下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2013年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 四季の杜バス停が隣接しているので、藤沢駅まで8分(ミニバス)、大船駅まで15分程度で到着します。なお、徒歩では藤沢駅まで30分程度、大船駅まで25分程度です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 入居したてのころは車上荒らしなどの犯罪がありましたが、最近は防犯設備の充実化により、大きな事件は起きていません。となりが湘南鎌倉総合病院なので、夜でも明るく、比較的治安は良い方だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用施設としては、ゲストルーム、エントランス、集会場、子供部屋、宅配BOX、ベンダコーナー、洗車場、ペットのトリミング部屋があります。来客用の駐車場も数台分あり、平日はあまり困ることはありません。清掃状況はまずまずといったところです。(世帯数が多いので、掃除してもすぐ子供が汚しちゃいます。) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照は、冬の場合、10階以下はなかなか朝日が見れないでしょう。(東に別のマンションが有り、日差しがけられる。)10階以上は、朝暖房がいらないくらい暖かいです。 逆に夏は、午前中の日照が半端じゃないので、冷房は必須と思います。 室内はバリアフリーです。上下階からの生活音は有りますが、左右の音はありません。(部屋によると思いますが。) |
買い物・食事 |
|
メリット | コーナン/ライフまで歩いて5分ほどですので、日用品の買い物はまず困らないでしょう。病院の中にローソンがあり、24時間食料の調達ができます。(さすがに酒タバコはおいていませんが。) |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに沢山の幼稚園があります。公園もたくさんあり、子育てにはとても良い環境だと思います。公立の小学校は、徒歩20分くらいです。中学校は5分くらい。中学校は弁当なので、6時には起床しないといけません。最悪、コンビニでおにぎりを買えるのでなんとかなりますが。 病院は近くに沢山の小児科、内科があります。となりは総合病院なので、あまり困ることはありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて3分程でコーナンモールがあり普段の買い物には困らない。常連になれるようなカフェや居酒屋、パブなどが最寄りにあるともっと良い、 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 中庭が広々としていて、子育て中の方には安心して遊ばせられる場所となり良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大船駅 沢山の路線があり、湘南新宿ラインの始発駅でもあり、都内に出るのに便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街。となりに大きな病院。徒歩圏内にモールがあり便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 長谷工の管理会社の清掃は凄く行き届いている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日もよく入るように設計されている。周りの建物も高くはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | モールが徒歩2分で、便利。食事や買い物もすごくよい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 提供公園なども大きい、また敷地内にキッズルームや内側に屋外のスペースもあり、良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大船駅は東海道線、横須賀線、根岸線、湘南新宿ラインが通り都心部へのアクセスが便利。特に湘南新宿ラインは始発も多く、座って通勤が可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | となりに24時間救急受付をしている湘南鎌倉総合病院や目の前に鎌倉大船モールがあり生活環境が充実している。公園も提供公園があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観も綺麗、共用部分の清掃も長谷工により良くされている。宅配ボックスあり、駐車場も自走式なので、機械式と違い今後修繕積立で負担になることが少ない。駐車料金も安い。エレベーターも全部で4基あり、充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西向きの部屋に住んでいるが、日の入りは全く問題ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺に大きな商店街、駅ビル、西友やイトーヨーカドー、マンションそばにモールがあり、コーナンとライフと飲食店が入っており申し分ない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな病院が隣りで安心。中学校も近い。近くに保育園や幼稚園、病院が充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、DIYショップなどがあるショッピングモールが近く便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大船駅と藤沢駅のバスが本数が多く便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパー、病院があるので、便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育て世帯が多く共用部も充実しており、セキュリティーエリア内のお庭で子供が安全に遊べて良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大船駅に対する口コミ】 最寄り駅から近く京浜東北線や東海道線に乗り換えることができてよく利用しています。 駅の外にはルミネもあり買い物などができて非常に満足。 自分にとっては第二の横浜という感じです。 電車内から見える大船観音も最高です。 横浜より自然が多くて良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 商業施設は駅ビルのルミネウィングと大船駅仲通り商店街があります。東海道線は結構いつも混んでいますが、横須賀線は座れるくらいの混み具合なので、横浜駅に行くには普段横須賀線を使っています。江ノ島へも湘南モノレールで1本でいけますし、住みやすい場所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | モノレールがありJRは複数路線利用できる 始発駅でもあるので座って通勤できます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな病院が2箇所あるので安心です駅ビルもあるので買い物も便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にあらゆるジャンルのお店が揃っています!スターバックスが駅付近に3店舗ありお茶をするのに困りません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼児教育から中高向けの塾やプールなど教育面では色々集まっています |
治安 |
5 |
メリット | 割りと治安は良いようで不審者情報などもあまりないので安心できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅付近のスーパーや飲食店、家賃は少し高めのお値段です |
2022年1月 大船駅
【メリット】 東海道線以外にも横須賀線と京浜東北線が通っていてどれかが遅延してもわりとリカバリできて便利……
2021年10月 藤沢駅
【メリット】 昼夜問わずいつも人が沢山います。
藤沢に行けば色々なことが1度で済ま……
2020年4月 藤沢駅
【メリット】 駅前にデパートや商店街があって、活気に溢れている。大型店と小さな商店が上手に共存している点……
2017年11月 藤沢駅
【メリット】 駅の周りには飲食店や飲み屋が多くあり、終電を逃したとしても居場所が沢山あります。遅くまで賑……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
鎌倉グランマークスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 鎌倉市ランキング (257物件中) 大船駅ランキング (258物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大船駅 徒歩20分
藤沢駅 バス7分
大船駅 バス12分
『大船駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 湘南モノレール
『藤沢駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 小田急江ノ島線 江ノ島電鉄線
神奈川県鎌倉市岡本1500-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2006年4月
410戸
日勤
南東
所有権
工業地域
玉縄小学校
玉縄中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。