下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近くにあり、コンビニも多数で便利です。西京極駅と西院駅が最寄り駅です、 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園が多数あります。一番オススメの公園は東大丸公園です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大きいマンションのイメージで、比較的キレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は普通に生活するうえでは全く問題なく、収納もあり便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くに、ダイヤモンドシティハナ・スーパーマンダイがあるので、困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園や小学校が近くに沢山あり、タイミングが良ければは入れる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西院駅は栄えていて飲食店も多いので楽しい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | イオンモール ミリオンタウン 買い物には困らない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理がきちんとされている。ごみ捨てに困らない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きに窓があるので明るい。サッシの交換や修繕はしっかりしていると思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺の買い物には困らない。徒歩圏内でなんでもそろう。便利である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 遠いが西院学区内なので安心感はある。イオンモールに小児科もあるし市立病院も近いのでいざというときは安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西京極駅に対する口コミ】 京都河原町駅まで一本で行けるためよく使っています。駅の前には待ち合わせにぴったりのベンチ広場があり、学生がおしゃべりしたりおじいちゃんおばあちゃんがくつろいだりしています。この駅で家を探したことがないのでわかりませんが、生活しやすい方だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西京極駅に対する口コミ】 すぐ近くにコインランドリーがあります。コンビニエンスストアも比較的多くあると思います。また、近くに病院もあります。最近になって街灯が設置されましたが、あまり改善していません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西京極駅に対する口コミ】 コンビニエンスストアが、あるくらいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西京極駅に対する口コミ】 すぐ近くに保育園が、少し歩いたところに幼稚園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西京極駅に対する口コミ】 西京極運動公園に近接している駅です。 市営の施設ですので気軽にジムで汗を流したい方、ランニングしたい方におすすめです。 特急、急行は停まりませんので、梅田方面へ向かう際は1駅先の桂で特急に乗り換えるのをおすすめします。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 西京極駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多い! 広すぎなくて迷うことがないのもよき! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにセブンイレブンあります! 駅の目の前です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | セブンイレブンで色々買えます ちょっと歩けばカフェとか |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあります! 階段にはしっかり手すり〇 |
治安 |
5 |
メリット | 改札口で譲り合いがある! 結構治安が良く感じました |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この近くに住めば少し歩けばなんでもある! |
2023年7月 西大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速しか止まらないが、一駅で京都駅だから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にコンビニ、バス停、お弁当屋さんなど、飲食店もたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニや本屋、飲食店は沢山ある。とても便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安は良く、事件や事故も少なくかんじる。 |
治安 |
5 |
メリット | 路上生活の人も少なく、治安はよい。 人も親切な人が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前は、高いが少しすると安い。物価は、変わらない? |
2022年9月 西京極駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣駅は桂で特急に乗り換えがしやすい。昼間に河原町方面に行くには混まずに乗りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くには保育園や歯医者さん、病院、薬局などがありまたコンビニも近くに3つもあるので使いやすい駅。商店街などもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札出てすぐ横に蕎麦屋さん。また、お寿司屋さんや焼肉、色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や小学校などが近くにあり少し歩いても大学など学校は多い。また西京極運動公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前はライトなども多く夜になっても明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 繁華街に比べると安価ですご繁華街に行くのも電車やバスですぐに行けるため過ごしやすく遊びに行きやすい。アパートやマンションも最近増えてきている。 |
2020年4月 西大路駅
【メリット】 私鉄やJR、地下鉄の路線に乗り換えのできる京都駅から一駅なので、近隣の県や京都市中心部に通……
2017年6月 西大路駅
【メリット】 京都駅まで一駅で行けるので便利である。幹線道路に面しているが、人が少なく静かである。飲食店……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
西京極ハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市右京区ランキング (222物件中) 西京極駅ランキング (89物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西京極駅 徒歩8分
西大路駅 徒歩25分
『西京極駅』 阪急京都本線
『西大路駅』 JR東海道本線
京都府京都市右京区西院久保田町4-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1976年4月
162戸
日勤
所有権
工業地域
西院小学校
西院中学校
●スーパー「イオンモール京都五条」約240m ●公園「東大丸公園」約240m ●「右京郵便局」約540m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。