下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの駅は徒歩3分のところにあり、もう少し歩いたところに別の駅があるので交通面で最高です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くに明治神宮があるので散歩したりするのにとても便利でいつも癒されにいっていました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物のデザインが良く、住んでいて自慢のマンションでした。オートロックもしっかりしているので安全で、24時間ゴミが捨てられるので常に綺麗で過ごすことができました。管理人さんが定期的に清掃している姿をよく見るので本当に綺麗です。駐車場は2台くらいしかありませんが、駐輪場は少し広めのものがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高めでトイレとお風呂が別なので最高です。トイレの扉が木目なのがおしゃれで気に入っていました。玄関も大理石のような石で上品さがあり段差も少なくて利用しやすかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 往復30分かけていつもスーパーに行っていたので少し遠いような気もしていましたが往復20分のところに新しくスーパーが出来て品も豊富で利用しやすいので高めの評価です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに保育所がありよく見かけます。ですが、近くに子供が広々と遊べる公園が無いので育てにくいと感じます。遊具のない広場でお祭りがあったりするので楽しそうです。病院は大きい病院がいくつかあるので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 明治神宮本殿まで徒歩5分、明治神宮がお散歩コースになる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新宿と原宿に近くとても便利です。駅から近い醍醐味を知りました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 明治神宮も庭の様に使えました。朝の散歩に最高です! |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とにかく管理人さんが良い。建物が大切にされているのが伝わりました。駅からも近くて帰宅が楽でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建具も高級仕様です。インテリアカラーは少し古いナチュラル系ですが気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 新宿が徒歩圏でとても便利です。原宿へも歩けます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育てにはとても良いと聞きます。ママ友たちもこの土地がとても好きだと話しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【代々木駅に対する口コミ】 代々木駅は新宿駅にも近く歩いていける距離にあります。小田急小田原線の南新宿駅にも徒歩圏内です。都営地下鉄大江戸線が開通してからは都心部へのアクセスが向上しました。駅前には生活には困らない程度のお店があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【代々木駅に対する口コミ】 様々な路線が存在するので交通アクセスは非常に良く、さらには代々木駅から歩いた距離にさまざまな店舗が存在しているので、非常に便利な駅だと思います。バスも多く通っているので便利ですし、非常に使い勝手の良い駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 原宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 原宿まですぐ行けるのが便利でとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近にさまざまなお店があるため、とても便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | さまざまなカフェやベーカリーがあり、とても楽しむことができます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | JR山手線の駅はオムツシートなど子育てに沿った設計になっておりとても便利だと思います |
治安 |
4 |
メリット | 人がたくさんいるため治安が悪いと思ったが意外に治安は良かった |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 夜などに24時間営業の店がたくさんあるため、いいと思います |
2022年2月 代々木駅
【メリット】 新宿まで徒歩で出られるのは本当に便利でした。有名店(特にラーメン)がたくさんあって、選び放……
2021年10月 原宿駅
【メリット】 駅の改装が完成されて入り口の自動改札機も増えて大きくなり従来の階段の細い通路ではなくエスカ……
2020年2月 千駄ケ谷駅
【メリット】 新宿駅から二駅にして非常に閑静です。少し歩くと新宿御苑や明治神宮、神宮外苑などの緑が多く、……
2020年1月 千駄ケ谷駅
【メリット】 おしゃれな街として有名で、原宿までは徒歩で行ける距離になっています。
新宿御苑に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スカイコート原宿とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 北参道駅ランキング (102物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北参道駅 徒歩2分
代々木駅 徒歩5分
千駄ケ谷駅 徒歩9分
国立競技場駅 徒歩10分
原宿駅 徒歩14分
『北参道駅』 東京メトロ副都心線
『代々木駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
『千駄ケ谷駅』 JR中央本線 JR中央・総武線
『国立競技場駅』 都営大江戸線
『原宿駅』 JR山手線 東京メトロ千代田線 東京メトロ副都心線
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目4-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
2002年12月
71戸
日勤
南西
投資向けマンション
所有権
商業地域
鳩森小学校
原宿外苑中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
総合的に判断して新築マンションしか購入の選択肢になかった、とい...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
中古不動産の購入は特にタイミングが重要です。世界に一つしかない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。