下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は京急生麦駅で、徒歩4分ぐらいです。 国道15号とは反対側の閑静な住宅地を抜けていきます。 最後は少し坂を上ります |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周辺環境は住宅街です。 目の前が女子高なので道も広く明るいです。 少し歩くと通りに出るので車での使用も便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 法政大学女子高等学校前に建つ美外観なマンションです。 綺麗なエントランスを抜けるとそこにはラウンジ風のスペースで、結構自慢できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 88平米超の4LDKタイプです。 各部屋十分な広さのとれた4LDKなので、三世代・大家族でも快適に過ごせます。 バルコニーからはベイブリッジを遠望できて眺めがいいです。 大きめの押入れやウォークインクローゼットに加えて、廊下の物入れまであるので収納力も抜群です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンション周辺はあまりお店がありませんが少し歩くと大きな通りにでるので、そこまで行けばコンビニがあるので、そこまで不便はありません。 生麦駅はそこまで商業施設が発達してはいないので、大きな買い物はとなりの駅とかになると思います。 とはいっても生活に必要なものは生麦駅でも大概揃いますよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校施設は小学校、中学校、高校等はかなり近くにあるので不便はないと思います。 子安台公園もあるので遊び場所には困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 生麦駅で電車に乗るまで、ドアtoドア 7,8分、生麦駅から横浜駅、川崎駅へは10~12分程度、都心の主要駅にはどこも1時間以内で行くことができるため、大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
高台にあり、4階以上は眺望が大変良いです。 隣に大学付属の高校があり、守衛さんが長時間いますので治安は良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃の状態がよく、セキュリティもエントランスにカメラ・管理人の方もいるため、管理全般よいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣家の音が聞こえることもなく、壁や床の仕様はよいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやホームセンターが徒歩7,8分、コンビニや昔ながらの商店が徒歩2,3分にあり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 内科や皮膚科などは徒歩2,3分のところにあります。風邪症状等の診療は安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 生麦駅まで徒歩5分、生麦駅からは横浜駅へも川崎駅へも電車で10~12分程度で出られるため、通勤や買い物に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩5分はかかりません。コンビニも帰り道にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで、目の前に女子校があるため、治安は良い方です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんの管理が行き届いている。 また共有の会議室、トイレもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化、床暖房、ネット完備なので文句はないかと。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 必要最低限の物は駅周辺でそろいます。オリジン弁当が助かりました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小中学校があり、マンション裏に保育園もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 駅から近く、見晴らしも大変素晴らしい。目の前に高校もあるが治安は良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【生麦駅に対する口コミ】 普通しか停車しませんので、家賃は安いです。 海側は大黒埠頭に通じる道があり、昼夜問わずトラックの往来が激しいです。 山手側は起伏に富んだ地形に住宅街が広がっています。バスも頻繁に走っており、生麦駅より鶴見駅まで利用する人が多いです。 生麦といえば、駅の音楽にもなっているキリンビール工場が有名です。 工場見学を行なっており、何度行っても楽しめます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 鶴見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 会社に行くためには、この路線を使っている。通勤時間帯は1時間は比較的待ち時間が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 工場地帯なので、夜は静かな感じです。また、で海が近いのと自然が豊かなところが好きな方には良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 鶴見駅に出れば、そこそこ飲食店はあるので、選択に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 工場地帯なので環境が良いかは置いといて、自然豊かなところで暮らしたい方には良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 自然豊かな割に日中は工場地帯で、警備員さん方もいるので治安は良い方でしょう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に近いが、比較的物件は安目なので、穴場です。 |
2024年5月 鶴見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鶴見駅からは京浜東北線の上り始発列車が設定されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | シャルという駅ビルがあり、食事をしたり、様々なものが買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンやチェーン店、居酒屋など大体揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はたくさんあり、選択肢がたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の治安はいいと思います。 東口の方がきれいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心から近く、学校も多いので子育てもしやすいと思います。 |
2023年5月 鶴見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線の鶴見駅は鶴見線の鶴見駅と繋がっています。少し歩くと京浜急行の京急鶴見駅にも乗換が出来ます。駅の西口、東口共に、臨港バスのターミナルやタクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の西口、東口共に飲食店や居酒屋があります。診療所は歯科、内科、耳鼻科等があり、総合病院は鶴見病院があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は駅の西口、東口共にあります。駅には駅ビル(CIAL鶴見)があり、その最上階にも飲食店が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあります。エレベータやエスカレータも設置されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の西口、東口共に駅前交番があります。駅周辺は夜でも比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京駅や横浜駅への利便性が良い割りにはスーパー等も多く、物価は比較的安価です。鶴見区役所も駅から歩いて行ける距離にあります。 |
2023年3月 新子安駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きなターミナル駅である横浜駅、川崎駅まで2駅10分以内で行けることや新幹線に乗り換えできる新横浜駅や羽田空港まで30分以内で行くことができ移動に便利である。また、東京まで京浜東北線1本で行けることから通勤にも便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが2店舗あり、駅前にはさまざまな店がありとても便利である。 また、病院が多くあり公共施設も充実している。最近、小学校が建て替えられてとても綺麗になった。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にファミレスが2店舗ある。付近にスーパーなどのお店もあるため立ち寄りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園が2つあること。学校も綺麗でとても広い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良いと感じる。居酒屋がある場所は住宅街の反対側にありとても住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もあまり高くなく利便性もあるためとても住みやすい。 コストパフォーマンスとしては優れていると感じる。 |
2021年12月 新子安駅
【メリット】 特に癖もない普通の駅という感じ ただトイレは数こそ少ないがどの駅と比べてもきれいなことが多……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
イトーピア横浜鶴見ヒルズフォーレとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市鶴見区ランキング (864物件中) 生麦駅ランキング (138物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
生麦駅 徒歩4分
鶴見駅 バス5分
新子安駅 バス6分
『生麦駅』 京急本線
『鶴見駅』 JR鶴見線 JR京浜東北線 京急本線
『新子安駅』 JR京浜東北線 京急本線
神奈川県横浜市鶴見区岸谷1丁目21-28 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2005年2月
68戸
日勤
南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
岸谷小学校
生麦中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
注文住宅の場合、土地の相場はもちろんありますが、建物の金額に関...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
不動産会社の営業マンは、お客様に最大のメリットを提供できるよう...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。