が掃除にきてくれる ・オートロックなので女性でも安心かも |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・天井が高いので広く感じる ・築13年くらい経っているけど、内装はきれい |
買い物・食事 |
|
メリット |
・飲食店はたくさんある ・コンビニも駅からまっすぐ帰れば1店舗ある。すこし道を外せば2・3はある(住んでいた当時) ・駅近いからといって特に物価が高いということはない |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・中村区役所が近いので手続きは楽 ・大手の銀行が名古屋駅周辺にある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 新幹線や電車が多くて移動の時に近所の駅じゃなくて名古屋駅に行けば確実にどこへでもいけるイオンとか大須商店街は色々揃ってるから服とか雑貨を買う分にはいいと思う |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 雑貨屋とかフード系のお店が入ってて もし、遠出してきた人とかがお土産買ったりする時にはいいと思う道路が綺麗で大通りが多いから車は楽だと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 名物とかみんなが食べれるようなマックも入っていてだれでも寄れる |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 公園とか学校は結構ある! ただ家賃が駅ちかは高い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 多くの人が利用する駅。 降りたら沢山のお店屋さんや飲食店があるので便利。 エレベーターもエスカレーターもあるので子連れでも使いやすい。 駅をおりて直ぐにトイレもあるし 改札も多いので使いやすい。 切符販売機も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 JR、名鉄、近鉄、地下鉄など愛知の主要路線が全部集中しているため、乗り換えには名古屋駅を経由すればどこでもいけます!飲食店やコンビニもあり困ることはありません。商業施設も多く立ち並んでいるため仕事帰りに利用も可能です! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 お店がたくさんあり、とてもひろいです。街にでなくても、お土産も購入でき、駅中だけで、一日中楽しめます。バスやタクシーなど、そこからの利便性もよくて、周りにコインパーキングもたくさんあるので、非常に便利です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 名古屋駅は、愛知県で最大の駅となっています。JRだけでなく名鉄や地下鉄名城線、市バスや高速バスなどあらゆる交通手段が整っている駅でもあり名古屋の中心に位置しています。周辺は、各商業店舗や飲食店、公共施設など全てが揃っており非常に利便性が高いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろな電車が通っていてどこに行くにもすぐに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 名古屋駅には買い物の施設が多くありとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店がたくさんならんでおりどこも美味しいものばかり |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレなどの子育ての環境がすごい整っている |
治安 |
3 |
メリット | 朝や昼は比較的治安がいいように感じられる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスとしてはとてもいいと思いました |
2023年3月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 愛知県、東海で一番大きな駅のため色々な場所に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物はしやすいと思うが、遊ぶ場所はない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 栄や大須まで行けば、色々な施設があるためそこまで行きやすいし良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 高校はかなり多いと思う。ピンキリだけど。 |
治安 |
4 |
メリット | 前述したように駅の桜通り側?はかなり治安がいい。街も綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便は大変良いので、いろいろな場所に行きやすい |
2022年1月 名古屋駅
【メリット】 通勤で毎日利用していますがレジャーや観光にも適した駅だと思います。
JR線、名鉄……
2021年11月 名古屋駅
【メリット】 主要となる名古屋駅の地下鉄の駅
主要駅なのでとにかく便利
桜通線からだ……
2021年10月 名古屋駅
【メリット】 愛知県内で一番大きい複合駅で、JR、名鉄、地下鉄、近鉄が集まっていて、百貨店のジェイアール……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレサンス名古屋STATIONビーフレックスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市中村区ランキング (202物件中) 太閤通駅ランキング (50物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
太閤通駅 徒歩7分
名古屋駅 徒歩8分
『太閤通駅』 名古屋市営地下鉄桜通線
『名古屋駅』 JR東海道新幹線 JR中央本線 JR東海道本線 JR関西本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名鉄犬山線 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄桜通線
愛知県名古屋市中村区則武2丁目22-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2007年11月
78戸
巡回
所有権
商業地域
ほのか小学校
笈瀬中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「マックスバリュ 太閤店」約1020m ●「名古屋セントラル病院」約1010m ●「ファミリーマート 則武店」約110m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
賃貸住まいでの賃料の支出は捨て金、という考え方ですね。 どうせ...
一生に一度の買い物だと思い、理想を詰め込んで計画した新築住宅購...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。