NEST刀根山
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 58件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 82,379円 |
平均坪単価 | @4,538円 |
平均m²単価 | @1,373円 |
上位専有面積 | 63.25m²:22件 58.5m²:15件 55m²:11件 |
上位間取り | 2SLDK:18件 2LDK:17件 2DK:9件 |
NEST刀根山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪モノレール本線/柴原阪大前駅 徒歩5分
阪急宝塚本線/蛍池駅 徒歩12分
大阪モノレール本線/少路駅 徒歩15分
阪急宝塚本線/石橋阪大前駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『柴原阪大前駅』 大阪モノレール本線
『蛍池駅』 阪急宝塚本線 大阪モノレール本線
『少路駅』 大阪モノレール本線
『石橋阪大前駅』 阪急宝塚本線 阪急箕面線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市刀根山6丁目14-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1996年8月
-
総戸数
21戸
-
小学校区域
豊中市立刀根山小学校
-
中学校区域
豊中市立第十三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
NEST刀根山の口コミ・評判
2023年6月
コモンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は阪急蛍池駅で、駅からマンションまで徒歩15分ほど。駅前には商業施設「ルシオ-レ」があり、コープこうべやスターバックスコーヒー、しまむらといったお店が入店しています。蛍池駅から梅田駅へは急行で約17分。平日ラッシュ時は混み合いますが、それ以外の時間帯は比較的すいています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺は閑静な住宅街です。駅前には交番があり、パトロールもしていますので、治安は良い方です。ABC公園や蛍池東町公園など、付近には幾つかの公園が点在しています。川沿いや幹線道路沿い、線路沿いではありませんので、騒音もほとんどなく、比較的静かです。駅前には図書館や公民館、郵便局といった公共施設が有ります。また、大阪空港が近くにある関係で、駅前にはパスポートセンターもあります。昼夜屋敷の違いはあまりまりません。自治会の活動は活発で、年間等して、様々なイベントが行われています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は高級感のあるデザインで、閑静な住宅街には相応しい外観です。清掃は定期的に実施。フロントサービスはありません。監視カメラが設置されていますので、セキュリティはまずまず。宅配BOX、駐車場及び駐輪場といった共用施設は完備。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良好。天井やサッシュは比較的高いです。柱や梁は有り。キッチンやエアコン、シューズロッカーは標準装備。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーとしてはコープこうべや阪急OASYS、コンビニはセブンイレブンやローソン、ドラッグストアとしてはキリン堂があり、いずれも駅前にあります。このほか、魚屋としては「魚や」、肉屋としては「フジヤ精肉店」も駅前にあります。おすすめの美味しい飲食店としては、やはり駅前にある牡蠣料理が食べられるオイスター店。このお店の牡蠣フライは絶品です。弁当屋「ほっかほっか亭」、本屋「ブックファースト」もあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 公共施設としては駅前に郵便局や図書館、公民館といった施設が有ります。病院系では駅前にある刀根山病院をはじめ、内科の福渡医院、整形外科の栗田整形外科、眼科の太田眼科、歯科の後藤歯科クリニックなどがあり、いずれの病院も地域に根ざしていて評判は高いです。学校関係では刀根山こども園、刀根山小学校、十八中学校、刀根山高校、大阪大学がいずれも徒歩圏内にあります。お祭りイベントとしては夏まつりや敬老会、もちつき大会、コンサートなど、様々に開催されています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 石橋阪大前駅
Haeunさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多くの駅は迷子になりやすいが、この駅は迷子になりにく、とても便利です。そして、駅の中も駅の近くにコンビニとかがあるのもとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | It’s good that there’s so convenient stores and restaurants near the station. |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | I love that there’s so many good food places to choose from and many of them are tiny stores so you can eat and walk around at the same time. |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | it’s good for students because it’s convenient that there’s cram school, swimming school, and many other places that students go after school. |
治安 |
3 |
メリット | I can’t think of things that they don’t have near the station. There’s a hospital, supermarket, drug store, dentist, eye doctor, and much more. |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | There’s a decent amount of houses near the station so it’s very convenient. There are apartments for students who lives alone which is very affordable and convenient for them. |
2024年2月 蛍池駅
まういさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急宝塚線とモノレールの2線の利用が可能で便利。 阪急線は急行が止まる。 梅田まで約15分。 伊丹空港が近くて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にはルシオーレとゆう商業施設があり、スーパーなどが入っているため、仕事終わりの買い物には非常に便利。 コンビニや病院なども徒歩圏内で多数ある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ひととおりの飲食店はあるとおもう。最近は駅付近にテイクアウト専用の吉野家ができて嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校などは適度にそろっているようにおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔ながらの街並みとゆうかんじで、治安もとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から10分ほどに住んでいるが、家賃も見合った金額だとおもう。 |
2022年9月 蛍池駅
たんたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行も止まりますし、大阪梅田まで15分で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に商業施設があるのでアパレルやスーパーなども困りません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店の飲食店が何店舗か駅前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、学校、公園など駅周りに多くあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅周辺も綺麗で街灯もたくさんあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や土地などはまだそんなに高くはないと思います。 |
2019年11月 蛍池駅
【メリット】 スーパーが何軒かあり、町医者や病院もある。日用品などを購入するには全く困らない。歩道もきっ……
NEST刀根山の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 1階 | 2DK | 南 | 55 | |||||||
2024年2月 | 3階 | 3DK | 南 | 60.95 | |||||||
2023年12月 | 2階 | 2SLDK | 西 | 63.25 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 2DK | 南 | 55 | |||||||
2023年10月 | 3階 | 2LDK | 西 | 58.5 | |||||||
…残り53件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■豊中市刀根山の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■豊中市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■蛍池駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 55~63.25㎡|58.15㎡ | 78,000円|4,442円/坪 |
2階~2階 | 55~63.25㎡|60.57㎡ | 85,181円|4,653円/坪 |
3階~3階 | 58.5~63.25㎡|61.2㎡ | 85,333円|4,616円/坪 |
4階~4階 | 48.25~63.25㎡|58.15㎡ | 83,000円|4,758円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48.25~60.95㎡|57.43㎡ | 81,391円|4,688円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 48.25~63.25㎡|60.7㎡ | 83,028円|4,538円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: