下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
吉祥寺は非常に充実している。おしゃれなお店も多い。 徒歩20分だが、バス便が充実。また、コミュニティバスの停留所も近く便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑が豊か。静かな住宅地に立地、すぐそばに消防署もある |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | レーモンド設計事務所による外観が美しいデザイナーズマンション。桜や松の木の緑も豊か。 ラグジュアリーな共用施設はないが、広々とした空間そのものが贅沢。 低層にも関わらずエレベーターも多い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 高級感ある木製サッシ、広々とした浴室は、定型的な通常のマンションにない仕様。床暖房もよい |
買い物・食事 |
|
メリット | 吉祥寺で殆ど全ての買い物が可能。おしゃれな店、美味しい飲食店も多い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園や学校も近い。成蹊学園にも美しいキャンパスや緑にも囲まれ、環境は非常に良い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 吉祥寺駅までは多少距離があるが、バス本数が非常に多く不便はさほど感じない。コミュニティバスの停留所も近くにある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに成蹊学園があることもあり、緑が豊富。成蹊脇のケヤキ並木は夏でも涼しく、散歩するには最高の環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観デザインは、他のマンションと全く異なるデザイナーズマンション。アントニン・レイモンドの流れを受けるレイモンド設計事務所によるデザインは極めてユニーク。駐車場も地下なので、車が汚れることがない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装仕様も、すべて部屋によって異なるので、気に入る部屋に巡り会えるかがポイント |
買い物・食事 |
|
メリット | 吉祥寺に行けば、それ以外の街に行く必要は殆どないほどお店は充実している |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ裏に保育園がある。成蹊学園までも徒歩5分。近隣に公園も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス便の充実した地域 三鷹よりも吉祥寺方面にいきやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
低層マンションであることからもわかるよう、周辺は完成な住宅街。 街並も整っている。 市役所へのアクセス良好。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザイン性は高い。 海外居住経験者、外国籍の方にターゲット? 緑は多い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 専有面積の広さ、使い勝手の良さ。 風呂が広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 穴場はあるかも、ただ、食事するのであれば駅方面へ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 教育水準は高いのでは。幼稚園なども近くにあったはず。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【吉祥寺駅に対する口コミ】 改札口が4つあり、非常に便利。駅前もアトレがあり、雨の日には傘をささずに買い物ができる。井の頭線の吉祥寺駅までの導線も非常にスムーズで、しっかり設計されている。とても使いやすい駅だと思う。特に不満点は思いつかない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【吉祥寺駅に対する口コミ】 吉祥寺駅の周辺はヨドバシカメラや、ユニクロなど、大型の施設が多くそろっていて、そこだけで生活することができます。 電車は混んでいます。中央線なので、新宿や、東京に快速が通っていて、井の頭線で渋谷に始発で行けます。 夜道も明るく、おしゃれな道が多くて、とても良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月 吉祥寺駅
【メリット】 周辺施設の充実度がとても高い。
近くにマックが2店舗、スタバが4店舗、映画館、ラ……
2022年1月 三鷹駅
【メリット】 新宿等のターミナル駅からのアクセスがいいです。改札口も複雑ではないため、バスへの乗り継ぎも……
2021年10月 三鷹駅
【メリット】 南口は高架橋があり、バスのロータリーの上を通って商店街へ抜けれます。駅直結の駅ビルがありま……
2018年5月 吉祥寺駅
【メリット】 大型の百貨店から食料品を気軽に買えるスーパーまで、小売店は充実しています。また、飲食店も多……
2017年10月 吉祥寺駅
【メリット】 駅前には商店街があり、おしゃれな雑貨屋さんや洋服屋さんが立ち並びます。安くておいしいお総菜……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グローリオ吉祥寺アークスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 武蔵野市ランキング (419物件中) 三鷹駅ランキング (616物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三鷹駅 徒歩17分
吉祥寺駅 徒歩21分
『三鷹駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『吉祥寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 京王井の頭線
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目1-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
2002年5月
76戸
日勤
南
所有権
第一種低層住居専用地域
大野田小学校
第四中学校
●バリアフリー ●病院「西荻病院」約600m ●「市立中央図書館」約450m ●「市立文化会館」約300m ●「武蔵野市役所」約900m ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
不動産ポータルサイトや各不動産会社のホームページに掲載されてい...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。