下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの東所沢駅までは徒歩5分ほどでいける為とても便利です。 東京駅までは東所沢駅から武蔵野線1本でいけます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 騒音に悩むことはありません。駅からの道のりは道路沿いを通れば比較的明るく、目の前に24時間営業のフィットネスジムもあるので安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックつきで住民以外は基本的に鍵を持ってなければ入れません。 エレベーター有ります。 駐車場は3階建ての大きなものがあり洗車場やゲスト用スペースもあります。駐輪場も1台1台にしっかり割り振られています。 大きな宅配ロッカーもあるので、手間が省けてとても便利です。強いてあげるとすれば、 フロントサービスはクリーニングや宅配等各種あります。清掃も行き届いており、定期的に業者による水圧清掃もはいります。 地下集会室があり、各種集まりで借りることもできます。キッチンスペースもあり、かなり広いので大勢で集まる際にも重宝します。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダ側が畑になっている為、遮るものがなく日当たりはとても良いです。壁収納もあり綺麗に整理できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
グルメサイトでも評価の高いベルテコというパン屋さんが近くにあります。プリンシパルというケーキ屋さんはマカロンが美味しいお店として有名です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園はバスが来ますし、保育園は徒歩圏内にあります。マンション内にて組合もあり、夏祭り等も行ってます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | モスバーガーやコンビニが数店舗あり、最低限の便利さが担保された印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からも近く、緑が豊かで安心して子供と生活することかできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット |
・コンビニが近い ・駅が近い ・ファサードの大きな樹木のおかげで景観が良い |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・管理人さんが常駐している ・清掃が行き届いている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・特別いいわけでもないが、悪いわけでもない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの駅は東所沢駅。アクセスが良く、徒歩5分程。スーパーやコンビニが多数あり。公共施設も比較的近くにあり、東京近郊に隣接している街。ファミリータイプの大型マンション。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上下左右から音が殆ど聞こえなく、人が住んでいるか疑うほど。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | のどかで落ち着いている。少し歩けば紅白で有名になった所沢サクラタウンがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東所沢駅からかなり近いのが最大のメリット。徒歩五分圏内なのですぐに駅に行けるのがとても便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅までの道は比較的人通りが多く、なおかつめちゃくちゃ近いので心配はいらない。近くには小さな公園がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 鍵か呼び出しで開けてもらわないと入れないため、簡単には不審者が入れないこと |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備については全体的に綺麗でとくに壊れていたり汚れていたりもしない |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスギ薬局、モスバーガー、ブックオフ、業務スーパー、ガストなどがある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに東所沢小学校があるし、子供のいる家庭も多いから子育てしやすいと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが常駐しているため、小学校の子供の下校も見守ってくださり安心して過ごせました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東所沢駅に対する口コミ】 乗り換えの選択肢が豊富な武蔵野線が使用できるという面では便利。ディズニーランドにも行きやすい。県内の中でも家賃は比較的安価で物価も一般的。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【東所沢駅に対する口コミ】 ところざわサクラタウンの開業もあり、遊ぶところをはじめ、スーパーや本屋、その他買い物施設は豊富。基本的に住民は穏やか。繁華街というわけでも無いので、酔っ払いも少なく住みやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【東所沢駅に対する口コミ】 ファミリーレストランを含め、多種多様なジャンルが駅前の大通りに点在している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【東所沢駅に対する口コミ】 小中学校は近く、特に通学に困るようなところは無い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 東所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅でもあり、駅前にタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一応最低限は揃っているので、困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にモスバーガーがある。とてもおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は充実している。駅に多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるため、治安は良い方だと思う。駅周辺に居酒屋が少ないため、酔っ払いもあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京までの乗り換え駅が近く、家賃も安い。 |
2023年8月 東所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ディズニーランドに1本でいけるため、座っていけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにスーパーがたくさんあり、生活はしやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 角川ミュージアムができたので、カフェがたくさんできました。 穴場カフェなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育施設はたくさんあります。家から徒歩圏内の方もいました。 |
治安 |
5 |
メリット | 他殺や、誘拐などは昔から少ない地域です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はだいたい6万円くらいです。賃貸物件は多い気がします。 |
2022年2月 東所沢駅
【メリット】 埼玉の主要な都市のベッドタウンとなっており、交通の弁住みやすさが魅力的です。
ま……
2021年12月 東所沢駅
【メリット】 最近になりKADOKAWAミュージアムがオープンしチームラボも隣接でできかなり栄え店内にあ……
2020年3月 東所沢駅
【メリット】 中央線に乗り換えが可能な接続駅である「西国分寺駅」まで、11分で行く事が出来ます。駅から徒……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ゼファー所沢ペップスパークとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 所沢市ランキング (526物件中) 東所沢駅ランキング (96物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東所沢駅 徒歩4分
『東所沢駅』 JR武蔵野線
埼玉県所沢市本郷1105-1 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2002年11月
232戸
日勤
南南東
所有権
東所沢小学校
柳瀬中学校
●バリアフリー ●公園「名古屋公園」約170m ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
幼少期より憧れを抱いていた戸建住宅の購入で、ご自身の希望が叶っ...
予算を限定して探した結果、ほぼ土地値のリフォーム済み戸建てを偶...
一生に一度の買い物だと思い、理想を詰め込んで計画した新築住宅購...
不動産購入における一番重要なプロセスは情報収集かと思いますが、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。