下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【日吉駅に対する口コミ】 東横線の急行・通勤特急も停車し、目黒線の始発駅なので都内へのアクセスが良く通勤に便利です。地下鉄グリーンラインがも接続されて整備された清潔な駅です。慶応義塾大学の日吉キャンパスがあるので賑やかな雰囲気の駅で、秋には駅から見える大学のイチョウ並木が見事です。駅に併設されている日吉東急がなかなか使え、いま女性に人気の無印良品、カルディ、ユニクロ等のショップが入っているので、仕事帰りに新商品のチェックができるのもいいです。生活面では、東急の2階に郵便局、駅の改札付近に銀行ATM、行政サービスコーナー(住民票の請求等できる)があり、駅西側の商店街にドラッグストアが数件あるので駅周辺で用事がまかなえると思います。西側商店街はコンビニ、ファストフード店が揃っており、学生向けの飲食店が多い印象です。横浜家系のラーメン屋が目立ってあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 個数が少ないので、アットホーム感はあった。駅からの道のりは高低差を含め適度にあるものの、選ぶルートによっては山を散策したり、マンション周辺にスーパーや各種店舗も充実していて魅力的でした。東横線や大通りから離れていることもあり、騒音なども気にならなかったです。(回答者属性)新築当初から4年程度居住、転勤を機に売却 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 日吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各停の他、急行・通特が止まるので非常に通勤しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内にはスーパー・本屋・服屋・電化製品屋など様々なものがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 洋食屋からスイーツ屋さんまで多彩な飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には病院やスーパーなどがあるため便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生が多くうるさいがそれ以外は酷くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 普通ぐらい。都心に近いので学生さんにはおすすめ。 |
2024年6月 日吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心までのアクセスが乗り換えなしで可能なのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンター、駅前にスーパーマーケットなどのお買い物場所もあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人の飲食店、チェーン店ともに充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園もあるので子育て世代にぴったりです。デイサービスなどもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいです。夜でも明るいので、習い事帰りや学校帰りも安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが良いが、都心よりはお安く住むことができます。 |
2023年3月 日吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心部の渋谷側、横浜側どちらにも近く便利。東急東横線は急行が止まるし、東急目黒線は始発なので座れる。 路線が多いので色々な方面にそんなに時間がかからず良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出ると東急アベニューという複合施設があり、家電や服や雑貨、食品など買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、居酒屋もチェーンが少ないため安く美味しく楽しい。テイクアウトも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校が近くにたくさんある。 公園はすこし歩いた所に大きい公園がある。秋は慶応大の銀杏並木が綺麗。 駅中トイレは多機能トイレありで綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼も夜も治安が良い。駅もトイレも綺麗。 変な人が居ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、利便性もよくアクセスも良いため、すごくおすすめ。 |
2020年3月 日吉駅
【メリット】 大きな町に乗り換えなしで一本で行ける。
たとえば、横浜まで15分程度、池袋まで3……
2019年3月 日吉駅
【メリット】 東京と横浜の中間にあり交通がかなり便利。
そして駅を降りてもデパートとスーパーも……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークハウス日吉南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港北区ランキング (1068物件中) 日吉駅ランキング (360物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
日吉駅 徒歩15分
『日吉駅』 東急新横浜線 東急東横線 東急目黒線 横浜市営地下鉄グリーンライン
神奈川県横浜市港北区箕輪町3丁目21-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2006年3月
30戸
日勤
南南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
横浜市立日吉南小学校
横浜市立日吉台中学校
●エレベータ ●オートロック ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
マンションや建売住宅や中古物件だといろいろと不満が残ることが解...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。