下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くの商業施設ではFANBI寺内があります。最寄の堺筋本町駅までは徒歩5分、都心の心斎橋までも徒歩15分と便利です。人通りも多く、24時間営業のスーパーも隣にあり明るいので夜も安心して通れます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くがビジネス街の為、コンビニやスーパー、カフェなどたくさんあり便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観やエントランスはキレイでいいです。オートロックもチップ式で、エレベーターに乗るにも鍵が必要なのでセキュリティはしっかりしてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内に段差はありません。ウォークインクローゼットがあり便利です。キッチンはオープンキッチンになっていて、オシャレで気に入っています。(部屋によるようです) 浴室には、浴室暖房や、浴室乾燥機ざあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンションの隣が24時間営業のスーパーで、徒歩3分程でもう1カ所別のスーパーがあります。 徒歩5分圏内にコンビニが3カ所あり、薬局やATM(コンビニ以外)も徒歩5分以内であります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大阪市役所まで約5分と便利です。大病院は近くにありませんが、小さな病院は周りにたくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は堺筋線を2ヶ所利用でき、御堂筋線も遠いが15分程度なので、歩ける範囲。梅田もなんばも主要都市へのアクセスが良く便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパー、ドラッグストアは近くにあるので、日々の生活は困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティは、管理人が週に2日いるので、オートロックのため安心して住める。清掃も週に2日してくれているため、共用部分は綺麗に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥機があり、一人暮らしには便利。壁も厚いのか、隣の物音はほとんど聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣にスーパーがあり、歩いて3分以内にドラッグストアも複数あるので便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 独身か単身サラリーマンが多いので、地域のコミュニケーションはほぼない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 堺町筋、長堀橋筋とニ線使えるのは便利です。駅からも近いですし、コンビニも2利用可能です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩1分にコンビニ、スーパーもありかなり便利です。問屋もすぐそこなのでちょっとした買い物も楽しめます。飲食店も手軽な店からおしゃれな店まであります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | タッチキーなので、大変楽です。宅配ボックスもあり便利です。全体的に共有部分はとてもキレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁は厚いですし、ウォークインクローゼットもあるので快適です |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ、スーパー便利です 中心部まで10分ほどです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 最寄りの歯医者さんは小さいですが、とても腕はいいです。皮膚科も良い医院があります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【堺筋本町駅に対する口コミ】 中央線の乗り換えがあり、オフィス街のため電車の本数が多くアクセスが良い。利用客も非常に多い。オフィス街が近いために、安くて美味しい居酒屋など飲食店も多くある。商店街や船場センタービルなど商業店も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 堺筋本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・地下鉄中央線と堺筋線が交わる ・本町駅までも濡れずに歩ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 船場センタービルと繋がっており、中にはコンビニも100均もあり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オフィス街なので、飲食店は多く、スーパーもあり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターは充実しているし、街自体にさの高低差はなだらか。 |
治安 |
5 |
メリット | 東警察署があり、整然としている。 歓楽街ではない普通の飲食店も多く、夜でも安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は高めですが、便利さで全てをカバーできます。 |
2022年4月 堺筋本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 船場センタービルに直結しています。堺筋線、中央線が交差しており、駅自体は大きいです。大阪市の真ん中なので、市内であればどこにでも行きやすいです。堺筋線は阪急に、中央線は近鉄に接続しています。 心斎橋までは徒歩や自転車でもすぐです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | タワーマンションが続々と建設されているため、どんどん便利になっています。 スーパーはライフと24h営業のKHOYOがあります。ドラッグストアも駅周辺にたくさんあります。100円ショップはダイソーが駅直結の船場センタービルに入っています。コンビニも駅から少し離れた場所にも多くあります。 病院も個人医院がたくさんあります。 また卸問屋の街でもあるため、寺内や赤ちゃん本舗、萬栄など会員制の安いお店も多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オフィス街の為、ランチなどの飲食店も、充実しています。 居酒屋やオシャレなバルなども駅北側には特にたくさんあります。 有名なチョコレート屋さんやケーキ屋、和菓子屋もあり、休日は並んでいるようなお店も増えてきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | タワーマンションが増えてきたので以前よりは子供さんも増えてきました。 |
治安 |
4 |
メリット | 心斎橋から少し離れているのでそこまで治安は悪くないとは思います。 駅周辺や大通りは明るいので夜遅くても安心です。 路地も街頭の数が多く、道もキレイな為、女性でも安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 10年前は堺筋本町に住むというイメージは或りませんでしたが、実際住んでみるととても便利で住みよい街でした。どんどんマンションが建ち、新しいお店ができ、オフィス街&住宅街になっていくのが楽しみかと思われます。 スーパーやドラッグストアなどでの物価はそこまで高くないし、飲食店も比較的安めの店も多いです。 |
2018年6月 長堀橋駅
【メリット】 この長堀橋駅は目立った商業施設はありませんがクリスタ長堀という地下商店街のようなものがあり……
2018年3月 堺筋本町駅
【メリット】 大阪の中心部ですが、食品スーパーが複数あり、近くはマンションが並んでいるので、住宅地と同じ……
2017年11月 堺筋本町駅
【メリット】 阪急電車が堺筋線とつながっているので、阪急沿線からの通勤に便利です。駅周辺には飲食店が多い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クラウンハイム本町EASTとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市中央区ランキング (609物件中) 堺筋本町駅ランキング (133物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
堺筋本町駅 徒歩4分
長堀橋駅 徒歩6分
『堺筋本町駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ堺筋線
『長堀橋駅』 大阪メトロ堺筋線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目10-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2005年11月
72戸
巡回
所有権
商業地域
大阪市立開平小学校
大阪市立東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
中古戸建てだった実家。子供ながらに新築の家がうらやましく憧れに...
古民家と呼ばれるような古くて趣のある家が好きだという投稿者の方...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。