下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【取手駅に対する口コミ】 ・常磐線の電車の大体が始発駅なので、行きは座れて帰りは寝過ごすことが少ない。 ・交通の便が良い。 急行は都心主要駅(上野、東京、品川)まで、各駅停車は千代田線や小田急線に直通して行けるため、東京、神奈川方面に乗り換え回数が少なく行ける。 さらに、終電が1時前まである。 ・駅近辺にスーパー、飲食店、郵便局、クリーニング店などがあり、生活に困らない。(詳細は以下) 【東口】 ・(飲食店)松屋、バーミヤン、日高屋、目利きの銀次、魚民、山内農場、その他個人経営ラーメン屋、居酒屋など。終電後でも開いているので、仕事が遅くなっても食べられる。 ・(カラオケ店)BanBan、ファンタジー、まねきねこの3店がある。 ・(コンビニ)ローソン、セブンイレブン。10分程度歩くがファミリーマートもある。 【西口】 ・駅ビル「ボックスヒル取手」 飲食店(サイゼリア、スターバックス)、本屋、洋服、郵便局などがあるため生活に便利。 また、楽器店(島村楽器)もあり、貸しスタジオや音楽教室も開かれている。 ・駅ビルとは別のビル「リボンとりで」があり、スーパー「SEIYU」や100金ショップ「DAISO」がある。駅ビルとお店内容が被っているけど同業他社なので、探したいものが無ければもう片方に行って見つかる場合もある。 【その他】 ・家賃相場が安い。(駅徒歩7分、3LDK、駐車場付きで7〜8万円程度) ・車10分圏内にスーパーが多数ある。(マスダ、ヤオコー、カスミ、ミスターマックス、ジェーソン) ・6号線が近く、車があれば都心にも水戸方面にも出かけやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 つくばエクスプレスの守谷駅へ関東鉄道常総線を利用する事で18分で行く事が出来、東京メトロ千代田線も乗り入れておりかなりアクセスが良いです。路線バスの運行経路や本数も多く、タクシー乗り場もあります。場所も分かりやすいです。衣、食、住とバランスの取れた住みやすさがあり、家賃も都内に近い割にはそれほど高くないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 駅ビル、駅の向かい側に西友の入ったビルもあり買い物等での利用もとても便利です。。コンビニや飲食店など遅くまで営業している店舗があり、賑やかさもあるので安心だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 駅ビル内にも某有名ベーカリー店や某有名レストラン、改札口付近には某ファストフードと某カフェチェーン店など飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】 ホームが複数個所あり、エスカレーターと階段はそれぞれきちんと設置されているので安心です。下側にホームが存在するので。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【取手駅に対する口コミ】 常磐線の上野方面の電車では始発となる本数も多く非常に便利。 ホームもかなりあり、通勤等で利用するにはかなり便利だと思う。 品川まで直通の電車もあり、サラリーマンなどにはありがたいベッドタウンの駅。 駅ビルもあり駅としてはなんでも揃う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 取手駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線取手発~上野・品川方面の電車、常磐線各駅停車を始め、小田急線に繋がる列車が充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに大きな病院があるけれど、車があった方が交通的には便利だと思う。 お店は、駅ビルに大体はそろっているので、困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店やコンビニがあり、食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の図書館を作っているところらしいので、学生や子持ちの家庭、本が好きな人にとっては嬉しいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番がある。駅前はイルミネーションがあるなど、夜でも真っ暗ではない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学校も多いので、アパートやマンションなどの物件は充実していると思う。 |
2021年11月 取手駅
【メリット】 商業施設は適度にある
始発に乗れるのが凄くいい
駅直結のお店が有難い<……
2021年10月 取手駅
【メリット】 駅前のボックスヒルは栄えている感じがした。本屋も眼鏡屋も洋服屋もある。ロータリーには西友が……
2021年10月 取手駅
【メリット】 首都圏通勤圏内で常磐線一番に首都圏に近い駅。電車の本数も多く、始発になるため、通勤時もすわ……
2018年5月 取手駅
【メリット】 駅の東口と西口にロータリーがあり、多方面を結ぶバスが連絡しており、初めてこの場所にいらっし……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コルサム取手台宿とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 取手市ランキング (75物件中) 取手駅ランキング (57物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
取手駅 徒歩6分
『取手駅』 JR常磐線 JR常磐線 関東鉄道常総線
茨城県取手市台宿1丁目2-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2002年3月
33戸
日勤
所有権
近隣商業地域
第二種住居地域
第二種中高層住居専用地域
取手小学校
取手第一中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「西友」約550m ●「マスダ」約700m ●「ファミリーマート」約300m ●「ボックスヒル」約530m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。