下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
7件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR大船駅から徒歩7分の好立地で、東海道線、横須賀線、京浜東北線の3路線が利用できる。そのため、都内各所へのアクセスがかなり便利である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前の施設が充実しており、駅ビルはルミネ、駅近くには西友、ドン・キホーテ、各種コンビニなどがあるため、買い物には苦労しない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今年マンションの大規模修繕工事が完了し、外観、エントランスともに綺麗になっており、資産価値は高い。常に管理人さんがいると共に、防犯カメラの設置台数も増やしたため、防犯面では強化されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングは全て南側を向いており、ベランダの奥行が広い。特に、ウッドデッキは雨林材が使用されており、風合いが素晴らしい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 古き良き商店街があり、物によってはスーパーよりもかなり安い価格で売っているいるので、ファミリー層には家計面で助かる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園・幼稚園・学童・小学校が近いため、子育てするため場所は整っている。また、地域や商店街のお祭りも盛んなので、子供にとっては楽しいイベントが多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅から徒歩7分の絶好のロケーションにある こと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパー、商店街、コンビニがたくさんある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最近大規模修繕工事を行ったため、キレイな状態である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一戸建てと違い、ワンフロアで掃除が楽にできる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店がたくさんあるため楽。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園・小学校共に近い場所にあるため便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から徒歩7分。JR3路線走っているため、交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの前にコンビニがあるため、ちょっとした買い物ならすぐに行ける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今年大規模修繕工事を行ったばかりなので、外観やエントランスが綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一番はウッドデッキ。現在では輸入禁止の雨林材を使用しており、風合いが最高である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いてすぐ大船商店街があり、スーパーで売られているものより安く食料を購入できる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション近くに幼稚園、保育園、小学校があるため距離的な面では安心できる(防犯上の理由)。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から歩いて7分と好立地。かつ、マンション前にコンビニ有り。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高層階になると鎌倉市や江の島の花火大会をベランダから見ることが出来る。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 昨年大規模修繕工事が完了し、外装及び内装を綺麗にしたので、新築物件に見える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが広く、雨林材と呼ばれる風合いある外観が良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、商店街がそろっているため、何でもそろう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歩いて10分程度のところに大船保育園、学童があるので子育て環境は良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ターミナル駅大船はやはり便利。羽田行きのバス乗り場も近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜でも人と車の往来があるので防犯上はいいのではないかと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインも機能性も満足です。管理状況もいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当り最高です。ベランダ奥行2mありいろいろ干せます。内装は高級感あり。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅ビルにスーパー多く、不足はありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺に病院は多いです。急な病気でも歩いてすぐなので助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩7分は本当です。雨が降っていても途中までアーケードがあるので、あまり気にせず帰宅できる距離です。商店街がとても充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 川が近く、歩道があるので犬の散歩には良いところがあります。線路が非常に近くにありますが、防音施設なのでほとんど気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんがとても丁寧なお仕事をされるので、雪が降った日でも綺麗に清掃していただけました。駅近なので、駐車場は空いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが広いので、非常に使い勝手が良いです。窓側に建物が無いので、洗濯ものが良く乾きます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 商店街の充実度が素晴らしいです。周辺に比べて物価が安いです。スーパーも近隣にありますし、大船モールに良く車で大量買いにも行きます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅近に保育園あり、働くお母さんには助かると思います。町内会が活発なので、季節になるとイベントのお知らせが良く来ます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 快速も特急もとまります。熱海から東京まで1本で行くことができます。色んな線があるので便はいいです。駅ナカに買い物する場所もある為、待ち時間も利用できます。交通の便がいいので住みやすいです。商店街もあるため、買い物にも困りません! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 直結でルミネや、ヤマダ電機や食料品売り場などもある為、雨の日も濡れずに行けます。眼科や薬局も近く便利です駅の前に交番はあるため、何かあったら駆け込むことはできます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 食べるところは沢山あります。ファミレスからファストフード店、居酒屋、イタリアンなど様々です。居酒屋は何店舗もあるので飽きないと思います。1人で入れるラーメン屋さんや焼肉屋さんもあります! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 駅から歩いていける保育園、幼稚園、学校はあります。病院などもある為、便利です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 たくさんの路線が乗り入れているターミナル駅なので、東京、横浜、鎌倉、江の島など、どこに行くにも便利。横浜に行こうと思っていてどこかの路線が遅延していても、別の路線から行けて助かります。ルミネやSEIYUなど大きなお店が充実していて買い物にも飲食にも困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いろいろな路線が通っているのでとても便利です バスもたくさんあるし、タクシー乗り場もあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を通らなければ行けないけど一風堂があります結構人入ってて人気です お惣菜の店などもあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札の中にある銀だこはお酒も飲めるみたいでサラリーマンの方が多くいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレはすごく綺麗です エレベーターもあります |
治安 |
4 |
メリット | あまり変な人はいません 駅前に交番があります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の周りにスーパーなど沢山あるので住みやすいと思います |
2023年5月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、横須賀線、東海道線が通っているので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ウィングという駅ビル内が充実しているほか、ローソンなどのコンビニも駅周辺にたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中には、おぼんdeごはんなどの飲食店が充実しており、仕事帰りにサクッと寄れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 日能研などの塾があるほか、公園なども多いので便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口は住宅街で閑静であるため子供と共に住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は横浜などに比べて安いが、都心へのアクセスもいい。 |
2022年2月 大船駅
【メリット】 JR線ですが、かなりたくさんの経路がある方だと思っています。一本で埼玉県まで行けることもあ……
2021年11月 大船駅
【メリット】 大船駅は東海道線、横須賀線、京浜東北根岸線、湘南モノレールと4線乗り入れ、加えて江ノ電バス……
2018年11月 大船駅
【メリット】 定常的にJR3線が使えるので、横浜、東京方面への移動選択肢が多い。
京浜東北線は……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レーベンハイム鎌倉大船とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 鎌倉市ランキング (257物件中) 大船駅ランキング (258物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大船駅 徒歩7分
『大船駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 湘南モノレール
神奈川県鎌倉市大船1丁目1-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2005年3月
64戸
日勤
南東
所有権
近隣商業地域
大船小学校
大船中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「Fujiスーパー」約520m ●「小袋谷子どもの広場」約540m ●「大船中央病院」約1050m ●「ミニストップ」約20m ●「ルミネウイング大船」約440m ●「大船行政センター」約460m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。