下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅はJR横浜線鴨居駅、徒歩13分ほどですが平坦な鶴見川沿いの堤防を直進で到着します。夜は線路沿いの平坦な道からでも帰宅可能です。駅前にはスーパーのダイエーがあり、その周辺には歯科医院やドラッグストアなどが何店舗かあり会社帰りに便利です。少し足を伸ばせばららぽーと横浜までも行けます。駅前から送迎バスも出ており、路線バスも多数出ているので雨の日は途中までバスを利用することも可能です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
鶴見川沿いにあり静かな環境といえます。 騒音はほぼないに等しいです。 ファミリー層が多く公園も多いです。自転車でならららぽーと横浜まで5分で到着します。生活に必要なだいたいの用は電車に乗らずに済むので大変便利と感じます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランス、ゴミ収集庫と目に部分は週3日ほど清掃の方が入っているので常に綺麗です。 宅配BOXもあり受け取りに大変便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベーション物件なので新しさ、綺麗さは問題ありません。 日当り良好なので冬でも暖かく暖房があまり必要ないです。真冬は床暖房が設置してあるので快適です。 天井は高く、ベランダも広い。築10年以上という感じがあまりしません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
休日は、ららぽーと横浜で買い物を済ませます。 イトーヨーカドーもあり大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
住宅街の為、子供が多く小学校も幼稚園も沢山あるように思います。病院もいくつかありますが、駅前のししど内科は常に混雑していますが親切な先生でお世話になっています。 子供がいる方はららぽーと内にクリニックがいくつか入っているのでそちらに行かれる方も多いようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
鴨居駅 中山駅が選べます。 利便性で選ぶなら中山駅、駅周辺の商業施設を選ぶならららぽーとがある鴨居駅ですね。 距離は同じぐらいなので都合に合わせて選んでいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周りは本当に静かで気持ちのいい風がふく立地ですね。 マンションまで鶴見川沿いの土手を歩いて行けます。 特別なものがあるわけじゃないんですが、川とその周りを覆う緑と花と、心地よい風がふき気持ちいいですね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 土手沿いに建つライトブラウンの綺麗なマンションです。 エントランスもいつも清潔で気持ちいいです。 玄関側(北)が鴨居川。バルコニー側(南)が横浜線の線路です。 隣接する建物がなくスッキリしていて風通し、日当たり共に良好で気持ちいいですね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3人家族で約50㎡の3SLDK+3.1帖のウォークインクローゼット付のファミリータイプに住んでいました。 近くを走る横浜線が気になりますが、二重サッシで対策をされているので問題ないです。 収納も多く快適に生活できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンション周辺はあまりお店がないのですが、少し歩けばヤマダ電機があり結構暇つぶしができて楽しいです。 休日等は歩きでもいいし、自転車などでららぽーとに遊びに行くのもいいと思います。映画館や色々な店舗が入ってて楽しいですよ。 車があればイケアも近いので家具にも困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校が近いので通うのも楽ですね。 中学校もそこまで遠くないと思います。 少し歩けば公園も多くあるので元気に遊べます。 土手沿いも子供達にはいい遊び場ですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅前には広いバスロータリーがあり商業施設も沢山ある無印良品やスターバックス、東急など買い物には困らない 快速電車も留まるためとても良いと思うコンビニが沢山ある薬局や服屋なども充実しているとても綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の利便性はかなり良いです。 他路線もあり、どこに行くにも不自由は基本的にありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はスーパーはかなりあるので、困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はいろんなジャンルがありかなり充実してしいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境に関しては良いと思います。子連れの方をよくみかけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関しては自身はいいと思っています。駅前に交番もありますし、みどり警察署もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃に関しては一般的な相場と変わらないと思います。 新しい家も増えてきているので、比較的綺麗な家も多めかと思います。 |
2022年8月 鴨居駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜線のみの駅ですが、急行も停まりますし、横浜西口や一番遠くで八王子まで一本で行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとがあるため、買い物には充実してます。また反対側の南口もお店は豊富にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとにはオシャレなお店が多いし、南口は庶民的なお店が多いので選択肢は多いと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校関係、医療機関も充実しており、駅前の休暇スペースも特にららぽーと側は充実してると思います |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらいが出そうな飲み屋も南口の駅周辺のみなので、比較的安全な場所です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ららぽーとの影響もあり、人気の土地ななっていると思います。リーズナブルさを求めるなら南口ですね |
2022年6月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRにそのまま直で乗り換えができるのでとても便利です 駅の周りには東急など便利なところがたくさんあります。 グリーンライン屈指の便利駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りだけではなく駅の近くにも、 スーパー、コンビニ、本屋100円均一 などがあり十分充実してると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しい店がたくさんあるイメージはないんですが 店数は少なくても美味しいところは多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 中山は公園が沢山あります 子供の遊ぶ環境も充実してるといえるでしょう |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗になっていて、 治安はいいです。 まちは場所によって明るさが違って 暗いところは星が綺麗に見えたりします。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価もいろいろ普通ですね 近くに、駅、バス停などがあるのでとても住みやすいと思います |
2022年1月 中山駅
【メリット】 中山駅は緑区役所や警察署があるとても便利。今後は駅前開発が進む予定でより発展するきざしがす……
2021年10月 中山駅
【メリット】 駅ビルには無印良品やQBhouse、スーパーや服の店があります。つまり普通の駅です。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレストフォルム横浜鴨居弐番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市緑区ランキング (514物件中) 中山駅ランキング (155物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中山駅 徒歩13分
鴨居駅 徒歩13分
『中山駅』 JR横浜線 横浜市営地下鉄グリーンライン
『鴨居駅』 JR横浜線
神奈川県横浜市緑区白山1丁目24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2002年1月
31戸
巡回
所有権
準工業地域
横浜市立緑小学校
横浜市立鴨居中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
不動産購入にあたって、希望の条件はいくつありますか? 大きなも...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
住んでいるエリア内かつ自分の予算内で購入出来るマンション、戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。