下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅までは徒歩3分程度と、とても近いです。また、駅が小さく、改札からホームまでの距離が短いです。近くに踏切があるので、踏切の音を聞いてからでも急げば間に合うぐらいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 前面道路は相互通行ができるぐらい広いですが、交通量が少ないのでとても静かです。近くに小さな公園もあります(名前はわかりません)。また、第二京浜と環状八号線まですぐなので、車で出かけるときも便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは広くて綺麗です。宅配BOXもあるので、宅配便の受け取りには困りません。また、目の前に機械式の駐車場があり、相場より安いのでとても助かっています。駐輪場も広くて綺麗に整頓されているので、出し入れしやすいです。 ごみ出しは24時間出せるようになっていて、綺麗に掃除されているので、それほど臭くないし、適宜出せるのでとても便利です。 オートロックで、カメラが付いているので、共用玄関の時点でどんな人が来たのか確認することが出来るので、安心して玄関ドアを開けることが出来ます。 また、ペット可のマンションなので、ペットと一緒に暮らすことができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、晴れている日の昼間は電気をつける必要がないのが最高です。ベランダも広いので、洗濯物を干すときも楽です。築10年の割には綺麗です。洋室の床がカーペットになっているので、そのまま座ったりしても痛くなったりしないのも嬉しいです。 追い焚き機能付きの浴室で、独立洗面台も広く、設備は整っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
少々大きめのマルエツがとても近くにあるのでとても便利です。物価はそれほど高くはありませんが、安くもありません。ローソンとセブンイレブンが徒歩圏内にあり、パン屋さんとケーキ屋さんもあるので、ひと通り揃っています。 ほっともっととオリジン弁当も近くにあるので、お弁当には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がおらず、病院にもお世話になっていないので何とも言えませんが、中学校と保育園は近くにあります。歯科医院と接骨院はたくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩1分の場所ににセブンイレブンがありましたが、いまは耳鼻科に変わっています。マルエツで食料品はそろいますが、近くに石田青果という八百屋があり、野菜や果物を安く買えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用玄関が、二重で手動ドア+自動ドアでしたが手動ドアの不具合の修理時に自動ドアになりました。荷物が多い時は楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 洗面所の鏡が大きく一枚もので、物入れではないので中に収納は出来ないてすが、、非常に気に入っています。室内がバリアフリーで、年を取っても安心だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【武蔵新田駅に対する口コミ】 最寄駅周辺には薬局のココカラファインあり。コンビニはローソンがあります。 飲食店は、松屋がすぐ目の前にあります。 近隣に商業施設はないですが、駅徒歩2分くらいに石田青果店があり、野菜は白菜一玉50円など、かなりお手頃になる特売日もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 武蔵新田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・4分で蒲田駅、7分で多摩川まで行ける ・小さな駅なので、改札からホームまですぐに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに居酒屋、牛丼チェーン店があり、飲食するには困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から5分圏内に居酒屋が数軒、持ち帰り専用の焼き鳥屋、牛丼チェーン店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・近くに小さな公園がいくつかある ・歯医者や内科など、病院は充実している |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街灯もあり、比較的明るい 環状8号線が近いため、車や人通りも比較的多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ・23区の中では家賃は比較的安い方 ・蒲田駅が近いため、主要な駅へのアクセスは良い ・スーパーも近い |
2022年2月 武蔵新田駅
【メリット】 東急の中でもローカル線的な位置づけの多摩川線なので、駅自体は小さな駅です。しかし住宅や企業……
2021年10月 武蔵新田駅
【メリット】 長い線路ではないので、待つこともなくどこ行っても便利です!
通勤や退勤の時も全然……
2019年11月 武蔵新田駅
【メリット】 駅前にはスーパー(マルエツ)、ドラッグストア、牛丼店などがある。電車はラッシュ時は少々混雑……
2017年11月 武蔵新田駅
【メリット】 昔ながらの商店街で、繁華街のようなごった返しのない穏やかな街。交通網が不便かと思いきやロー……
クリオ多摩川ラ・モードと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
クリオ多摩川ラ・モード:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クリオ多摩川ラ・モードとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大田区ランキング (2356物件中) 武蔵新田駅ランキング (171物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
武蔵新田駅 徒歩3分
『武蔵新田駅』 東急多摩川線
東京都大田区矢口1丁目23-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2003年3月
92戸
日勤
東
所有権
準工業地域
多摩川小学校
矢口中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産探しは、自分の力だけでは完結しません。不動産会社の営業マ...
不動産はいかにして情報を早く正確に仕入れるかが非常に大切で、そ...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。