下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京葉線千葉みなと駅は、マルエツ、マツキヨがあり便利。また、モノレールとも直結していて千葉駅にもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩で行ける範囲にみなと公園と幸町公園があり便利。幸町公園では夏には公営のプールもオープンするので便利。千葉コミュニティセンターの室内プールもアクセスしやすいです。また、少し離れますが、千葉ポートパークもアクセスしやすいと思います。歩道も充実しており、よいです。治安も悪くないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスあり便利です。駐車場も平面でよかったです。マンション内に自習室もありました。また、我が家の部屋からの景観は(南向き)、ただマンション内の駐車場が見えるだけだったので、やや味気なかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特に困る事はありませんでした。騒音にも困りませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にマルエツとマツキヨがありました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幸町第三小学校までは歩道があり、安全性は高いと思います。インターナショナルの保育園も最近近くにできました。幼稚園も延長保育可能な白菊幼稚園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | このマンションの近くに千葉港駅があり、そこから色々な場所に接続できることがいいところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 以下、いいと思っていた点です。特に駐車場に関しては近隣のマンションで1番おすすめできます。車がないと買い物に不便な立地なので、とても助かりました。・外観デザインがいい・平置き駐車場無料・来客駐車場5台無料・管理人に相談しやすい・エレベーターが多い(ベイコートでしたが2基あり、いつもあまり待ちませんでした。)・宅配ボックスの数が多い・売店にゴミ袋が売っている ・ゴミ出し24時間可能 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 必要な設備がコンパクトにまとまっていて非常に生活がしやすいです。特にウォークインクローゼットに関してはかなり使い勝手がよく、服だけでなく荷物も収納できます。我が家では車のスペアタイヤを置いていましたが、圧迫感がなく収まっていました。キッチン吊り戸棚には水切りが付いていてこちらも使い勝手がよかったです。また、アルコーブも見た目以上に大きく使いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りや設備は必要なものがちゃんとついていて生活には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペット可ですが、マナーがよい人がほとんどなので不快なことはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 10分あれば家を出て余裕でホームに到着できるため、駅近と言えると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 公園が近くて良い。京葉線と千葉都市モノレールがあるので交通が便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近くて買い物も便利。海の公園もあり環境最高! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅近で便利。都内に出やすいのが魅力です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉みなと駅に対する口コミ】 東京までの利便性がよく快速が止まってくれるため約40分で東京までつける。またモノレールに乗り換えることが出来る駅の近くにいくつかのマンションが建っている |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【千葉みなと駅に対する口コミ】 駅のコンビニは勿論マルエツやマツキヨがあるのでとても便利特に目立った事件は起きていないと思われる警察署?みたいなものも近くにある |
買い物・食事 |
|
メリット | 【千葉みなと駅に対する口コミ】 とても美味しいパン屋があって店内も持ち帰りも出来る |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【千葉みなと駅に対する口コミ】 保育園と広めな公園があるので子育て中の人には良いのかもしれない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千葉みなと駅に対する口コミ】 埋立地なので道が舗装されておりとても綺麗です。駅の近くには大きな公園もあります。 海側の出口の方は徒歩5分ほどで海まで行け、結婚式場などもありとても素敵です。 スーパーは駅前にはあまりありませんが、ランクの高いお店はあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅ビル、駅がきれいで良い。バスやモノレールも近くにあって交通の便がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | そごうも近いし駅チカや隣接するC-1といった建物に病院その他の施設も多く入っているのでとても便利だと感じます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやベーカリー、ラーメンなどもあり一通りの施設があるという印象、選り好みしなければ何の問題もない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校などもあるので子育てしやすい環境だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 出口等の治安は悪くない。静かといっていいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京より安いし、一時間もすれば東京に着くのでコスパは悪くないですね |
2023年8月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 他路線もあるため乗り換え等しやすい、余程じゃない限り遅延することがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに商業施設が多いため充実した時間を過ごしやすくなる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやレストラン等が近くに多く作業するのにも利用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーター・エスカレーターがある 階段に手すりがある |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くは治安があまり良くない地域にしては落ち着いていると思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近でも徒歩10分前後歩くことはありますが距離を踏まえての値段はほかの駅と比較してお手頃かと思います。 コンビニやお店も多数あるので便利 |
2023年5月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千葉駅。総武線快速が止まるので東京まで行くのにアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に病院や、雑貨屋、本屋などがあり便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は、和洋中、アジアン系料理など充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリアクリニックには、小さなキッズスペースがありお子様連れの方多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は交番があり、駅も綺麗です。 昼間は治安良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くにマンションが立ったので、アクセスはいいです。 |
2022年2月 千葉駅
【メリット】 駅はとても清潔で広々としていて、駅周辺には便利なショッピングセンターがたくさんあります。夜……
2021年10月 千葉駅
【メリット】 総武線は電車の本数が多いので乗り遅れてもすぐ次の電車が来るので便利である。周辺にも商業施設……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アクアウイング353とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市美浜区ランキング (531物件中) 千葉みなと駅ランキング (81物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千葉みなと駅 徒歩4分
千葉駅 徒歩18分
『千葉みなと駅』 JR京葉線 千葉都市モノレール1号線
『千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市美浜区新港4-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付11階建
2002年8月
353戸
日勤
南東
所有権
準工業地域
市立幸町第三小学校
市立幸町第二中学校
●エレベータ
●バリアフリー ●スーパー「マルエツプチ」約320m ●公園「幸町公園」約360m ●病院「みなとこどもクリニック」約160m ●「ローソン」約300m ●「ミスターマックス」約1120m ●「そごう千葉店」約1500m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。