下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【人形町駅に対する口コミ】 街自体は商店とオフィス系の建物が多いエリアですので日中賑やかです。 昔ながらの名店やグルメ関連の有名店も多く、また下町の風情も残っている希少なエリアでもあります。 レトロ感のあるロケーションに憧れがある方なら好きになれそうな雰囲気はあります。 また都営浅草線も連絡、近くには半蔵門線の水天宮駅も徒歩圏内でアクセスは恵まれていると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 美味しくリーズナブルにランチできるお店がたくさんあります |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月 水天宮前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町まで2駅であり、TCATもあるなど、利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | TCATに接続しているため、羽田・成田空港へのアクセスも便利です。TCAT内には、商業施設等もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅は、ロイヤルパークホテルやTCATと接続しており、それぞれに飲食店があります。人形町の飲食店からも徒歩数分ですので、飲食街は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣には、有馬小学校があります。比較的良い小学校として、人気も高いようです。公園も小さな公園が幾つかあるほか、近隣に隅田川が流れており、川辺をジョギング等している方も大勢おられます。 |
治安 |
4 |
メリット | 都心ではありますが、落ち着いた雰囲気のマンション等が多いです。水天宮前の交差点には交番もあり、その意味でも安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人形町に比して知名度が低いかもしれませんが、人形町とほぼ一体をなすエリアである一方、飲食店街からは少し離れており、住み心地の良い立地だと考えています。 |
2025年5月 水天宮前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大手町まで出ることで複数路線が利用できる便利です。大手町勤務の人の通勤の観点では言わずもがなベストに近いかと思います。朝はなぜかそこまで混まないです。 |
---|
2023年6月 浜町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くにコンビニがある。駅員が丁寧で優しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩いて10メートルのところにスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から出て10メートルのところにカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 浜町保育園と浜町児童館があるので子育てに向いてる。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いがいない。夜はシーンとしている。駅周辺が綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちあんがいいので住みやすい。心地がいい。 |
2022年7月 馬喰町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営浅草橋東日本橋駅とJR総武線快速馬喰町駅に乗り換えができる駅。 全て地下通路で繋がっているので、雨の日も傘がいらないです。 馬喰横山駅と東日本橋駅を結ぶ地下通路は右側通行が徹底されているので快適に歩けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マルエツなどのスーパーやコンビニが近くにあるので、日常的な買い物には困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 本八幡駅よりの改札を出た所にある立食いそば(店名=文殊)が大好きです。飲んだ帰りによく利用してます。店の脇を通るとなんとも言えない蕎麦つゆの香りが鼻腔をくすぐります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 区立の幼稚園が1つ、保育園が7つほどあるので共働きの家庭には助かると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 中小企業が多いこともあり、平日は人口過多になりがちですが、週末は比較的に静かで暮らしやすい環境。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿、東京等の主要地点までのアクセスの良さを考えたらコスパは良い方と考える。 |
2021年11月 浜町駅
【メリット】 駅のすぐ近くに浜町公園があり、都心部でありながらどこかのどかな雰囲気もある。人形町方面へ歩……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
トーキョーオーディアム日本橋浜町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中央区ランキング (1035物件中) 浜町駅ランキング (233物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浜町駅 徒歩3分
人形町駅 徒歩5分
水天宮前駅 徒歩7分
馬喰町駅 徒歩9分
『浜町駅』 都営新宿線
『人形町駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線
『水天宮前駅』 東京メトロ半蔵門線
『馬喰町駅』 JR総武本線 都営浅草線 都営新宿線
東京都中央区日本橋浜町2丁目14-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2005年7月
75戸
日勤
南東
所有権
商業地域
区立久松小学校
区立日本橋中学校
●バリアフリー ●スーパー「大丸ピーコック」約320m ●公園「区立浜町公園入口」約240m ●「成城石井セレクト日本橋店」約340m ●「浜町プロディース(成果店)」約240m ●「区立総合スポーツセンター入口」約320m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
たまたま見かけたチラシで不動産の購入を決断し新築のマンションを...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
住替えを考えるのはやはり今の住まいに不満があるからですよね。何...
将来的にも同じ場所に住み続けるであろうと不動産購入を決意。勤務...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。