下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 二条駅から至近距離に、大型スーパーであるコープとお値打ちな西友、地元よりのフレスコがあり、ライフもできたのでかなり充実している。本屋や飲食店も駅前のBivi二条にはあるので使いやすい。駅からマンションまでの行き来で大抵の事は事足りる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 押小路通りを隔てた世界遺産二条城はもちろんのこと、二条駅までの間には平安時代の大学寮跡、式部省跡、江戸時代の京都西町奉行所跡など、地下鉄東西線の二条城前駅までの間には天皇のための庭園「神泉苑」があり、歴代の天皇が舟遊びに興じた姿を想像すると歴史好きにはたまらないものがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 前面の押小路通りは片側車線、計4車線の20m道路で広く非常に開放的。京都のマンションには珍しく、前面に横付け停車ができる。 通りを隔てて世界遺産二条城があり、北側の4F以上の部屋からは世界遺産が見下ろせるという贅沢が味わえる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は様々なタイプがあるが、20㎡以上の1Kがほとんどで、単身者であれば十分な広さであると思われる。AからJまでの10タイプのうちⅠ、Jのみが1LDK。AからHは1Kだが、バスとトイレはすべてセパレート。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 二条駅から至近距離に、大型スーパーであるコープとお値打ちな西友、地元よりのフレスコがあり、ライフもできたのでかなり充実している。本屋や飲食店も駅前のBivi二条にはあるので使いやすい。駅からマンションまでの行き来で大抵の事は事足りる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 二条駅前ビルには診療所が複数入っており、とても便利である。 また、地下鉄の駅が、二駅徒歩圏でもあり、医療機関への移動も不便はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ごく普通の仕様・設備だと思う。ただ部屋は狭めで、かつレイアウト的に使いやすさよりは、そこに積め混んだ感あり。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 目の前にドーーーンと二条城が見え絶景です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近いほう。二条駅と二条城前駅のあいだにある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通り沿いにあるので、治安はいいのではなかろうか |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | アルコール消毒がオートロックのすぐなかにある |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 靴箱あり、クローゼットあり、小さい冷蔵庫おける |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅のまわりにはおおくある。飲食店もスーパーも |
暮らし・子育て |
|
メリット | まわりがひらけていて治安はよいのではなかろうか |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 北向きの部屋からは二条城のお堀が見え、景観はいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くに二条駅があり目の前に二条城が見えるし周りにスーパーも多くあり充実してアクセス便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【二条駅に対する口コミ】 京都の主要駅である京都駅に二駅で着くことができる交通利便性の高い駅です。分かりやすいタクシー乗り場もあり、利用される方が多いのが特徴です。近くにマンションも多く、ショッピングモールもあるので主婦の方も買い物に困る事はありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【二条駅に対する口コミ】 二条駅前にBiViというショッピングモールがあります。また観光スポットとして有名な二条城が近くにあります。主要駅に比べて居酒屋やカラオケなど大人達がワイワイするような場所はあまりないので治安はとても良く感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【二条駅に対する口コミ】 ショッピングモールの飲食店以外にも、無添くら寿司や美味しい家系ラーメンも近くに点在しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【二条駅に対する口コミ】 小中高の学校、大学も多く子育て環境にはピカイチです。また、公園で遊んでいるお子様の姿もよく見受けられます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【二条駅に対する口コミ】 京都駅まで数分の位置で便利です。駅の近くには映画館などの商業施設があり、栄えています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月 二条駅
【メリット】 この駅にはショッピングモールやゲームセンター、そして映画館もありとても駅の隣の店が充実して……
2021年12月 二条駅
【メリット】 アーチ型の屋根がお洒落な駅舎です。ホーム降りてから改札でて、タクシーも降りてすぐのところに……
2021年12月 二条駅
【メリット】 地下鉄東西線と連結していて乗り換え可能で京都市内どこへ行くにも便利です。駅周辺の高架化で建……
2018年1月 二条駅
【メリット】 最寄り駅周辺にはショッピングセンターができて、スポーツジムなども出来ました。とても便利にな……
2017年10月 二条駅
【メリット】 京都市内でかなり人気のある最寄駅です。何せ、駅周辺にはスーパーマーケット、スポーツジム、映……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレサンス京都二条城前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市中京区ランキング (436物件中) 二条駅ランキング (99物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
二条駅 徒歩3分
二条城前駅 徒歩3分
『二条駅』 JR山陰本線 京都市営地下鉄東西線
『二条城前駅』 京都市営地下鉄東西線
京都府京都市中京区西ノ京職司町79-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2000年6月
45戸
巡回
北
所有権
第一種住居地域
朱雀第一小学校
中京中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
少年期に実家は中古戸建を購入して住んでいたが愛着がもてず。 や...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
注目度の高い売出し情報はみんなが欲しがっています。売りに出れば...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。