下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 馬喰町まで3分〜4分ほどと最寄り駅までのアクセスが非常に良い。馬喰町周辺にはマルマンスーパーがあり、飲食店も豊富。食への不満はない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前の通りは交通量は思ったほど多くない。閑静な住宅街という認識でよいと思う |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXが設置されており便利。セキュリティーもしっかりしている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋の音などは聞こえたことがなく、防音は問題なし |
買い物・食事 |
|
メリット | 馬喰町周辺にはマルマン、小伝馬町周辺にマルエツ、成城石井があり、食料品の買い物には困らない。総じて日本橋エリアには飲食店が豊富で常に新しい発見がある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺にクリニックは豊富。浜町公園が徒歩圏 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋も広く防音性もかなり高いと感じました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | TVインターホン付きのオートロックでモニターも複数角度から確認できるようになっており、映像も見やすいためセキュリティはかなり高いと感じた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR浅草橋、都営新宿線馬喰横山、日比谷線小伝馬町、都営浅草線東日本橋、JR総武快速新日本橋いずれも徒歩圏で便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから入っているので静かで昼間でも喧騒感はないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築13年位になりますが、非常に綺麗でスタイリッシュな外観です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ジェットバス、ドラム式選択乾燥機、IHクッキングヒーターなど設備が充実です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前に出れば食事どころは沢山あるので、帰り道に食事を済ませるのは容易。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 千代田区は人口も少ないので区の助成や援助が受けやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【馬喰町駅・東日本橋駅・馬喰横山駅に対する口コミ】 馬喰町駅は、千代田区にあり都心に行くのもとても便利な場所にあります。近くには、京急浅草橋駅・JR浅草橋駅もあります。駅の近くにも商店街があり、夜でも明るいので、夜道が怖いということはないです。坂もないので安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 馬喰町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR横須賀線・総武線快速が利用でき、東京駅まで直通で約5分で行けます。 また都営新宿線(馬喰横山駅)と都営浅草線(東日本橋駅)も地下通路で繋がっていて、利用できます。 バス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはスーパー(マルマン)と小型スーパー(マルエツプチやまいばすけっと)、コンビニやドラッグストア(スギ薬局やどらっぐぱぱす)があり、生活物資の購入はできると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレス(デニーズやジョナサン)や、松屋・吉野家・すき家、ドトールといったチェーン店から個人のお店まで、飲食店が多いため、お店の開拓などの楽しみを持つことができると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺に複数の保育園が設置されていて、利用しやすいと思います。 また小さめながら休憩しやすい公園が複数設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯も設置されていて、駅周辺は夜でも明るく、安心できると思います。 治安がよいエリアで、馬喰横山駅や東日本橋駅も近いため、夜に長時間歩く必要がなく、夜に歩く場合も安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通利便性が高く、買い物も日常生活に困らない程度にはあり、昼はオフィス街としての活気があり、夜と休日は静かで落ち着いたきれいな街という住みやすさを感じることができるため、コスパはいいと思います。 |
2021年11月 馬喰町駅
【メリット】 馬喰横山駅は急行も停車するので新宿までのアクセスが16分ととても早いです。
馬喰……
2020年10月 馬喰町駅
【メリット】 品川や横浜、千葉方面に遠出するときによく使います。東京駅まで2駅、品川駅にもそこから数駅で……
2019年11月 馬喰町駅
【メリット】 本駅、都営浅草線馬喰横山駅、JR総武本線の馬喰町駅がつながっている。また、少し距離はあるが……
2019年9月 馬喰町駅
【メリット】 隣が東京駅なのでアクセス面は良好です。ドラッグストアやコンビニが点在しているため細々とした……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾンドヴィレ東神田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 馬喰町駅ランキング (489物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
馬喰町駅 徒歩4分
『馬喰町駅』 JR総武本線 都営浅草線 都営新宿線
東京都千代田区東神田1丁目6-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
2003年5月
58戸
巡回
東北東
投資向けマンション
所有権
商業地域
和泉小学校
麹町中学校/神田一橋中学校(選択制)
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●オール電化
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。