下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 東船橋駅周辺には複数の認可、認証保育園があります。幼稚園は、マンション前の児童公園がバスの送迎スポットになっています。中野木小学校は千人規模のマンモス校で、古いものの、平和な雰囲気です。学童は3箇所あり、三年生まで入れます。他に5時までやっている無料のふなっこ教室があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの東船橋駅(徒歩10分)は、静かな駅で治安は良い。夜でも人通りが途切れることはなく明るいです。スーパー(ワイズマート)一軒、コンビニ、ドラッグストア、飲食店や医療機関など、生活に必要なものは駅前に揃っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は茶×ベージュのタイル調で、植栽も含めてきちんとメンテナンスされています。宅配ボックスあり。エレベーター一台。管理人日勤。監視カメラあり。駐車場は機械式で4000-9000円。(二台可)ペット飼育可(小型) |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で、マンションにも近隣にも子育てファミリーが多い。目の前の児童公園は小さいが、滑り台、ブランコ、砂場があり、幼児から小学生には十分。裏手に田んぼがあり、総武線沿いでは珍しい自然豊かな環境。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東船橋駅に対する口コミ】 近くにららぽーとなど、商業施設がいっぱい! どんなジャンルのお店があるから、1日でも回り切れない充実した施設! 東船橋駅からすぐ近くに警察署があるので安心感もあり、昔ながらの火の用心のパトロール隊(?)も家の近くを回っていた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東船橋駅に対する口コミ】 道路の道幅が広々としているので車の運転がしやすい地域です。また高層ビルやマンションが少ないので、開放感を感じることができます。千葉駅や船橋駅などにも乗り換えずにいくことができるため、買い物がしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 東船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 総武線で都心にアクセスしやすい タクシー乗り場やバスターミナルもあって選択肢がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近にクリニックやコンビニ、スーパー等あるため帰り道に買い物出来る |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近にはリーズナブルなお店が複数あるため家計に優しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かな住宅街が多く道も広く、保育園がいくつかある |
治安 |
5 |
メリット | 静かな住宅街なため治安はいいと思う パチンコやゲーセンがなくて駅前は本当に落ち着いている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も安く、船橋や津田沼といった大きな街に行きやすいため住みやすいと思う |
2022年6月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに買い物をする事ができる場所が多く雨の日でも暇つぶしがしやすい駅だと思います。 また、ファストフード店も充実しており自分の気分によってお店を帰ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋さんが徒歩10分以内に3個以上あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロイヤルホストやサイゼリヤ、デニーズなど人気なお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは広くて車椅子でも入りやすいのかなと感じました。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近くてなにかがあっても通報しやすいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 気軽に買い物ができるので住みやすいのかなと思います。 |
2022年1月 津田沼駅
【メリット】 イオンやイトーヨーカドー、パルコといった商業施設も多く日用品からファッションまで買い物に便……
2020年2月 津田沼駅
【メリット】 ・津田沼駅始発、津田沼駅終点がある。
・京成線、新京成が徒歩圏内にある。乗り換え……
2018年8月 東船橋駅
【メリット】 駅の周りは広くはないですが、和洋中それぞれのお店があり、日常生活で必要なものもそろえられま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レーベンハイム東船橋ラピュアスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1193物件中) 東船橋駅ランキング (77物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東船橋駅 徒歩10分
津田沼駅 徒歩16分
『東船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『津田沼駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
千葉県船橋市前原西4丁目37-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2003年3月
48戸
日勤
南南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
中野木小学校
前原中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
予算の関係上、親が所有している既存住宅のリフォームや新規に中古...
新築分譲マンションの販売は第1期、第2期という形で期分け販売がなさ...
家を持つなら注文住宅でと決めていたこだわりの強い方の購入体験記...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。