下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 元町中華街駅まで歩いて5,6分、近い。バス停も近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
大型スーパー2店舗に歩いて直ぐにいけるし、駅も近いので元町商店街もすぐにいける。 通りに面しているので、防犯上 暗い夜道を通ることはない。 建物のセキュリティーも万全である |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 4.5といったところ。共用部は常に綺麗に掃除されていて、住民の民度が比較的良いからか、挨拶もよくするし、綺麗に保とうという意識は高いほうだと思われる。ゴミ置き場もとても綺麗。 建物の外観は、マンモスマンション、ドでかい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンパクトで使いやすい。収納も多い。防音が優れている。他所の生活音は聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
島忠ホームズ&ニトリ&OKストア、それとメガドンキ、駅の方には元町商店街あり。 生活するのに必要なものは全て揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内の自治会で、防災対策はきちんとなされている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 内見の時に共用部分施設にいい印象が残りました |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅ちかフラット。商業施設も充実。すばらしい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに元町、中華街ありホームセンターやメガドンキもあるので困る事がないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くにはスーパー、公園、学校、病院、コンビニ、駅が5分以内にあり、最高の環境 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【元町・中華街駅に対する口コミ】 なんといっても横浜中華街です。魅力的な飲食店だけでなく材料なども買えるので地元の方にも便利なところです。また、スーパーやコンビニもたくさんあるので、観光客だけでなく、住みやすい街だと思います。元町に行けばおしゃれなお店も多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 元町・中華街駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 便利な場所です!アクセスもとてもよい場所! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物は困らないイメージ!中華街もあり楽しい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華街が近く、中華好きにはよいかもしれない! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 施設は色々とあるので、いいのではないかと! |
治安 |
5 |
メリット | 特にわるいとかんじるとこはないイメージです! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 立地的には相応な価格帯かなとおもいます! |
2022年4月 元町・中華街駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 元町中華街駅 みなとみらい線 元町商店街、アメリカ山公園、港の見える丘公園、外人墓地などへはアメリカ山口から(横浜方面からだと先頭車両方向) 中華街口、山下公園口へはホーム中央付近のエスカレーターへ 横浜を象徴するような公園、観光名所が沢山あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 元町商店街ではスーパーのユニオンで生活用品、食品などが買えます。お洒落な洋服や靴、横浜カラー溢れるキタムラやポンパドール、霧笛楼、カフェやレストランも多くあります。 MEGAドンキホーテ港山下総本店もアメリカ山口から徒歩5分位のところにあります。 中華街は飲食店、雑貨店などがひしめき、歩いているだけでも中華街らしさを満喫できます。 ランチは大変にリーズナブルで美味しいお店が沢山あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 元町スターバックス GODIVA テイクアウト ユニオン2階のUnion cafe お勧めです。 中華街 重慶飯店本店のランチ ドラゴンカードを作ると来店回数やポイントに応じたサービスが沢山ありとてもお得感があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには私立のフェリスや横浜双葉などの有名校やインターナショナルスクールがあります。 外国人の方も多く国際色豊かな土地柄です。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街にも公園そばにも交番があり街灯も多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 場所にもよりますが中華街のランチはコスパが良いです。 元町商店街では、毎年春と秋にチャーミングセールが開催され各店舗がお買い得商品を出品して、人出も沢山ありにぎわいます。コスパは良いので利用しています。 |
2021年12月 元町・中華街駅
【メリット】 ご存じの方も多いと思いますが横浜中華街へアクセスするのに便利です。COVID-19により最……
2019年12月 元町・中華街駅
【メリット】 元町・中華街駅は横浜のおしゃれなエリアで落ち着いており生活しやすいエリアです。また山手の……
2018年4月 元町・中華街駅
【メリット】 中華街の大通りまですぐのところにある駅です。中華街だけでなく山下公園、元町商店街など横浜観……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション横濱元町キャナリシアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市中区ランキング (720物件中) 元町・中華街駅ランキング (164物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
元町・中華街駅 徒歩7分
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
神奈川県横浜市中区新山下1丁目14-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2005年2月
310戸
日勤
南西
所有権
準工業地域
北方小学校
港中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「オーケー」約500m ●「港の見える丘公園」約1100m ●「市立みなと赤十字病院」約880m ●「ヤマダ電機」約430m ●「島忠ホームズ」約500m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
部屋数の少なさや近所付き合いから引っ越しを考えたものの、自身の...
不動産購入において、求める条件はいろいろとあると思います。 そ...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。