下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は海浜幕張駅になるため、アウトレットなどの商業施設や幕張メッセ、マリンスタジアムなど遊ぶところは充実している。また、そのような観光施設と住宅街は大きな公園で分かれるようになっている為、夜うるさくて眠れないという事は全くない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みは非常にきれいでヨーロッパ風になっている。周辺施設も充実していて休日も飽きる事はない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯はオートロックのためしっかりしており、耐震性もしっかりしている。毎日清掃をしているので廊下などもきれいである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは抜群にいい。リビングの窓が非常に広いため、日光が直接家の中に入ってくる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーやドラッグストアがあるので小さい買い物は便利である。駅前も充実しているので帰りに買い物は可能。また、車で15分くらい走れば大型スーパーもあるので買い物で不便になることはない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や幼稚園は多い。またインターナショナルスクールもある。小学校から受験する家族もいる為塾の数が本当に多い。環境的に上位行を目指すのが当然という雰囲気があるので子供にはいい影響になると思う。病院も非常に多く、大型の病院も海沿いにあるので環境的に充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場が全て自走式で安い、2500円からで、一番高くても9000円 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 商業、文京、居住区域が整備され、住みやすい環境 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【海浜幕張駅に対する口コミ】 幕張メッセやZOZOマリンスタジアムその他色々な商業施設があるのがいい 駅ナカも充実してるしとりあえずなんでも揃う感じ 期間限定のイルミネーションが意外と楽しめるので足を止めてみるのもいいかもね 北口と南口でも違うよ |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海浜幕張駅に対する口コミ】 幕張メッセがある千葉市の都心エリア。駅前には飲食店のほか、アウトレットモールもあるので食に買い物に楽しめる。少し歩くとZOZOマリンスタジアムもあるので、野球観戦が好きな人は絶好の駅。街にゴミ収集車が走っていないなど、景観の良さもある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 海浜幕張駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線快速が止まる。 日中は、海浜幕張駅始発の各駅停車がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京葉線沿いでは東京駅を除けばトップクラスの充実度。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンが中心だが、コスパのいい店もあり、イベントがなければそれほど混まない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 千葉県内でも公立校のレベルはトップクラス。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。条例が厳しく、風俗店は皆無。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内からの距離を考えると高いが、相場以上の満足感を得られる。 |
2023年11月 海浜幕張駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京葉線の始発各駅停車、一部は武蔵野線の始発列車 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにペリエやプレナなど中規模な商業施設がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店関係のレストラン初めて様々な施設がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 悪くない。公立とは思えないくらい綺麗な学校がある |
治安 |
5 |
メリット | 悪くない。エリートサラリーマンが多く住んでいるところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 千葉県の中では高い方であるが、ここに住めるなら文句なし |
2023年2月 海浜幕張駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線、京葉線に乗れて便利。 駅前からはバスにもタクシーにも乗れる。 東京までは40分くらいで割と近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にショッピングモールやイオン、コンビニ、病院などとりあえずはいろいろある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前であればビルの中にテナントがたくさんはいっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から近い範囲に学校も保育園もあり安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は交番もあり人も多いので、昼間は安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前はマンションもいっぱいあり、お金があれば利便性は最高です。 |
2022年8月 海浜幕張駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。大きな駅である。店もたくさん。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 綺麗な町で飲食店やアウトレット充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン、居酒屋などたくさんのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校なども多いイメージ。若者もたくさんいる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は綺麗で警備などもよくいる。交番もある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすいし綺麗で都心にも出やすいのはいいと思う。 |
2018年5月 検見川浜駅
【メリット】 駅を下りて1分程のところにイオンスタイル検見川浜があります。
また、改札を出て目……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティズフォートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市美浜区ランキング (531物件中) 海浜幕張駅ランキング (137物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
海浜幕張駅 徒歩13分
検見川浜駅 徒歩16分
『海浜幕張駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
『検見川浜駅』 JR京葉線
千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付19階建
2005年10月
384戸
日勤
南西
借地権、地上権
第二種住居地域
打瀬小学校
打瀬中学校
●バリアフリー ●スーパー「リンコス」約380m ●公園「打瀬第1公園」約220m
●外壁タイル貼り ●三菱地所・三菱地所レジ旧分譲 ●管理員常駐
棟構成
グリーンホーム
ホワイトホーム
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
マンション住まいのルールに辟易してるところに増税のタイミングが...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。