下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 2駅利用可能(JR横浜線の矢部駅と淵野辺駅)で、どちらも徒歩圏内にあります。新宿・渋谷までなら乗換1回で行けます。橋本から京王線・町田から小田急線・長津田から東急田園都市線に乗り換えできます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 16号線沿いにあり、車を所有されている方なら商業施設・飲食店・公共機関など、いずれもアクセスし易い立地です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックと有人管理あり、ゴミは24時間出せます。宅配BOXあり、駐車場・駐輪場・集会場もあります。ペット飼育OKです(一応1匹まで)。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで日当たりは良好。広々としたバルコニーがあります。お風呂もゆったりしていて、キッチンにはディスポーサーと飲用の蛇口があります。各部屋にクローゼットがあり収納は充実。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 16号線沿いにあり、車を所有されている方なら古淵駅方面にニトリモール・イオン・コジマ電気・島忠など、商業施設多数あります。飲食店も同じく16号線に多数あります。また、相模原方面に出れば市役所・郵便局・税務署・ハローワークなど公共施設にもアクセスし易い立地です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 富士見小学校・中央小学校・中央中学校が至近。病院は大きな所だと相模野病院(結構混雑します。)と淵野辺総合病院があります。開業医系だと永井こども医院・青山医院(お年寄りが多く混雑します)等、かなり病院は近隣に多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺はフラット。市役所、警察署など、相模原市の官公庁まで約1キロ。小学校、中学校は近く、コンビニ、外食店舗も周囲にたくさんあります。大きな通りから2本は中に入るので、比較的静かな住宅街の中にあり、暮らしやすそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR横浜線矢部駅まで15分。駅の手前にコンビニがあります。 南口駅前には小さいですが飲食店がいくつか。 北口駅前にはオーゼキ、薬局。相模野病院。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅街の中のマンション。 マックが近い。 バス停(矢部駅入口)はマック前。歩いて3分。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック。ペット飼育可。 管理人さんがまめに掃除してくれている。 24時間ゴミ出しオーケー。 大規模改修工事が2021年に終了した。 排水管清掃、火災報知器点検、ガス器具点検等、管理が行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ディスポーザーがあること。南西むきで日当たりがよく、中部屋だったため、真冬でも室温15度以下にならなかった。 他の部屋の音はあまり聞こえなかった。 室内バリアフリー。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
コンビニまで歩いて3分。 マックまで歩いて3分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
相模原中央病院まで歩いて15分くらい。 矢部駅近くに眼科、皮膚科、そのほか歯科等。 マンションの隣に公園。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅から徒歩圏。駅に駅ビル等はなく、とても小さな駅が最寄り駅で、駅自体反対側の降り口にロータリーやタクシー乗り場がありますが、こちら側にはありません。 人を駅まで迎えに行った時など、送迎する際少々不便です。 駅を出た所に大手銀行のキャッシュディスペンサー、コンビニ、お弁当屋さんがあり、便利です。 駅までずっと平坦です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街の中にある中規模マンション。近くに大きな建物もなく、国道から一本入っているせいか、とても静かです。 市役所など、市の重要公共施設などは徒歩圏で非常に便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観からもシンプルで綺麗なマンション。 管理人さんが良い方で、熱心に掃除して下さっているせいか、衛生環境は綺麗かと思います。 オートロック、監視カメラ、宅配ボックス完備。エレベーターは1基。 コミュニティールームは有料にて使えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがとても良いです。冬でも日中は暖房がいらないくらいです。 リビングダイニングの隣に和室を選択したのですが、ハイ襖で開放感があり、大変きにいっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
全てにおいて理想的。スーパーは安いスーパーが何店舗もあり、また、子ども達が遊ぶ公園も何か所もあります。 ショッピングモールも車で15分程度の所にありますし、飲食店もいくつかあります。 マクドナルドもすぐ近くですし、よく利用します。 本当に利便がよく、購入して大変よかったと思っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 教育施設が多数あり、理想的。幼稚園、小学校中学校も近くにあり、自転車で15分も行けば高校も2つあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 矢部駅は、文教地区と思わせるような雰囲気で落ち着いている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 南面が住宅街なので、将来的に渡って大山、丹沢の眺望が遮られることはないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 敷地内駐車場が100%は便利。料金もかなり安い。ゴミは24時間出せます。(年末年始除く) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥機や24時間換気等、必要な施設は整っています。バルコニーも広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ファミレス、海鮮割烹、高級とんかつ店、釜飯家さん等、徒歩でいけます。コンビニも近く、車があれば |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園は、徒歩でいける弥生幼稚園他多数。小学校は最新設備の富士見小。子ども医院、総合病院もある。真下の公園で自治会主催の夏祭りあり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【矢部駅に対する口コミ】 住宅街で様々な安物件がある。スーパーのフードワンとオオゼキがあり徒歩5分位で淵野辺へのアクセスも可能。都心へは町田で小田急線か橋本で京王線利用で1時間位でアクセスできる。物価は安く、傾斜は少ないので、徒歩、自転車で移動がしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 矢部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 八王子方面、横浜方面にアクセスできる。町田や橋本など主要な駅に10分以内にアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーは、南口、北口どちらにもあるため便利。病院がすぐ近くに複数ある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩くとおしゃれなカフェや美味しい定食やなどある。南口は降りてすぐに居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園は少し離れているところも多いが、複数箇所あり。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かで、特に大きな事件などなく、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は周辺より安く、安いスーパーなどもあり住みやすい。 |
2023年2月 矢部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤時、帰宅時に椅子に座れるくらい全く混んでいないため速やかに乗り降りできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 特に無い。周囲にお店等はほとんどない。住宅街のみ。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 居酒屋が2軒ある。コンビニも2軒ある。ATMも近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多目的トイレは広い。駅が混雑していないためベビーカーの乗り降りはしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗。繁華街はなく、ほとんど住宅街のため一日中静か。騒ぎ声もなし。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺のマンションは新しいものが多いのでほとんど綺麗。 |
2019年11月 矢部駅
【メリット】 徒歩圏内に麻布獣医大があるため、学生利用の多い駅です。近年駅前にマンションが立ち並び、ファ……
2019年4月 矢部駅
【メリット】 相模原駅、町田駅とターミナル駅の間の駅で、土地、家賃もそれほど高くない駅です。駅周辺にはさ……
2019年1月 矢部駅
【メリット】 駅の東側には、スーパーオオゼキがあります。駅前には飲食店等が並んでいますので、こじんまりし……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ソルスクエアメイツ相模原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング (462物件中) 矢部駅ランキング (71物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
矢部駅 徒歩11分
『矢部駅』 JR横浜線
神奈川県相模原市中央区富士見3丁目10-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2005年5月
102戸
南南西
所有権
第一種住居地域
富士見小学校
中央中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
将来を考えてのマイホーム。なにより消費税が上がる前に!という気...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
住宅購入で条件がはっきりしていてブレない場合は購入もうまくいき...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。