下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
千葉駅西口まで徒歩5分、新千葉駅までは3分と利便性抜群。 千葉駅周辺はコンビニ、100均や駅ビルがあるため、なんでも揃っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンションの横に登戸2丁目公園があり、春には桜が満開になる。 新千葉駅前には小学校、保育園があり、子育て世帯向きの住環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは常にきれいで、季節毎の飾り付けがしてある。 トランクルームあり、便利。 ゴミ捨て場も常に清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 断熱性が高く、冬でも暖かい。 ベランダが奥行きがあり、広くて使いやすい。 玄関はダブルロック。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅ビルのペリエ、そごうまで徒歩5分程度で行けるので便利。 コンビニはマンション出てすぐ。 ドラッグストアのスギ薬局まで徒歩5分程度。 飲食店も充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
災害避難場所は徒歩3分程度の登戸小学校。 ペリエの中にあるファミリアクリニックという総合内科、アイクリニックという眼科があって便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR始発駅 京葉線 モノレール 京成線と4路線使える。 千葉駅徒歩5分内で住宅地。好立地。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園近い。幹線通りに出やすい。駅前開発中。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 設備は十分。宅配BOX・防犯カメラ、オートロック。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 風の流れが良い。段差も無い。キッチン使いやすい。キッチンからベランダに出れる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 何でもある!飲食店は名店多い。隠れた旨い店が多い。今美味すぐ近く。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、幼稚園、保育園近い。公園も近くに数箇所ある。少し足伸ばせば海近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 バス停が多く、またタクシーもすぐつかまるためかなり便利。SOGOとかジュンヌとかのデパートもあって結構住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 エキナカが充実しすぎてる。高校生のたまり場になりがち。警察が結構すぐ動くから安全だし安心かもしれない |
買い物・食事 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 近くのサンドイッチ屋さんがばか美味しいし、コンビニが多い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 エレベーターが結構あって便利そう。トイレきれい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅の建て替えか何かのおかげですごく綺麗になったし、駅の中に買い物できる場所は本屋、無印、コスメ、マツキヨなどなどと降りなくても買い物できるようになったのはものすごく便利!中もめちゃくちゃ綺麗になってて気分がいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅の大々的な工事が終え、とても綺麗になった。 おしゃれなカフェや飲食店が多くなり、同時期にそごうジュンヌも改装されたことから、雑貨やファッションの品揃えがとてもよくなった。 都内と違い手頃な値段で過ごせるので気楽。 東京・横浜方面へも一本で向かえるので、交通の便も本当に良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武快速や各駅、外房、内房、成田線など複数の路線を利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングはもちろん、映画館や少し歩けば科学館もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店を中心に飲食店はかなり充実しているので、ご飯難民にはならない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から歩いて10分ほどの距離に千葉公園という、大きな芝生の公園がある。駅はエレベーターの設置が豊富。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もある。また千葉駅は数年前に改装されたので明るく広い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスも、買い物にも便利なので多少家賃が高くても納得すると思う。 |
2022年2月 千葉駅
【メリット】 外観がとても綺麗な上に、近くに飲食店やお店がたくさんあるので便利。広めのフードコートやカフ……
2021年12月 千葉駅
【メリット】 JR千葉駅への乗り換えは便利になりました。連絡通路はちばそごうやセンシティービル(旅券事務……
2021年10月 千葉駅
【メリット】 最近になり新しいビルやマンション、施設が増えてきて使いやすくなってきたと思います。
2021年10月 千葉駅
【メリット】 言わずと知れた、千葉県の中心の都市ですね。
駅前は多くの飲食店があり、大きな繁華……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモレジデンス千葉登戸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市中央区ランキング (366物件中) 新千葉駅ランキング (37物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新千葉駅 徒歩3分
千葉駅 徒歩5分
『新千葉駅』 京成千葉線
『千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市中央区登戸2丁目3-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2006年1月
73戸
日勤
東南東
所有権
近隣商業地域
登戸小学校
緑町中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
マンションではなく戸建を購入、新築ではなく中古を購入、そして不...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。