下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東戸塚駅に対する口コミ】 東戸塚は戸塚・保土ヶ谷間に40年近く前に開業した駅ですが、前述の2駅周辺の発展低迷を尻目に大きな発展を遂げた。 しかし、横浜駅周辺の煩雑さから見れば、割と狭い範囲に商業施設が集中しており何かと便利。 西武からオーロラモールで全てが揃うと言っても過言ではないだろう。 居酒屋(食事処含む)が多いのも嬉しい。 駅の朝の混雑は致し方ないと諦め、横浜にも近いし、首都圏にもアクセスが宜しい事をメリットとする。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 東戸塚駅から徒歩圏で、バス停も目の前。スーパーコンビニも目の前で便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特に思いつかないけど、よく電車が通るイメージです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内じゃなくて駅の周りにショッピングモール?があったりして買い物とかには充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くのショッピングモール内にありますよ。美味しいらしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | その辺に沢山小学校ありますよね。幼稚園とかは知らないですけど |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内、周辺も大体は綺麗です。言うことなし。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | その辺に沢山色々あるから住みやすいです。 |
2022年11月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 2019年以前とくらべると、朝夕ピーク時の凄まじい混雑はどちらかというと控えめになり、乗降がスムースだと思います。 改札からホームへはわかりやすい導線だと感じます。 湘南新宿ラインも乗り入れているので、横浜駅に向かう時などはダイヤ本数も多く、便利です。 また、渋谷や新宿への向かう時も格段にアクセスしやすくなり、勤務地の選択肢も幅広くなっているのではと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には西武があり、その奥にはイオンが控えています。 また、少し歩くと、オリンピックもあり、生活必需品はもちろんのこと、それ以外のショッピングも楽しめる点は、満足度が高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 手軽に行けるチェーン店が一通りそろっているので、困った時の選択肢が多いのが魅力です。 また、西武にはスターバックスがあり、駅前にはベックスコーヒー、駅下には星乃珈琲、ドトールコーヒーがあり、くつろげる場所が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校が多く、かつ若い子育て世代も多く住んでいるので、待ち全体としては活気があるように感じます。 また駅前、周辺にも保育園が多いのも魅力かと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺での落書きなどほぼ無く、夜間でも安心して行動できるような雰囲気です。 居酒屋よりも家族向け飲食店が多いので、お子さんを連れての食事も安心して行けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京駅からも40分程度、横浜は10分と電車でいけるのが大きな魅力で、また、逆に目を向ければ、鎌倉や湘南界隈へも20~30分でアクセスできる立地はとても素晴らしいと思います。 |
2022年5月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅まで10分。都内までも品川方面も新宿方面も出やすい。通勤に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺でほとんどのことがまかなえるため、休日はのんびり駅周辺で用をたせる。買い物も食事も問題なし! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ある程度どんな食べ物屋さんも駅近くに固まっている。多くないので選びやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ファミリー世帯が多いのでどこのお店もファミリーに適応していて使いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 危ない目に遭ったことがない。女性1人でも安心して夜帰宅できる。近隣の住民のパトロールも盛ん |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れると広い部屋の家賃も手軽。8万程度でファミリー向け広くて綺麗な部屋借りられます。 |
2022年5月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜まで近いことが唯一のメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前のオーロラタウンで日常の買い物は事足ります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に少しある程度なので顔なじみのお店が多くなること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | くるまがあれば便利です。幼稚園も車が必要です。 |
治安 |
3 |
メリット | 事件が起きることは少ないですので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 日常の買い物では安いものが手に入ります。 |
2022年3月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅迄10分で着く。改札口迄近い。タクシー乗り場、横浜市営バス乗り場が有る。本数も沢山ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西武、Ash、東戸塚記念病院、GAP、ユニクロ、書店、靴屋、ロフト、ドコモ、コンビニ各種等々、何不自由なく揃ってる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スシロー、吉野家、ラーメン屋、居酒屋、焼肉屋、焼き鳥屋、ドトール、スタバ等々、全種類揃ってる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 創英ゼミナール、スクールIE.東京個別、早稲アカ、臨海、中萬、塾が林立してる。西武の中なら多機能トイレ、エレベーター、スロープがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安も良いしきれい。パチンコ店、カラオケも有る。交番もある。夜は静かな方。街灯は普通。酔客は居ない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 外観のかっこ良いタワマンが立ってて住み心地も良い。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイナシティ東戸塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市戸塚区ランキング (623物件中) 東戸塚駅ランキング (404物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東戸塚駅 徒歩18分
『東戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2005年3月
53戸
日勤
南南西
所有権
準住居地域
名瀬小学校
名瀬中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
不動産購入は自分たちだけのものではありません。親族が近くに住ん...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。