下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣が白糸台小学校だったのでエントランスは子供たちで賑わい、子育てをするにはとても良いマンションだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【白糸台駅に対する口コミ】 多磨霊園の最寄り駅で国の重要文化財に指定されている染屋不動尊かた近く、ゆったりとした雰囲気があります。周辺は閑静な住宅街で住みやすく、京王電鉄京王線の武蔵野台駅や多磨霊園駅まで徒歩で行けて乗り換えに便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 武蔵野台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 朝や夕方の通勤時間帯は10分程度に1本電車が来るため、あまり時間を気にせずに駅に向かっても待ち時間なく電車に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ/スーパーやドラッグストアーが駅の近くにある為、とりあえず駅にいけば色々と揃う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の北側の線路沿いや一本道を挟んだ場所にテイクアウトができるお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に保育園があり、通勤との両立がしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 気になるような事件事故を聞いた事がない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駐車場付きのアパートも多く、家賃もそれほど高いとは感じないので車を持っている人に取っては住みやすい場所だと感じる。 |
2024年3月 武蔵野台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 府中と調布の間なのでどちらも使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少しあるけば、スーパー、ドラッグストア、ダイソーなど生活に必要なお店はある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なスープカレー屋の鳩時計がある。昼しかやってないので行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少しいけば、大きい公園や多摩川もあり自然豊か。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅地しかないので治安はいいと思おもいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿など都心部にでる時間を考えれば利便性は充分。 |
2024年1月 白糸台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅前にコンビニすらないが、閑静で住み良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | かろうじて、京王線武蔵野台駅に連絡している。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 本当に駅前に何もないので、逆に清々しく感じます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 府中まではバスで15分、調布までは京王線で10分 |
治安 |
4 |
メリット | 閑静な住宅地で変な酔っ払いなどもいないので安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近マンションもやすいし、一戸建ても夢ではない? |
2023年6月 武蔵野台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の近くにバス停があったり駐輪場も多くあるため、かなり行きやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小さいコンビニやスーパー、お弁当屋があるため、帰りがけに買って行く分には丁度いい立地です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにパン屋があるので、そこはオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園は少し歩いたところにあります。駅構内は基本バリアフリーです。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに店や居酒屋がない分、かなり治安はいいと思います。トラブルは滅多に聞きません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | チェーン店がないため、個人経営の小さなお店が多いのですが、どのお店も良心的なお値段なのでおすすめです。 |
2023年4月 武蔵野台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 京王線に乗るためだけのメリットしかありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅構内にマツモトキヨシがあり、急な体調不良にも対応できる所がメリットです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の隣にセブンイレブンがあり、少し離れた所にスーパーやオリジン弁当などがあり用事の生き帰りに気軽に買い物ができます。ATMもあるので入出金もしやすいです。自転車駐輪所もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるのはありがたいです。駅のすぐそばに幼稚園があるので子供を預けて出勤できるというメリットもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 仕事帰りに一杯飲んで帰ってくる人はいますが、歓楽街と呼べるようなものが一切なく、警察沙汰は少ないと思われます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 夜、帰ってきて食事をして、寝て、朝、会社に向かう。それだけの生活パターンになっている人には住み心地は悪くないと思います。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセルガーデン武蔵野台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 府中市ランキング (567物件中) 白糸台駅ランキング (59物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
白糸台駅 徒歩8分
武蔵野台駅 徒歩10分
『白糸台駅』 西武多摩川線
『武蔵野台駅』 京王線
東京都府中市白糸台2丁目53-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2002年9月
33戸
巡回
東南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
第一種中高層住居専用地域
白糸台小学校
府中第二中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
中古マンション、中古戸建、土地などの不動産を購入する場合、売主...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
部屋数の少なさや近所付き合いから引っ越しを考えたものの、自身の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。