下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
柏駅から徒歩で行ける。 柏駅周辺で買い物、飲食に困らない。 静か。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近くに川沿いの整備された公園がある。 徒歩1分のところにスーパーがある。 家の近所は住宅街なので静か。徒歩5分も歩けば様々なお店があり便利。 都内通勤も電車で20分で都内へ行ける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 特に外観は目立たない。管理状況も問題はない。 セキュリティーは必要十分。 宅配BOXがあり便利。 ごみ捨てもごみ捨てようの施設があるため曜日を気にせず、ごみを出せる。 駐車場も監視カメラ、チェーゲートがあり安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ディスポーザーは生ごみ処理ができ便利。 1階には庭付きベランダがあり、他のマンションではなかなかなく開放感があり良い。 バリアフリー有。年配の人が済んでも問題ない。 1階は天井が高く開放感があり。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
歩いて1分のところにスーパーがあるのは非常に便利。 コンビニは徒歩4分ほど。 飲み屋街も5分ほど歩けばたくさんある。 物価は都内よりも安い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校、中学校も近くにあり子育てしやすい。 病院も多数あり、選択の余地が多い。 大きな公園が近くにあり、快適。 部屋の目の前がマンションの中庭になっており非常に癒されている。 行政サービスも柏駅や市役所で近くで受けられる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 柏駅まで徒歩15分と近く、周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店もあり生活するために必要なものは近場でそろいます。駅には高島屋、マルイといったデパートがありお休みの日お買い物するにはぴったりです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【柏駅に対する口コミ】 駅周辺はとても賑わっています。高島屋をはじめとする商業施設が多くあるため、ショッピングや飲食店も軒並み揃っています。またドンキホーテもあり、生活必需品はなんでも揃います。 歯医者や薬局などもたくさんあります。 またお洒落な美容院もたくさんあるため、老若男女問わず楽しめる駅、街だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【柏駅に対する口コミ】 駅前すぐにチェーン店がたくさん揃っています。ドトール、マック、モス、ファーストキッチン、吉野家、松屋、かつ屋、大戸屋、日高屋、磯丸水産、鳥貴族、いきなりステーキ、大阪王将、KICHIRI、31アイス、歌広場、ビレバン、ビックカメラ、高島屋など。 ラーメン屋も沢山あり、有名店もいくつかあります。上野までも近く、品川までは電車一本。つくばにも船橋にもアクセスが良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと東武野田線が利用できる 快速も止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で高島屋があり、食品から雑貨洋服まで買物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで豊富に揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の数は多い 高島屋に綺麗な授乳室があり便利 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋が多い為、夜は治安が少し心配だが駅前に交番があるので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がいいわりには家賃の価格帯はそこまで高くない |
2023年9月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京都の上野駅まで乗り換えなしで快速が止まるので約30分で到着しますし、席の端を位置取って座って乗車できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口には高島屋があり誰かに急なお土産などを買わないといけなくなった時などにも対応できます。 東口にはビッグカメラ、南口にはMODIがあるので買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口も東口も南口も飲食店は充実していています。南口の改札側にあるベーカリーは朝早くから開店しているので出勤前に立ち寄ることもできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 繁華街などは常に人で賑わっていて暗い夜道を一人で歩くことは少ないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼も夜も人で賑わっていて、比較的に人の目があるところは良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが良い中で、家賃は部屋の状態を見ても安い方だと思います。 |
2022年9月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数線路が利用できる。 快速がとまる。 バスも沢山でている。 駅前が賑わっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高島屋やマルイ、ドン・キホーテやビックカメラなどもあるので、駅前へ行けばほとんどの物が揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんからラーメン、レストラン、食べたいものは必ず見つかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て支援センターが駅前にあるのは嬉しいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は駅前を歩いて治安を守っている高齢者の集団がいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内に出やすいが、千葉県なので家賃は安い。 |
2021年10月 柏駅
【メリット】
回りにご飯屋は、多いので結構いろいろな物があり撰べるののでカードゲームが日本最……
2021年10月 柏駅
【メリット】 千葉の渋谷と呼ばれる駅柏。ここは東口にも西口にもお店が立ち並びまさに渋谷と呼ばれるにふさわ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ソフィア柏グランハーストとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング (586物件中) 柏駅ランキング (250物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏駅 徒歩11分
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市あけぼの5丁目4-35 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2005年12月
224戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
柏市立柏第一小学校
柏市立柏中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
築浅の中古不動産を、価格交渉の末、相場からみても適正な価格で購...
新築戸建てを購入して失敗してしまった方の体験記です。 自らの判...
新築マンションの建設ラッシュ、今がピーク、物件がダブついてるか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。