下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
各沿線が通っている桜木町駅とJR根岸線 JR京浜東北線が通る石川町駅が最寄り駅になると思います。 どちらの駅も周辺環境はとてもお店も多いので便利で助かります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
人によって分かれると思います。 自分は便利で明るいところが好きなので高評価です。 静かな閑静な所が好きな方は少し不満が出ると思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ブラウン色のかっこいい外観のマンションです。 結婚式場を思わせる素敵なエントランスで少しじまんできるとおもいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 80㎡近くある3LDKの広い室内です。 室内は白を基調としたデザインで清潔感がとてもあり、リビングにはエコカラットも設置していて、床暖房も入っているので冬はぬくぬくです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
目の前の通りを横断すればイトーヨーカドーが目の前に立っていますので、買い物には最高の立地です。 その他にも少し歩けばコンビニも飲食店もあるので何の問題もありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校等の学校施設は少し距離があるのですが、途中に本牧公園があったりと色々と子供たちにとっては嬉しい施設があったりするので、そんなに不便な立地ではないと思います。 目の前が警察署なので治安もばっちりです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桜木町駅に対する口コミ】 桜木町駅はここ5年程で目覚ましく変化していて便利になってきました。みなとみらい方面に降りれば様々な綺麗なスポットがあります。飲食店探しやショッピングに最適です。 反対側に降りれば野毛の飲み屋街が広がっています。始発駅でもあるので、通勤も座っていけるとても便利な駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 石川町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 石川町駅から横浜駅までのアクセスは7分くらいと近い。根岸線は電車の本数も多く、終電も遅いので使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 元町口からは元町商店街、中華街口からは中華街にアクセスできるので買い物には便利だと思う。 駅周辺にはチェーン店も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店はある程度ある。カフェは多い。個人経営のカフェやベーカリーが多く楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレやエレベーターがある。元町商店街は歩行者天国になる時間帯があるのでゆったりと歩きやすい。 伝統的な私立の中高一貫校が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 元町口の治安はいいと思う。高級な住宅街も近い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺にはコスパの良い飲食店が多いので過ごしやすいかもしれない。 |
2023年2月 桜木町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅までもすぐ。「あかいくつ」周遊バスもありみなとみらいの観光もかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ランドマークタワー、クイーンズスクエア、赤れんが倉庫と日本有数の観光地の一つです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | みなとみらいに行けばなんでもありますが、レトロな洋食屋さん「センターグリル」も人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | コスモワールド付近の自然豊かな広場はお子様も安心して遊べます。 |
治安 |
4 |
メリット | みなとみらい側は最先端の街並みの為、セキュリティもバッチリ、清潔な街並みで安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ある意味勝ち組の方が住めるタウンです。夜の景観も申し分ありません。 |
2022年2月 桜木町駅
【メリット】 最近工事が進められ改札口が増えた。横浜の顔とも言える駅。いつ行っても新しい何かが作られてい……
2019年11月 石川町駅
【メリット】 石川町駅には便利な商店街があります。日常生活で困ることはないです。とくに美味しい飲食店が多……
2018年11月 石川町駅
【メリット】 山下公園までは約1kmと徒歩圏内です。周辺には多くの学校や公園などが点在しています。高級な……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランテム本牧とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市中区ランキング (720物件中) 元町・中華街駅ランキング (164物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
元町・中華街駅 徒歩25分
山手駅 徒歩28分
石川町駅 徒歩32分
石川町駅 バス9分
桜木町駅 バス18分
小港バス停 徒歩1分
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
『山手駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『石川町駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『桜木町駅』 JR根岸線 JR京浜東北線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市中区小港町3丁目170-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2003年1月
50戸
日勤
東南東
所有権
近隣商業地域
大鳥小学校
大鳥中学校
●スーパー「イトーヨーカドー」約80m ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
元々新築で建てるために土地を探していたが、実家付近の土地で希望...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。