下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が10件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
5件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションの管理棟前から戸塚駅まで神奈中バスが走っており、始発なのでほぼ間違えなく座れる。歩くと早足で20分少々かかるが、雨の日などバスの定時運行が?のときは歩ける距離。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションはファミリータイプのみ600部屋以上あり、それ自体が一つの町の様。植栽も豊富で管理も行き届いている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理組合がしっかり機能している。共用施設も充実しているし、管理人の方々もしっかり笑顔で挨拶してくれるので、気持ちよく暮らせている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 我家はラムーナでも最大面積の部屋(107㎡)で、なんとトイレが2箇所、洗面台のボールも2つあって、クローゼットも充実。バルコニーも驚くほど広くて、全てにおいてせせこましさがない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 日常の買い物はスーパーOKや業務スーパー、相鉄ローゼン等が主戦場。マンション自体が高台のため、戦利品を持って帰るのは良い運動になる。距離的にはクルマまでは不要だが、原付バイクか電動アシスト自転車での運搬が現実的 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大規模マンションゆえ、周辺の幼稚園、スポーツジム、介護施設の送迎バスが頻繁に出入りしている。保育園と公園はマンション敷地に隣接。小学校,中学校も市立の学校まで徒歩圏。隣接公園で毎年行われる夏祭りは、パワフル。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 戸塚駅前はいろいろなお店があり、生活する上で困ることは無いと思います。また、病院なども多くあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 購入を検討しています。工業団地が近いのに、静かで住みやすそうだと感じました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ビックコミュニティで部屋も大きく住むには問題なし |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | スーパーやドラッグストアが近隣にあるので、生活には困らなそう。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東海道線、横浜市営地下鉄の戸塚駅が最寄り。駅からマンション行きのバスがあります。戸塚駅西口のショッピングモール『トツカーナモール』は戸塚駅直結のショッピングモールで様々な店舗が集まり便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 比較的静かです。メインエントランスを抜けると広場があります。すぐ近くに広めの公園もあるので、小さいお子さんを安心して遊ばせる事が出来ます。買い物は車で移動すればすぐ、3エリアくらいあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人24時間、巡回もしています。フロントサービス、宅配ボックス、駐車場、駐輪場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 必要な設備(モニターホン、追い焚き…)は揃っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 仕事帰りは駅で買い物してバスで。休みの日は、車で何エリアか回る事も出来ます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションに広めの公園があります。共有多目的ホールなども充実。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 戸塚駅周辺はモディ、トツカーナモール、東急プラザ、東急スーパ、サクラススーパ、アピタ、業務スーパーなど大型ストアは豊富、病院も駅周辺であらゆる疾患に対応可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園に隣接で静かな環境、また小高い丘の上(海抜40mくらい)なので、今後来るであろう大地震での津波の心配はほぼ無し。 ラムーナ敷地内にバス停あり、雨の通勤、買い物には便利。 駅から徒歩22分は往復で5km歩くので、凄く健康によい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観603戸でラムーナ自体が町のようで洒落たパーク。 共有部は会議室、外来宿泊施設、キッズルーム、シアタールームと豊富。 ラムーナ中央に噴水施設あり、子供の遊び場になっている。 管理24時間でフロントサービスあり、24時間体制で警備員巡回。 毎日清掃員が敷地内、共有部を清掃、ゴミ全く落ちていない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 90平米~110平米の部屋が多くゆったり空間。 スカイリッジ、パークリッジの高層階からの眺望抜群。 隣接する建物無しで、フォレスト、スカイ、パーク全戸日当たり抜群。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 業務スーパー、OKストア、イオンモール(2020年3月13日オープン)が徒歩圏内 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
隣に公園あり。工業団地そばであるが、日本ハム、文明堂などで騒音は無し。 603戸のコミュニティなので通学での交通整理を住民が持ち回りで行っているので安心。年1回ラムーナ夏祭りあり(7月下旬) |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大型商業施設(トツカーナ・戸塚モディ)。他商店が多数。横浜・東京に直通。湘南新宿ラインの開通もあり、以前より混雑はしなくなった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 工業団地の一角にあるマンション。大きな敷地であり近くに公園もあり、閑静である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観デザインはオーソドックスな上品なビル。24時間有人管理。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 30坪以上の部屋が多数あり、1部屋のスペースが広く、ゆったりとしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前は大型の商業施設やお店が多数そろっていて充実しており買いものには便利である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションの行事も多数あり。マンション内に大きな中庭があり子どもの遊びとして安心。また近くに公園もある。保育園も次のバス停まで行かない距離にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は発展していて、お店が多くある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自然が多く、病院やスーパーまでの便も良いので助かる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 綺麗に掃除されていて清潔感がある。セキリュティもしっかりしているので安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くて防音もしっかりしていると思う。足音や騒音が気になったことはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅まで出れば飲食店が豊富にあるので大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 世帯が多いので、子供たち同士で仲良く遊んでいるので、安心できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 戸塚駅は横浜、都内へのアクセスに便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | トツカーナ、サクラス、モディなど商業施設がいくつかあるので、なんでも揃います。最近、戸塚区役所も駅前に移動して便利になりました。治安も悪くないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 地区センターが近くにあり、様々なことが催されています。近くの川は桜がきれいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理はしっかりしていると思います。掃除もしてくれている方だと思います。中庭やキッズルームで子供を安心して遊ばせられますし、エントランスのコンビニも便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングの天井が高く開放感があります。ベランダも広いです。間取りはお部屋によりますが、この価格の割に広いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅へ行けばなんでも揃います。スーパーは近くにオーケーができてかなり楽になりました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園はたくさんあり、大抵の園バスはマンションまできてくれます。近くに地区センターがあるので、小さな子も遊ばせられます。夏祭りもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【戸塚駅に対する口コミ】 駅周辺に商業ビルが2件、少し歩いた所にまた2件と買い物が兎に角便利。 ある程度の物なら横浜まで出なくても揃う。惣菜屋や弁当屋もあるので会社帰りでも困らない。飲食店も充実さしていてラーメン屋も多く有名店が数件ある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道線と横須賀線の両方が止まり、地下鉄も通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設、飲食店、病院があり便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 物価が高くなく、リーズナブルな価格のお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに学校や保育園がたくさんあり、便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良くて夜でも安心して歩けると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れると土地も安く、一軒家も多い。 |
2022年2月 戸塚駅
【メリット】 横浜市営地下鉄のブルーラインの乗り換えがすぐ出来て便利です。駅を出たら、戸塚モディと東急プ……
2020年5月 戸塚駅
【メリット】 トツカーナモールというショッピングモールがあるので大抵の生活必需品はそこで買うことができま……
2018年7月 戸塚駅
【メリット】 都市開発がされてかなり整備されています。駅周辺には商業施設があるのである程度の買い物には困……
2017年5月 戸塚駅
【メリット】 戸塚駅から東京までは最短で36分。
池袋、新宿、新橋、上野などの都心までも乗り換……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラムーナ横浜戸塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市戸塚区ランキング (623物件中) 戸塚駅ランキング (487物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
戸塚駅 徒歩22分
『戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町47 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
2002年9月
603戸
日勤
南南西
所有権
工業地域
鳥が丘小学校
領家中学校
●バリアフリー ●公園「上矢部坂本第二公園」約180m ●外壁タイル貼り
棟構成
フォレストリッジ ABC棟
スカイリッジ DEF棟
パークリッジ HG棟
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
住んでいるエリア内かつ自分の予算内で購入出来るマンション、戸建...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
居住中の中古物件を内覧する際には、気を遣う、という面ももちろん...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。