下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 笹塚駅出口から徒歩2分と駅近物件で、アーケードを通ると雨に濡れずに帰れます。また京王線で新宿駅まで5分、更には京王線が都営新宿線に乗り入れているため乗り換えの必要がありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前に交番があり、駅から明るい商店街を通って帰られるので治安の心配はありません。甲州街道に面していますが、道路からエントランスまで距離があり、且つ窓が二重サッシになっていることから騒音は気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 2003年築と若干古い感じがしますが、もともとレンガ調タイルとヨーロッパ風の門扉が重厚な外観を構成しており、トーシンフェニックスシリーズの代表的なマンションとして近隣の単身者用マンションとはグレードの差を感じさせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 甲州街道に面していることから日照の問題はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物は近所のオシャレなスーパー・クイーンズ伊勢丹から庶民的な地元商店街まで幅広い選択肢があり生活にとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身者にはとても住み易いマンションです。近所には駅を中心として徒歩圏にいくつかの医院、クリニックがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階の部屋を内見しましたが東京タワー、スカイツリー、ランドマークタワーが見えました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の笹塚駅には飲食店やコンビニなどがあるので不便に感じることはないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みが良く治安も良いので安心して生活することができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーがしっかりしているので安心して生活できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内の設備は大変素晴らしいので何も言うことはないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーや飲食店が近くにあるので気軽に食べに行ったり買い物をすることができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺に保育園や公園があるので子育てをするには良い環境にあると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅までの徒歩2分で行ける。甲州街道沿いなので、タクシーも拾いやすい。外観も中も綺麗。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 二重サッシなので、外の音は気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティもしっかりしている。宅配ボックスが便利だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 照明はシーリングがついていた。6階に住んでいたので日当たりは良かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
とにかくどこにでも出やすかったので良かった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 地域のお祭りは商店街が主催して何回も行われるので、楽しい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 小さい駅ですが、特急も止まるようになってとっても便利な駅です!駅近も充実しているし、家賃相場も新宿の隣りの駅だしと言うことで、納得できる価格帯でいいと思います! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 小さい駅なのに駅ビルもあって、食べ物屋さんも充実している素敵な駅です!静かな住宅街でとても暮らしやすいです!猫が結構歩いているのが地味に魅力的です! |
買い物・食事 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 個人的にケンタとスタバがあるのが魅力的です!他にも唐揚げ屋さんとうどん屋さんも嬉しいです! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 お店がたくさんあって保育園も近くにあるので便利だと思います! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【笹塚駅に対する口コミ】 新宿駅から京王線なら1駅京王新線だと3駅なので都心部へのアクセスが非常に良い。 駅近くには2つほど商店街があり、買い物などに非常に便利である。 ファミリー層が多く住んでいるエリアということもあって、治安も非常に良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 笹塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで5分でかなり近い!南に下れば下北沢駅があり、北に登れば中野駅があるため交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ある程度のショッピングモールがあるため駅周辺でほとんどのものは揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はどのジャンルもある程度揃っているため外食が続いても困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を少し離れれば住宅街のため静かで過ごしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くまで営業してる店が少ない分酔っ払いも少なく治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 築が古い物件を選べば家賃はかなり抑えられるし、リフォームされてることが多いため中は綺麗。 |
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 駅としてはそこまで大きくはありませんが、駅前にサミット、ライフとスーパーがあったり、お惣菜……
2019年3月 笹塚駅
【メリット】 ・新宿まで1駅。
・駅直結の商業施設あり。
・スーパーは駅近隣に2店舗……
2018年4月 笹塚駅
【メリット】 都心のどこへ行くにも便利な立地のわりに静かで、暮らしやすいです。駅前にはフレンテ笹塚という……
2017年12月 笹塚駅
【メリット】 駅前には複合施設があり食事もお弁当なども豊富にあります。また商店街が充実しているので帰り道……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
トーシンフェニックス笹塚駅前弐番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 笹塚駅ランキング (200物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
笹塚駅 徒歩2分
『笹塚駅』 京王線
東京都渋谷区笹塚1丁目55-6 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
2003年1月
90戸
巡回
投資向けマンション
所有権
商業地域
笹塚小学校
笹塚中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「サミット笹塚店」約95m ●「ライフ笹塚店」約150m ●「笹塚ショッピングモール」約135m ●「三菱東京UFJ銀行笹塚店」約10m
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産は情報勝負です。今はインターネットで情報が簡単に取得でき...
比較的治安がいいといわれているエリアで不動産探し。新築とも比較...
元々マンション希望であったが、子供のことを考え、庭で子供を遊ば...
不動産を探し始めたタイミングで考えていた希望と、最終的に購入し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。