下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
清澄白河駅・半蔵門線から8分; 清澄白河駅・大江戸線から12分; 木場駅・東西線から15分; |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
木場公園まで徒歩3分で、東京都現代美術館・深川江戸資料館・清澄庭園など名所は近くにあり、なかなか珍しい立地です。 交番、深川警察署からも近いから、治安は安心です。 清澄庭園方向への道にお寺・神社が多くて、かなり静かな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 2019年大規模修繕工事が完了後、外観的には築20年近の建物と思いません。 バルコニーが広いほう(14㎡) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニーに水道水が設置されているので、掃除しやすい。 天井は高い(2.7m)、開放感があり、満足しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
オーケーストア平野店、ウェルシア平野店は徒歩2分、もう少し歩いたらマルエツ、マツモトキヨシなど店もよく使っています。 隣の隣はAllpress Espresso Tokyo Roastery & Cafeで、Blue Bottleなど有名なコーヒーショップは徒歩圏内です。 ファミレス・中華・インドなど美味しいレストランが多くて、Airs Burger Café & Deliveryなどそこそこ知名度がある店もう数軒がございます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
木場公園の隣に、役所出張所・保健所も近くにあるので、暮らし・防災などに文句がありません。 深川第六中学校など一般教育施設が充実する上、インターナショナルスクールからも近くて、様々な教育ニーズを対応しているでしょう。 清澄白河ファミリークリニック、木場病院など割と総合的な医療施設があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 清澄白河駅と木場駅が徒歩圏内のため、利便性は高いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 木場公園が近く、清澄庭園・清澄公園も徒歩圏内。治安も良く、子育てには適した環境だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数20年超の割には綺麗に管理されていると感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西向きですが、眺望は開けており、日中は明るさを感じられます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにOKストア・セブンイレブン・ウェルシアがあり、日々の買い物には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 木場公園・清澄公園が徒歩圏内で、小児科(清澄白河こどもクリニック)も近くにあり、子育てはしやすい環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【清澄白河駅に対する口コミ】 近くに木場公園、東京都現代美術館があってとても雰囲気が良いです。 現在では、ブルーボトルコーヒーが出店して、周辺にはカフェやスウィーツ、おしゃれな雑貨屋さんもできています。 大型マンションも少なく、空が広いように思えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 清澄白河駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝は時間帯によるが始発電車がある。大江戸線が通っているので新宿まで乗り換えなしで1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパー(赤札堂)やドラッグストアなど最低限のお店は駅前にあります。 おしゃれなカフェや個人経営のような雑貨屋さんは多く珍しいお店も多いので、街歩きは楽しいです。 図書館があるのも嬉しい。大きな公園も多く、自然も豊かです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おしゃれな珈琲屋さんがたくさんあります。週末はあちらこちらで列を作っているお店をたくさん見かけます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 広くて大きな公園はいくつかあるので、遊ぶ場はたくさんありそうです。児童館もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー層が多く、夜はほぼ静かです。 歓楽街もなく、お店も比較的早く閉まるので治安はいいと思います。 地域の方が防犯パトロールをしている姿も見かけるので下町ならではの安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は決して安くないですが、利便性や、治安も含めて考えると相応だと思います。 |
2023年8月 木場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大通りからは離れているけど都心へのアクセスが良く住みやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型のショッピングセンターガス近くにある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋などの飲食店は多数あり、店選びに困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多く子育て世代がたくさん住んでいること |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く事件などが起きていることはほとんどない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住居は選択肢がたくさんあるので優先度によって選ぶことができる |
2022年1月 清澄白河駅
【メリット】 お洒落なカフェが多い。
大通りや商店街があり明るい。
都立の公園や庭園……
2021年10月 清澄白河駅
【メリット】 駅の周りにはお洒落なカフェやパン屋さんが多く、若い人がよく遊びに来る街です。公園もあり、自……
2020年2月 清澄白河駅
【メリット】 駅周辺には商業施設はないが、中型スーパーや薬局、ご飯屋さんなど最低限のものは揃ってます。<……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ドメイン木場公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1599物件中) 清澄白河駅ランキング (236物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
清澄白河駅 徒歩9分
木場駅 徒歩15分
菊川駅 徒歩16分
『清澄白河駅』 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線
『木場駅』 東京メトロ東西線
『菊川駅』 都営新宿線
東京都江東区平野3丁目7-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2003年7月
22戸
巡回
西
所有権
準工業地域
区立元加賀小学校
区立深川第六中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
たとえ手がかかったとしても緑に囲まれながらマイペースにゆっくり...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
不動産購入で、価格交渉をしようとしたが、希望通り応じてくれない...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。