下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・急行で20分で池袋まで出れる。 ・朝は各駅停車だが始発の電車がある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・駅前は東武東上線の中で最も発展している。 ・ハザードマップでも安全な地域に存在している。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・清掃も行き届いており、重要なお知らせはエレベータ内にも張り紙をしてくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・南向きのため日当たり良好。 ・周りに高い建物もない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・家の目の前にイオンがあり、物価も安い。 ・家を出てすぐの場所に飲食店も多数。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・総合病院や個人経営のクリニックは多い。 ・マンションで他人とすれ違うと必ず挨拶する雰囲気がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは、マンションのある南口側にはイオン、タイラヤがあり、少し歩けばマルエツもあります。駅の中には、成城石井があり、駅の反対側には、マルイ内の北野エースやカスミ、ビックエーもありとても便利かと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ・何よりも駅から近いこと。徒歩30秒しかかからない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・駅前には非常に多くの商業施設が充実している。 ・でもガヤガヤしていない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・宅配ボックスも充実している。 ・レンタルできる自転車もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・日照状況はかなり良い。 ・設備も最新ではないものの申し分ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ・目の前にイオンやドラッグストアがあり、生活用品は全て賄える。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・すぐ近くにクリニックや総合病院があり安心。 ・マンション内のコミュニケーションも良好。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 東武東上線しか通っていませんが、一駅行けば武蔵野線に乗り換えができるので、便利です。 池袋までも急行を使えば20分程度と、都心へのアクセスも良いです。満点です。今まで住んだ街のなかで一番住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【志木駅に対する口コミ】 スーパーが駅周辺に3件以上、少し範囲を広げればさらに3件以上あり、とても住みやすいです。悪いと感じたことがないほど、のどかさも兼ね備えた場所だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【志木駅に対する口コミ】 豊富に揃っています。困ることはほとんどないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【志木駅に対する口コミ】 小さな公園がいくつもあるので、毎日変えながら連れて行くには困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 駅周辺にはカフェ、デパート(丸井)、薬局、病院、学校など生活に必要な施設がほぼ徒歩圏内にある。とにかく生活しやすい。 電車の混雑状況は通勤通学時間帯はかなり混むが、都心部に向かう場合、急行だと池袋まで20分弱で着く。 街灯、人通りも多く、女性でも生活しやすいと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋、渋谷、横浜まで乗り換え無しで行けます。始発電車もあるので座って通勤、通学出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 丸井、イオン始め駅近にスーパーが多数あります。飲食店、ドラッグストアも多いです。 駅直結のクリニックや新しくビル診療所もオープン予定です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コロナの影響で少し減りましたが、ファミレス、居酒屋、ラーメン屋何でもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣は新しいマンションも多いので若い世代の家庭が多く、色々な幼稚園の送迎バスを見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | どちらの出口の駅前に交番があります。 客引きをする様な店はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーマーケットも多いので価格の比較もできます。 |
2022年6月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発がある。 快速で止まり、池袋などの都心までのアクセスが近いので行き来がしやすい。 電車の本数も多いので乗り過ごしても安心出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーからデパート、カラオケなど施設が揃っているので子供達も遊べる場所が多い。 クリニックも志木駅から近いのでアクセスしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にもカフェやラーメン屋など幅広い飲食店や、ケーキなどのテイクアウト店もある。 駅周辺にも飲み屋や飲食店が沢山あるので混んでいても次のお店が探しやすい。 オリジン弁当がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに保育園がある。 駅が広いのでベビーカーや車椅子での移動がしやすい。 エレベーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番がある。 人の出入りが激しいわりにはゴミの数が少なく綺麗に保たれている。 路地裏も綺麗。 平日の昼は比較的空いている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内へのアクセスは非常に良い。 駅近くに24時間スーパーがあるので便利。 数件のスーパーやドラッグストアなどがあるので買い物には困らないと思います。 |
2022年2月 志木駅
【メリット】 ファーストフード店やラーメン屋さん等飲食店が多くていいと思います!またマルイやイオンもあり……
2019年6月 志木駅
【メリット】 都心部へのアクセスが良く、乗り換えなし30分以内で池袋に到着出来ます。
駅周辺に……
2017年12月 志木駅
【メリット】 駅から直接マルイファミリーに行くことができ、少し歩けばイオンもある。電車は、急行や準急に乗……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
志木パークタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新座市ランキング (216物件中) 志木駅ランキング (288物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
志木駅 徒歩1分
『志木駅』 東武東上線
埼玉県新座市東北2丁目36-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付21階建
2003年2月
79戸
日勤
南西
所有権
商業地域
東北小学校
新座市立第二中学校
●スーパー「イオン新座店」約60m ●公園「三軒屋公園」約210m ●病院「新座志木中央病院」約300m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
手狭になった賃貸から思い切って戸建新築へ。 求める条件はしっか...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
築年数20年超ながらも駅徒歩10分、スーパーにも近く便利な立地で前面...
たまたま立ち寄った新築マンションのモデルルーム。立地条件も良い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。