下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大井町駅までは約2分 品川駅までは一駅 新宿方面、千葉、横浜どの方面に向かうにもアクセスがとにかく良いです 羽田空港へは駅前からリムジンバスも出ているので空港へもストレスなく行けます |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅に非常に近いためとにかく買い物には困りません。(買いだめしなくて良いので冷蔵庫を小さく変え変えたくらいです。) 駅近のため帰り道も安心です。 歩いて10分くらいのところに区役所がありますが駅に出張所もあるため簡単な書類であれば出張所で対応してくれます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんがとてもマメな方でいつも綺麗にしてくださっています。特にゴミ捨て場は非常に整理整頓されています。 宅配ボックスあり(先日カード式からパスワード式に変わりました) オートロック、エレベータは玄関のオートロックと連動しているのでセキュリティも安心です ペットも抱えられる大きさであれば飼育可です |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ワンルームと1LDKはビルトイン洗濯機付き 無駄な廊下などが無いため平米数の割に部屋を広く取れていると思います。 室内の段差なし 日当たりも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅周辺、特にスーパーは充実しています。イトーヨーカドー、阪急、成城石井、西友 駅前だけでも4つのスーパーがあり、ヤマダ電機、区役所出張所など、暮らしに必要なものは大体大井町駅で揃います。 1Fには若鳥焼もばらさんがあり、とても美味しいです。(最近は人気が出てきて、なかなか飛び込みでは入れなくなってきました) 隣のマンションの1F にあるまかないや、少し行ったところのpizzaman,タイ料理のクルンサイアム、フランス料理のポワソンルージュ・・・とにかく少し歩けば美味しいお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅の反対側に東京品川病院(旧東芝病院)があり救急もあります。インフルエンザにかかった時に救急でお世話になりました。徒歩5分 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大森海岸駅まで4分で近い。イトーヨーカ堂が隣りにあって便利。清掃など管理がしっかりしてる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅から近い、何線でもすぐ乗れる 東京駅が近いので新幹線で全国どこにでもすぐ行ける 羽田空港もバスで1本 買い物は全て揃う 以外に静かな町です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いのと交番も近いので女性一人でも安心です |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 施設は十分です 一度大規模リフォームしているので今でも綺麗に仕上がっています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 廊下がほぼない作りなので無駄がなく、平米数の割に広く感じます |
買い物・食事 |
|
メリット |
何でもあります 昭和レトロ商店街みたいなのまであります |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院が近くにすべてあるので助かります 公園も近くにあるので助かっています |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 阪急(品揃えの良いスーパー、カフェ、ドラッグストア、銭湯、テニススクール、ゴルフスクールが入っておりかなり便利)の真裏。周辺にバラエティー豊富な飲み屋多数、駅まで5分、駅自体も便◎(特に羽田空港へのアクセスが非常に良い。直通バス有、少し歩けば青物横丁からも電車で行ける)出張が多い方には快適過ぎる環境。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近く、スーパーは何軒もあり、区役所にもほど近い。生活利便性は最高です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大井町駅に対する口コミ】 駅ビルのアトレにはユニクロ、無印、成城石井、手土産に便利な菓子店や生花店も入り何でも揃います。駅前にはヤマダ電機とイトーヨーカドーがありどちらも大規模です。りんかい線が通っているので湾岸エリアにも気軽に行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大井町駅に対する口コミ】 大井町駅は東急大井町線の終点だが、JR京浜東北線の大井町駅が目の前にあり、品川へは1駅なので都心へのアクセスは良い。横浜方面も他の東急線で繋がっているので行きやすい。駅前にはアトレやイトーヨーカ堂、阪急大井町ガーデンなどの大きな商業施設がある。また劇団四季の四季劇場(夏)が目の前にある。東急側の駅前には昔ながらの飲食、商店街通りも広がっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月 大井町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京方面は京浜東北線、渋谷池袋方面はりんかい線が通っている。利便性は山手線と遜色無いと言える。大井町線も通っているため、東急沿線とのアクセスも非常に良好。品川駅も一駅で東海道線幹線へのアクセスも不自由が無いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | はだかの王様(スーパー銭湯)とショッピングセンターが隣接しており、1日そこで過ごすことができます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメンと焼き鳥が選び放題です。鳥貴族の運営するハンバーガー屋さんもできています。駅前の商店街に行けば小さな歓楽街もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校が豊富です。転勤族の方が多い印象です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。パトカーの巡回もよく見かけるので安心して生活できます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | スーパー、コンビニ、家電量販店、カフェ、病院など概ね生活に必要な社会資源はそろっています。 |
2023年6月 大井町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線と3つの列車の乗り入れがあるのでこの評価となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には西友、肉のハナマサや商店街もあるのでこの評価となります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはケンタッキーやマクドナルド等のファストフード、お蕎麦屋さんやレストラン、お弁当屋さん等各種の飲食店が揃っているのでこの評価になります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園、公園も大井中央公園をはじめ3つほどあるので子育てに向かないという環境ではないと感じます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺もそれなりに清潔で駅前に交番もありますし、街灯の数も多いので夜も大丈夫ですのでこの評価に。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃の相場も周辺地域と比較すると多少安く、各種利便性と合わせるとかなりコストパフォーマンスが高いと言えるのでこの評価になります。 |
2023年1月 大井町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 埼京線直通なので山手線主要駅に一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札から外に出ずアトレに行けるし、ビックカメラもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の西口側は、とても充実していて明るい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し離れると大きな公園があった記憶で、いつも子供たちの声がした。 |
治安 |
4 |
メリット | 深夜までうるさいという印象はなかった。暗いせまい道もそんなに無かったと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から10分以上歩けば8万円以内で綺麗な1R住むことができた。 |
2019年12月 大井町駅
【メリット】 品川や横浜等の都市へのアクセスが優れています。
JRだけでなく、東急の大井町線、……
2017年10月 大井町駅
【メリット】 羽田空港まで快速利用で33分。バスなら最速22分。東京駅までは14分で行くことができ、飛行……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リシェ大井スカイビューとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 大井町駅ランキング (299物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大井町駅 徒歩4分
『大井町駅』 JR京浜東北線 東急大井町線 東京臨海高速鉄道りんかい線
東京都品川区大井1丁目52-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2004年11月
71戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
山中小学校
伊藤学園
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
建売物件はいわゆるパワービルダー系の会社さんが販売しているケー...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
不動産購入では戸建派とマンション派に分かれますが、どちらにも住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。