下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
浦和駅にはイトーヨーカドー、パルコ、伊勢丹、コルソがあり、買い物には非常に便利。ファーストフードは、マクドナルド、ケンタッキー・フライド・チキン、吉野家、松屋、すき屋など、充実している。飲食店も多くある。 東京駅、新宿駅の両方に30分以内で到着できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前に浦和公園があり、少し歩くと常盤公園、別所沼公園がある。別所沼公園では約1kmのランニングコースもある。 浦和駅には風俗店はほとんどないため、治安は非常に良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランスはデザイン性も高く、高級感がある。 監視カメラも多く設置され、日中は管理人もいるため、セキュリティーは高い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 階層にもよるが、目の前が公園と低層階の幼稚園のため、日照条件は良い。リビングの窓に区切りがないため、非常に開放感がある。天井も高い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺にイトーヨーカドー、パルコ、伊勢丹、コルソがあり、買い物には非常に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前が浦和幼稚園。小学校・中学校も近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 食料品の買いものには困らない。複数スーパーがあって便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は、徒歩8分の場所にある浦和駅。駅の西口から徒歩3分圏内には伊勢丹、コルソ、イトーヨーカドーなどの商業施設があるため、買い物環境に恵まれている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩5分の場所にイトーヨーカドーがあり、徒歩3分の場所には常盤公園がある。買い物環境に恵まれているだけでなく、子供を遊ばせる広い公園にも恵まれている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平日は管理人が常駐しているため、エントランスやゴミ捨て場などはきちんと清掃されている。また、エントランスには宅配ボックスが設置されており便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ほぼ南向きの住戸であり、ベランダ側は仲町公園があるため陽当たりは良い。また、リビングには床暖房が設置されている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分の場所にイトーヨーカドーがあるため、小さな子供がいる家庭でも買い物に便利。また、浦和駅前にはパルコ、伊勢丹、コルソなどの商業施設や、多くの飲食店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区である仲町小学校も常盤中学校も、教育水準が高いとの評判がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 管理が行き届いていてすばらしいと感じられる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 交通至便で都心に出るのが便利。JRの大宮駅で新幹線に乗れば東北も近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 住友不動産っぽいデザインはかっこいいと思う |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 標準的な仕様と感じられる。必要十分だが平凡ともいえる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ホテルが近くて便利であり、目印にもなってくれるのはうれしい |
暮らし・子育て |
|
メリット | 教育熱心な家庭が多いのは誇らしい。子育てしやすい、。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】 駅周辺には、西口に伊勢丹、コルソ、イトーヨーカドー、東口にパルコ、駅ビルにアトレと大規模商業施設が集積し、商店街もあるため揃わないものはほとんどない。特にスーパーは、ザ・ガーデン自由が丘、北野エース、成城石井、明治屋、ヤオコー、イトーヨーカドー、富士ガーデンと充実している。 飲食店はチェーン店が多いが、それ以外の店も点在し、オシャレ系の高級な店が多い。 昼間は人通りが多くて活気があるものの、上品な人が多く治安の良さが感じられる。条例によって風俗店の営業に制限があるため、夜は静か。 大宮5分、上野20分、東京25分、品川30分、池袋20分、新宿25分、渋谷30分、横浜55分とアクセスは日本最強クラス。しかもすべて乗り換えなしでいける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】 駅前は東口がパルコ、西口には伊勢丹にコルソと買い物に便利です。パルコの地下にヤオコーというスーパーが入ったので、今までのスーパーでの買い物が一段と楽になりました。 道路も整備されていて、2車線道路になります。駅前は混雑していましたがだいぶ緩和されると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々なジャンルの美味しい食事が楽しむことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 伊勢丹、パルコがあり、駅の東西口も連絡通路で便利になりました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | エスニックは少ないが、老舗のお店も健在です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学力の高い学校が多く、落ち着いた環境だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気で、治安は、とても良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に比べてマンション価格も低いし、浦和で生活は完結する |
2021年12月 浦和駅
【メリット】 浦和駅は京浜東北線、高崎線、宇都宮線、湘南新宿ライン、特急など多くの電車に乗れるのでどこに……
2021年11月 浦和駅
【メリット】 駅近くにアトレ、伊勢丹、パルコがあり、浦和駅に行けば何でも揃う。またスーパーや薬局も何店舗……
2020年4月 浦和駅
【メリット】 東北本線、京浜東北線が利用可能である。駅舎は近年改築され、エキナカには蔦屋等が入居し、西口……
2017年10月 浦和駅
【メリット】 駅前に伊勢丹やPARCO、コルソ等のデパートがあり、スーパーもあるため買い物に便利。電車は……
シティハウス浦和常盤と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
シティハウス浦和常盤:1票
その他マンション:0票
【内訳】
シティハウス浦和常盤:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティハウス浦和常盤とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市浦和区ランキング (462物件中) 浦和駅ランキング (377物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浦和駅 徒歩8分
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目6-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2005年2月
67戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
仲町小学校
常盤中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
子供がこれから友達を作りやすく、隣近所と交流を深めやすいことを...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。