下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西船橋駅まで徒歩15分。バス停は徒歩3分の距離にあり、駅まで行きやすい。西船橋駅はターミナル駅であり、都心までのアクセスに便利である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから一本中路に入っている為、騒音などはあまり感じなく、閑静な住宅街である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが常備しており、セキュリティー面での心配がない。 ゴミ置場も一般道でに面しているが、オートロック式になっており、不審者の侵入などの心配がない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全面バリアフリーになっている。 バルコニーに大型収納庫、室内にも収納スペースが多い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分圏内にドラックストア、コンビニがある。 また車で5分のところにイオンがある。無料バスもあり、バス停まで徒歩5分以内で行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
裏の神社のお祭りが夏にあり、お神輿など子供達に大変喜ばれている。 車で15分以内に総合病院が2つあり、近隣にクリニックも多く医療面では充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成西船、JR西船橋駅が徒歩圏内なので電車を使う移動は大変便利である。また飲食店も駅周辺には多いので良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 通りより少し入るのでとても静か。また行田公園が近くにあるので環境が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんもしっかりしており、部屋ごとにセキュリティが付いているので安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 高層だと景色が良く日当たりもよい。前に遮るものがないので富士山が見える。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 車があればイオン、ララポートなど比較的近いので買い物には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 葛飾小・中学区なので人気の学区になっている。また夏に前の八坂神社のお祭りがあるので楽しめる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京成・JR駅まで徒歩アクセスできる。 最寄りのバス停もある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街なので、目立った騒音がない。 行田公園まで徒歩でいける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理会社がしっかりしており掃除がゆき届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 高台にあるので風通しがいい。 バリアフリー。 収納多し。 トイレ、風呂に手すり付き。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
西船橋駅まで徒歩でいけるので、満足。 新船橋のイオン行のバス停が近くにあるので、高齢者でも便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
葛飾小・行田西小選択制。 葛飾中・行田中選択制。 神社のお祭りとマンションのお祭りが年1回ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR西船橋駅が最寄であり、メトロや京成線も通っている為、通勤通学に非常に便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅地。大きな道路や線路からも一定の距離があり、騒音はほぼ気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 綺麗。来年行われる大規模修繕も管理会社任せにはせず修繕計画を立てているそうです。管理会社との交渉で管理費のコストを見直させ今後の修繕費の高騰にも対応している模様。 基本の清掃は週6回午前中。その他大規模な清掃を定期的に。メンテナンスは概ね良好。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特色はほとんどないがリビングの床暖房は標準装備。造りもしっかりしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前はスーパーが数店あり、ららぽーとやIKEAなどは車で30分ほど。徒歩圏ではコンビニが3件。車が利用できればほぼ不便はない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区内に葛飾小学校、葛飾中学校と市内の評判校があり比較的子育てし易い環境にある。病院も充実。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 西船橋の駅が大きく路線が多いので交通には便利 駅近にスーパーなどもありコンビニも多くあるので買い物には困らない 車も駅の近くに高速道路もあり大きな道路も点在しているので車を持ってる人にとっては電車も車も両立できていいところ! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 複数の路線に乗り換えられるのが一番のメリットです。JR総武線、武蔵野線、京葉線、そして東西線もあるので都内に行くにも帰ってくるにも、たくさんの順路が選択でき、終電も融通が利きます。駅内には本屋、カフェ、雑貨屋があるのでとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 総武線、武蔵野線、東西線、京葉線、東葉高速線、などの複数の路線が使える。複数路線が使用できる点から各方面にアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札を出なくとも、ファーストフード店や総菜や、書店や蕎麦屋などのお店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ前の立地にコンパクトながらもスーパーや書店がある。居酒屋やバーなどの飲み屋も点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 線路沿いや駅から徒歩圏内に公園があり、多機能トイレも整備されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的に駅の近くには保育園が点在しており、子供のお送り迎えには便利かと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新しいマンションも立ち始めており、選択肢は多いかと思う。賃貸料は設備や駅からの距離に依存してピンキリ。 |
2022年8月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西船橋は東京方面にも千葉方面にも、また埼玉方面にも行けるのですごく便利です! 西船橋の中にはそこまでは多くないですが、しっかりお店が食べるところも購入するところもあるのでちょっとした買い物にも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニやちょっとした商店街はあるので、何か少し揃えたい時などはいいかと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋が多いので何かみんなで集まるなどの時はとてもいい場所かと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近隣に船橋があるのでそれに近ければ近いほどたくさんあるかと思います。また部活などにも力を入れているところが多いのでいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に変な人がいたりなどはあまりありませんが、出口によって雰囲気が変わったりはあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 千葉県のため、どこにでも行けると考えたら安いかと思います。東京都に出たら恐らくもっとかからかと思います。 |
2022年2月 西船橋駅
【メリット】 駅ナカにペリエがあり、お店が多いため買い物がしやすくて良いと思います。
また、総……
2021年5月 西船橋駅
【メリット】 治安が良く、とても静かな住宅街がたちならんでおり、東京駅までは乗り換えなしで30分ほどで行……
2018年5月 西船橋駅
【メリット】 乗り入れている路線が4つもあるのでどこへ行くのも比較的スムーズで都内へも気軽に行けます。再……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズガーデン西船橋レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1194物件中) 京成西船駅ランキング (42物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京成西船駅 徒歩11分
西船橋駅 徒歩16分
京成西船駅 バス5分
『京成西船駅』 京成本線
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
千葉県船橋市印内2丁目8-28 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2005年11月
105戸
日勤
南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
葛飾小学校
葛飾中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「マルヤ西船橋店」約900m ●「印内二丁目公園」約240m ●「船橋中央病院」約1730m ●「ファミリーマート」約210m ●「ワイズマート」約1240m ●「行田公園」約650m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
以前の住まいは庭のない中古一戸建て。大型犬2匹を遊ばせるには手狭...
住宅ローンを組むのはリスク、でも持家希望、という方は少なからず...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。