下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・二条駅まで徒歩10分であり、JR・地下鉄がある。また、徒歩15分で阪急・嵐電のある四条大宮まで行くことができる。 ・マンション沿いの道路は外灯は大通りに比べると少ないが、車の抜け道であるため、夜道の怖さはあまりない。 ・バス停も徒歩5分の場所にあり、種類と本数が多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・徒歩5分圏内に三条商店街があり、スーパーや飲食店に困らない。 ・公園がマンション付近に3つある。 ・立命館大学と佛教大学のキャンパスがある。 ・VIVIという飲食店や映画館が入った施設へ徒歩10分で行くことができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・オートロックであり、宅配ボックスも整備されている。郵便受けの場所にゴミ箱があり、不必要なチラシを捨てることができて便利。 ・ゴミ置き場があり、週に数回清掃されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・室内の段差はなく、また引き戸である。 ・浴室内乾燥機があり、雨の日に活用できる。 ・洗濯機置き場には扉がついており、収納可能である。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・三条商店街に西友、北へ自転車で5分の場所にはライフ、西へ行くと阪急オアシスがあり、スーパーが充実している。 ・飲食店も商店街や四条大宮、二条駅前に多くあり、種類に困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・小学校・中学校が近くにあり、大通りではあるが横断歩道が整備されているため、通学は安心である。 ・ファミリーマンションだけでなく一軒家も多く並んでいる。公園や娯楽施設もあるため、子育てしやすい環境である。 ・北へ行くと洛和会丸太町病院がある。クリニックも二条駅周辺に多数あり、受診しやすい。 ・三条商店街では、イベントを開催しているので、子どもも楽しみやすい環境である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 二条駅周辺は飲食店のチェーンや個人経営の居酒屋等豊富にあって便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近く、商店街や学校も歩いていける。街灯も多くとにかく便利。 |
---|---|---|---|
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに商店街などがあり、とても活気的で賑わっている。居酒屋なども多く、暮らしいて楽しい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | JR二条駅に近く、阪急大宮駅も徒歩圏内で、三条商店街も近く何かと便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【二条駅に対する口コミ】 近くに三条商店街とBiBiと二条城と言う世界遺産や商業施設などがあります。 三条商店街にはカフェや有名店などあります。少し落ち着いた遊びやお茶ができる事や観光にオススメしたい駅です。 また駅の外観は木で出来ており、改札の中は素敵です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【二条駅に対する口コミ】 ファミリーマンションや一軒屋も多く、非常に治安の良い環境です。ジムや映画館等、ショッピングモールや飲食店も豊富です。京都駅まで2駅とアクセスも非常に良いです。また、地下鉄東西線もあるため、繁華街である河原町もすぐです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 二条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRだけでなく、地下鉄やバスも通るので利便性は高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 無印とコープや、ライフなどのスーパーも多数あり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営の小さな飲食店も多数あり、レベルも高い印象 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にまで学校はあるし、駅を使って行きやすい学校も多い |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい印象、夜の時間でも明るいエリアが多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすく、今後も土地の値段などは下がらなそうなエリアに感じる |
2022年2月 二条駅
【メリット】 あまり混まないのでよい。対応がていねい。京都駅へ行くのに近くて便利。三条商店街にちかくて、……
2022年1月 二条駅
【メリット】 千本通りにある駅で、JR嵯峨野線、映画館のあるB iV iがあり、B iViには飲食店や本……
2020年8月 大宮駅
【メリット】 京都市の繁華街、大阪の繁華街、どちらにも乗り換えなしで行くことができる。
2019年10月 二条駅
【メリット】 周辺には、カフェやコンビニ、パン屋、駅ビルがありとても利便性がよい駅です。また、駅ビルには……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エヴァーステージ京都二条とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市中京区ランキング (436物件中) 二条城前駅ランキング (104物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
二条城前駅 徒歩5分
二条駅 徒歩8分
大宮駅 徒歩10分
『二条城前駅』 京都市営地下鉄東西線
『二条駅』 JR山陰本線 京都市営地下鉄東西線
『大宮駅』 阪急京都本線 京福電鉄嵐山本線
京都府京都市中京区壬生朱雀町31-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付4階建
2008年8月
49戸
日勤
所有権
工業地域
京都市立朱雀第一小学校
京都市立中京中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
中古物件では、売主さんとの相性や、生活スタイルなども気にするべ...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
理想の住まいを求めて、行きついたのは立地条件の良い中古マンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。