下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の京成佐倉駅までは徒歩10分弱。その先のスーパーまでは15分弱で着きます。道も平坦でかなり良好な立地だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅、商業施設、病院などそれぞれバランスよくあります。また、国立の博物館や、城跡もあり、春は桜が大変綺麗です。 夜は比較的静かなので生活しやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築十数年なので全体的に綺麗です。平日は清掃員の方がきてくれていますし、管理人さんも小まめに掃除してくれています。夜8時頃までは管理人さんがいてくれるし、エントランスのインターホンや監視カメラもあるので安心です。 エレベーターは全部で3機あり、長く待つことはありません。 登録制の宅配BOXがあるので便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内に段差はほぼありません。道路側の部屋はかなり日当たりが良く、1階は特に、真冬でも日中は暖房がいらないくらい暖かくなります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー、コンビニ、薬局など一通り徒歩圏内にあります。 ファミリーレストランも和洋両方とも、やはり徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は歯科、内科、整形外科、総合病院が徒歩圏内にあります。保育園、幼稚園は数が結構あるので、選択肢が多いです。距離は保育園が1ヶ所徒歩圏内ですが、他はいずれも車が必要です。しかし幼稚園はバスがあり、マンションなので目の前まできてくれます。 公園は隣接の未就園児から小学校低学年くらい向けの場所が一つと、私道を挟んだ向かいにもう少し広い自転車が練習できるような場所の2ヶ所あります。 年に一度佐倉市の秋祭りが大々的に行われます。他にも時代祭や花火大会などイベントは様々あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅まで10分ちょっとです。最寄り駅は快速など全ての電車が止まりますし、上野など都内まで行けます。 都内にも成田空港にも電車一本で行けます。 朝と夕方に成田まで行き来する全席指定のスカイライナーが止まります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
道路は近いですが、車の音はそこまでうるさく聞こえません。 市役所や、ホールがある公共施設が徒歩圏内にあります。 大きな商業施設は徒歩ではいけませんが、一通りの商店は揃っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんはほぼ毎日朝から晩までいます。 エントランスや外への扉がオートロックなのでセキュリティは安心です。 最近インターホンを全戸新調し、自動録画機能やお断り機能などが付きました。 宅配ボックスは契約制の物があり、エレベーターは2機、監視カメラは外との出入り口に付いています。 清掃は週4日ほどパートの方が朝公共施設や廊下などを掃除してくれていて、そのほかの時間帯も管理人さんが頻繁に行ってくれています。 ロータリーがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内に段差はほぼ無く、玄関の段差も3センチ程度です。 隣の音は殆ど聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩で行ける範囲でスーパー1軒、コンビニ3軒、ドラッグストア1軒などがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校は市内でメインの小学校で人数も多く、エアコン設置なども優先的に行われます。 幼稚園はこの辺りでメインの園はバスがマンションまで来てくれます。 病院は整形外科、内科、歯科などは徒歩圏内に診療所があり、最寄り駅付近に小さめの総合病院があります。 目の前に公園が2つ、徒歩10分程度で城址公園や国立歴史博物館があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成本線「京成佐倉駅」徒歩8分のファミリータイプの分譲マンションです。5LDKから3LDKまで色々な広さの部屋があります。2002年竣工築17年と補修の時期に入っています。総戸数164戸の大規模物件ですから積立金もしっかりしています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 10分ほどで佐倉城跡公園がある静かな環境です。公共施設も駅の近くにあり暮らしの不自由はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 2002年3月竣工築16年でまだ新しい物件でエントランスなどはきれいで人気があるマンションです。SRC構造で11階建て全戸数164戸と大規模な分譲マンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ファミリータイプで部屋の大きさが様々で最近は賃貸にだしている人も多くなってきました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは、駅前にあります。日常品などはスーパーでほとんど大丈夫です。商業施設は多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園・保育所は揃っており心配ありません。祭りなどにも参加でき地域のコミュニティはあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京成佐倉駅に対する口コミ】 市役所、佐倉郵便局の最寄り駅。路線バスのターミナルとなっており、タクシーも常駐している。佐倉城址や国立歴史博物館にも近く、佐倉観光の起点として意味はある。駅前には銀行もある。 京成本線の特急やスカイライナーの停車駅であり、佐倉市と東京を結ぶには、JR(総武本線)を含め当駅が一番便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 京成佐倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京都内まで一本で行くことが可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く、道路も広いので、車両の運転でのストレスが少ない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの老舗が多くあるので、選択肢が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 田舎なので、施設が広く窮屈な感じはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 体感治安は良好に感じるが、よるは街全体が暗い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、物価については高すぎることはない。 |
2022年1月 京成佐倉駅
【メリット】 駅のロータリーにコンビニ、お弁当屋さん、パン屋さん、居酒屋があります。車のお迎えを待ってい……
2022年1月 京成佐倉駅
【メリット】 駅前にコンビニや弁当屋があり、通勤、通学時に非常に便利。また改札内にファミリーマートもある……
2021年7月 京成佐倉駅
【メリット】 しいていえば階段降りてすぐに
交番があって安全面はばっちりです。それ以外は良いと……
2019年10月 京成佐倉駅
【メリット】
電車は都心からかなり離れていることもあり、始発がいくつかあるため通勤ラッシュで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレスさくらグランドキャッスルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 佐倉市ランキング (150物件中) 京成佐倉駅ランキング (16物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京成佐倉駅 徒歩7分
『京成佐倉駅』 京成本線
千葉県佐倉市山崎166-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
2002年2月
164戸
日勤
西南西
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
佐倉小学校
佐倉中学校
●ペット可 ●「いなげや」約1400m ●「丸山公園」約10m ●「佐倉中央病院」約452m ●「セブンイレブン」約400m ●「ガスト」約348m ●「ヤックスドラッグ」約768m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
ハウスメーカーでは販促キャンペーンを行うことがあります。 今回の...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
近隣に複数の物件が同時期に販売されて、周りの物件は売れたのに、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。