下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
笹塚駅には、大戸屋・ニトリ・100均ショップ・無印良品もあり何かあった時にすぐに物が揃う。 スーパーも多く、商店街もあるので本当に住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 川沿いにお散歩しやすい場所があったり、ファミリー層も多く、安全性も高い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大通り沿いで明るく、館内には宅配ボックスあり、オートロックで安全性も高いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の音はほぼしなかったです。 ウォークインクローゼットがあって部屋もすっきり見えます。 窓も広くて明るかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーから商店街の小売店まで幅広く充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニケーションはほぼなかったので、気を使わなくて済む。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅にはリーズナブルな価格の飲食店が揃い、また駅ビルの中にはユニクロ、ABCマート、成城石井などほぼ生活必需品は調達でき、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街の充実度はとても良く、活気があって楽しい街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 東館は少し奥まっているので、外観の全貌は見えにくいですが、重厚感のある外観です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋がバストイレ別にリフォームされている部屋は個性的で綺麗です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前から甲州街道を渡った場所に長い商店街があり、楽しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 笹塚小学校、中学校がすぐ近くにあり、便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの駅(京王:笹塚駅)は新宿より急行電車で5分で到着し深夜まで電車が走っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの両隣はマンションとビルが建ち並んでいる。少し奥へ入ると住宅街があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの管理人は日勤で夜間はいない。監視カメラがあります。エレベーターは1基あります。駐輪場があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建物は鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)なのでは柱や梁があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅の周辺に飲食店がかなりあります。また、コンビニエンスストアもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションの北方向には小・中学校があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 新宿までとても近く、駅周辺はお店がたくさんあるためとても便利です。都営新宿線の始発駅でもあります。新宿から一駅で駅自体にもお店がたくさんあるため、利便性がとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 駅の地下くに何でも揃っています。商店街もあり、図書館もあります。人が多いので、治安は安心です。基本的にホームレスがいるような場所でもないので、夜遅く帰っても大丈夫だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 韓国ドラマで有名になったチキンのお店がオリーブオイルであげるチキンのお店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 小さいですが近くに公園がたくさんあります。また、笹塚駅前の図書館は、とても綺麗でオススメです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【笹塚駅に対する口コミ】 スーパーが安く、飲食店が多かったです。ファーストフード、カフェ、居酒屋...一通りありました。また、商店会があるので夜遅くなっても安心でした。人通りも車通りも多いので、どちらかといえば安心できました。現在は駅直結の高層ビルが立ち、駅周りの店も増えて賑やかです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 笹塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急も快速も各駅も全て止まるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ご飯屋がたくさんあるのでランチには困りません |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は沢山ある方だと思うので良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | マンションが多数あるので住みやすそう、保育園も多数ある |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞いたことがないので治安いいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ご飯屋のコストパフォーマンスは良いです。 |
2023年8月 幡ヶ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで3分、渋谷直通バスあり! ラッシュの時間帯を除きあまり混雑しない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店やコンビニ、銀行、病院などある程度の事は駅周辺で事足りる。アパレルや雑貨など商業施設などは多くないが、商店街に少しある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋、ベーカリーなどが豊富。 飲食店は個人店が多くあり、お酒を飲めるお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターあり。散歩ができる緑道や、スポーツセンターが近くにある |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街の呼べるほどの街ではないため、ひどい酔っ払いは少なく、夜も路地に入らなければ明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利で一人暮らし向けの物件が多く、住みやすい。 |
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 駅としてはそこまで大きくはありませんが、駅前にサミット、ライフとスーパーがあったり、お惣菜……
2020年1月 幡ヶ谷駅
【メリット】 駅近くに24時間空いているダイエーがあり非常に便利です。他にも駅から徒歩3分圏内でライフや……
2020年1月 幡ヶ谷駅
【メリット】 駅前にダイエー、100円均一、ドラッグストア、飲食店なども多く、公園もあり賑やか。電車はさ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デュオステージ笹塚東館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 笹塚駅ランキング (200物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
笹塚駅 徒歩3分
幡ヶ谷駅 徒歩10分
『笹塚駅』 京王線
『幡ヶ谷駅』 京王線
東京都渋谷区笹塚2丁目7-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2003年9月
80戸
巡回
東北東
投資向けマンション
所有権
第一種住居地域
商業地域
笹塚小学校
笹塚中学校
●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
予算を限定して探した結果、ほぼ土地値のリフォーム済み戸建てを偶...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。