下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【谷保駅に対する口コミ】 谷保駅からはバスが活用できますが、それほど多くはありません。家賃安いです。一橋大学の学生などがすむ街でもあるので。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【谷保駅に対する口コミ】 南口方面は甲州街道、谷保天満宮、中央道などがあり、青果市場があります。北口は大学通りがまっすぐ国立駅へと続き、一橋大学や国立高校など、学園都市です。静かな街なので、治安もいいです。大きな事件も聞いたことがありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【谷保駅に対する口コミ】 谷保天満宮の門前町なので、お蕎麦屋さん和菓子屋さんがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【谷保駅に対する口コミ】 学園都市の国立へ大学通りでバスで行けるので住環境はいいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【谷保駅に対する口コミ】 徒歩5分圏内にコンビニ、ファミレス、スーパー、銀行ATM、郵便局などが揃っています。また、口コミで人気の質の高いレストランやカフェ、ラーメン店などもあり、外食には困りません。 谷保駅からの交通関係は、立川へすぐに出られるのは便利です。また、駅前に高速バスの停留所があります。大阪、京都への移動は便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月 谷保駅
【メリット】 JR中央線や京王線など、複数路線への乗換駅が近いにも関わらず電車内が混雑することはあまり多……
2020年1月 国立駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設
国立駅(最寄り駅)周辺にはチェーン店が多く立ち並び、娯楽……
2019年12月 国立駅
【メリット】 駅前には飲食店も多くランチを楽しむことが出来る場所が多いです。
JR中央線を利用……
2019年4月 国立駅
【メリット】 ・生活に必要なお店は揃っている。
・立川まで1駅5分で着くので買い物に行きやすい……
2018年11月 谷保駅
【メリット】 南武線沿線には立川、府中本町、登戸、武蔵溝ノ口、川崎などがある。
始発駅の立川が……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ネクステージ国立4とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 国立市ランキング (177物件中) 谷保駅ランキング (62物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
谷保駅 徒歩2分
国立駅 徒歩20分
国立駅 バス5分
『谷保駅』 JR南武線
『国立駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
東京都国立市富士見台1丁目11-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2002年6月
22戸
西北西
所有権
第一種中高層住居専用地域
近隣商業地域
国立第七小学校
国立第三中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
購入するなら戸建!と決めていたため、ハウスメーカーが多数集まる...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
様々な種類の物件から比較をして新築マンションを購入し、希望通り...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。