下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の王子駅まではバス便が豊富で、それなりに商業施設もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの目の前に大型のスーパーがあり、買い物に便利です。荒川土手がすぐ目の前で、子供を遊ばせるには安全な環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションのエントランスが広々としていて開放感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 二重床、二重天井、オール電化、フォレスト側高層階は眺望が抜けて見晴らしがいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの目の前にスーパーベルクがあり、日常の買い物には困りません。隅田川を渡った側にはホームセンターもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校は目の前にあり、総合病院やクリニックモールも近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、薬局が近く年老いてからも買い物には困らない。入院施設のある病院や皮膚科、耳鼻科なども徒歩10分圏内にあるので健康面もまあ安心。駅からは徒歩だと20〜40分くらいかかるが、目の前にバス停があり半数も充実しているので不便さを感じたことはない。土手や公園があり緑が多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | マンションの裏手には荒川サイクリングロードやスーパー堤防が整備され都内にいながら自然も感じながら休日を満喫する事が可能です。最寄駅までは15分以上掛かりますがバス便も多い為、王子駅や王子神谷駅、赤羽駅、池袋駅、北千住駅、西新井駅等、アクセス可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バスが近くのバス停から多く出ている |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 堤防運動場があり、区営の安いゴルフ場あり |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 特筆するような外観ではない。普通 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房があり、便利 |
買い物・食事 |
|
メリット | そこそこ安いスーパーが夜遅くまで開いている |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然環境が良いため、のびのび外で遊ばせられる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】 王子駅からは、様々な方面へアクセスできるほどバスの本数と種類が多いため、住む場合は通勤や通学は問題ないでしょう。また、国内でも有数の大都市となっている池袋とはそこまで離れていないので、遊びやショッピング目的で簡単に訪れることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | jrが2路線あり3分ごとに電車が来ます。都内通勤で困ることはまずないでしょう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 民間商業施設が少ない分病院・区の施設は多めの印象です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名ファミレス、カフェ、個人の居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩道が広く、安全面が確保されています。子供向けのコンサートも区の施設で定期的に行われています。 |
治安 |
5 |
メリット | 商業地、歓楽街でないためとても治安が良いと思います。地域の人も穏やかです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 手頃なスーパー、家賃の都内での低さ、住宅街のため戸建ての売りも出ていることを含めて長年都内で過ごすにはコスパ最強です。 |
2023年7月 王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、南北線、東京さくらトラムの三路線が走っている。通勤に不便はない。しかも都バスもかなりに方面に走っているためとっても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 100円均一ショップなど雑貨店も多い。 駅前に歯科、内科などがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すき家やマクドナルドなど早くて安いファストフード店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 飛鳥山公園が駅前すぐの場所にあり、自然豊かである。 |
治安 |
3 |
メリット | 王子警察署や王子駅前交番があるため、昼間は治安が良さげ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のマンションは少し狭いが、家賃が他の駅前に比べて安い。 |
2021年11月 王子駅
【メリット】 JR京浜東北線の駅ですが、東京メトロ南北線の王子駅にも接続しており、乗り換えられます。また……
2020年3月 王子神谷駅
【メリット】 駅付近にはスーパー、コンビニ、ファミレスなどがあり、必要最低限の店はそろっています。今は工……
2018年3月 王子駅
【メリット】 駅周辺には東武ストアや大型スーパーがあり、飛鳥山公園という大きな公園があります。池袋や北千……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランスイートハートアイランドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1266物件中) 王子神谷駅ランキング (157物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
王子神谷駅 徒歩17分
王子駅 バス12分
『王子神谷駅』 東京メトロ南北線
『王子駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
東京都足立区新田3丁目29-1 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付14階建
2007年3月
270戸
日勤
南西
所有権
第一種住居地域
新田小学校
新田中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり ●最寄りバス停より徒歩2分
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
将来20年後に売却を想定した購入。中古の場合ではリフォーム代やメン...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。