下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が10件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高坂駅に対する口コミ】 池袋から東武東上線で1本で行けます。 千葉方面からだと武蔵野線で北朝霞で乗り換えで行くことが出来ます。学生に優しい街なので飲食などはコスパが有ると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【高坂駅に対する口コミ】 駅チカにショッピングモールのピオニウォーク東松山が有ります。 総合的な商業施設でお買い物は大満足出来ます。 都会と違って重大事件なんてのはほとんど聞いたことがありません。 近所付き合いも都会より有ると思いまし、助け合いの精神が普通に根付いています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【高坂駅に対する口コミ】 大学のキャンパスが有るのでボリュームたっぷりの定食が安価に食べることが出来ます。 私が通ったのはあります「めぐみ食堂」さん。 腹ペコの胃袋を満たしてくれました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【高坂駅に対する口コミ】 ほのぼのした田舎で子供をのびのびと育てたい人には最高の街だと思います。 又東京電機大学と大東文化大学のキャンパスが有るので小さい時から大学のキャンパスが身近に有る環境を味わえるのでメリットだと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで2分!だんだん年をとっていくので本当に楽です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前なので買い物など便利ですし、思ったよりも静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | うちは駅まえですが、栄えて無いほうに向いているのでお洗濯ものなどもあまり目につかなくていいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照も良くバリアフリーですし、シンプルな感じが気に入っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所に大きいショッピングセンターのピオニーウォークやホームセンターも何軒かがあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 図書館やいくつかの公園や動物公園もあるので環境はとても良いです。子供を安心して任せられる病院もあるし、近くに学校もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 駅から徒歩圏内にショッピングモールの「ピオニウォーク」があり、バスに乗れば「埼玉県こども動物自然公園」に行けます。住みやすさと環境の良さに比較すれば、家賃相場は低めです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 ショッピングモールやホームセンターがあるので日常生活には便利です。駅周辺に大東文化大学があり、学生さんの数が多いので安心できる街です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 駅周辺にはファストフードの店やファミリーレストランがあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 自然環境にすぐれているので、小さなお子さんを育てるのにおすすめです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 昔は知り合いが麻雀店を開いていたため、たまにいっておりました。周囲は少々寂れた郊外の駅という感じですが、一通りの設備は揃っています。特筆事項があまりないものの、麻雀店については当時2店舗あり、交互に通っていたのが良き思い出です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能なので送り迎え時などに便利です。駅周辺にはベルドィーラビス、セブンイレブン、朝日屋、松屋、やきとりひびきなどがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 池袋駅まで乗り換え無しで1本で行けます。そこまで混んでいない為、座席にも基本座れます。駅前にはコンビニ、牛丼屋、マクドナルド、居酒屋、カラオケ、美容院等があります。少し歩けばスーパー、薬局もあります。凄い賑わっているわけではありませんが、程よく色んなお店があるので便利です。バス、タクシーも出ているので、駅から遠い場所でも安心して電車を使うことが出来ます。歩道や街灯もちゃんと整備されているので安全です。大学や高校の最寄駅の為、駅の近くにアパートが沢山あります。学生等は駅近に部屋を借りることが出来るので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 東口にロータリーができ、一般乗り降り場ができたので駅への車での送迎が楽になりました。また、東口すぐにファミリーマートもできたので、待ち時間をつぶしたりもできます。イートインコーナーがロータリーに向いて数席あるので、座って飲み物飲んで送迎を待てるのも良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 平日と休日のダイヤにそんなに大きな差がないし、相当なことがない限り電車大幅な遅延はしないので、利用する上で「時間を読みやすい」というメリットがあります。駅前の最低限のお店環境も整っているし、利用しやすい駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高坂駅に対する口コミ】 飲食店が多い。松屋、バーミヤン、居酒屋、餃子の満州。コンビニがたくさんある。ファミリーマート、セブンイレブン。スーパーがある。ショッピングモール行きのバスがある。 川越まで30分で行ける。 平地で歩きやすい。バスが多く通っているので交通の便も悪くはない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 東口と西口で異なるが、古くからある西口は落ち着いた住宅街。大学や図書館があったりして環境も良く、治安が良い。西口は、再開発地域で大型商業施設もあり便利。総体的に自然体が子育てをしやすい。福祉にも力を入れているのでr高齢でも住みやすい。関越と圏央道のインターが近く車の便が良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 高坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東武東上線が利用でき、駅周辺の混雑は特にない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れたところに大型ショッピングモールがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはあまり飲食店はないが、少し離れたところにいくつかある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 閑静なエリアで落ち着いた雰囲気がすきな人には合う |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良く、落ち着いた雰囲気の場所である |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内へはやや距離があるももの、家賃相場はかなり抑えてられる |
2021年12月 高坂駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある……
2021年10月 高坂駅
【メリット】 駅のホーム上には、ボックススペースがあり、冬や夏の時期の電車待ち時間がかなり助かります。<……
2019年7月 高坂駅
【メリット】 平日と休日のダイヤにそんなに大きな差がないし、相当なことがない限り電車大幅な遅延はしないの……
2018年8月 高坂駅
【メリット】 以前と変わって、街灯や道路が再整備されて歩道が非常に歩きやすくなったり、安全面でも非常によ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレアメゾン高坂駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 東松山市ランキング (37物件中) 高坂駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高坂駅 徒歩1分
『高坂駅』 東武東上線
埼玉県東松山市元宿1丁目11-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2003年12月
31戸
日勤
所有権
近隣商業地域
高坂小学校
南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
年齢や子どもの独立後も考え、都心の便利な所で広すぎず狭すぎない...
新築マンションの建設ラッシュ、今がピーク、物件がダブついてるか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。