下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 緑が多くゆったりとした感じの街です。公園などもある程度はあります。都心にアクセスが良い割には、住宅も価格抑えめかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 駅周辺はスーパー、薬局などが多くとても便利です。駅前に交番があります。駅周辺は明るくきれいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 チェーン系の飲食店はある程度あります。サイゼリア、丸亀、マックなど |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園はある程度あります。幼稚園も送迎など時間帯がすれても対応してくれる幼稚園もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八潮駅に対する口コミ】 ここ最近また新しいお店が増えました。 食パン専門店やテイクアウトのお店も増えています。 駅ロータリー内にドラッグストアも出来て、さらに買い物が便利になりました。 八潮駅に行けば買い物が1回で済むような便利さです。ファミリー層には勝手が良い駅という印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 駅を降りてすぐにフレスポ八潮というショッピングモールがあり、スーパーの他ダイソーやマツキヨやニトリ、ノジマ電気や歯科眼科など必要なものが一通りここに揃っていて便利です。つくばエクスプレスは遅延がほとんど無く、JRなどの他の列車に比べると満員具合が少し楽な気がします。東京にも千葉にも近いですが自然が多く、夜は静かで過ごしやすいです。乗り換えに便利な北千住まで10分弱の乗車で到着します。都心に近い割にはアパートや駐車場が安価です。車をお持ちだと過ごしやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 八潮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最近快速が止まるようになった。北千住、秋葉原までのアクセスが良く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にフレスポという商業施設があり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | フレスポ内に回転寿司、ファミリーレストラン、ラーメン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にも公園が多く子供を遊ばせやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり安心感がある。駅周辺も綺麗に整備されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育て世帯が多く、支援も充実していると思う。 |
2022年8月 八潮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内まであっという間に着く。 比較的綺麗だと思います。、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニから居酒屋、ニトリやダイソー、ユニクロとさまざまな店舗がある為買い物をするのには便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、ファミレス、カフェと色んな店舗がございます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐそこが東京ではありますが 全然緑もあり公園もあるので 遊ぶところはあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街とかはないので そこまでひどいとかはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京が近いので利便性はとてもいいとおもいます。 |
2021年10月 八潮駅
【メリット】 八潮駅前に商業施設有り。商業施設内にKASUMI、駅近くにマックスバリュ、ヤオコーがあり、……
2021年7月 八潮駅
【メリット】 ここ最近また新しいお店が増えました。
食パン専門店やテイクアウトのお店も増えてい……
2019年7月 八潮駅
【メリット】 駅前にショッピングモールがあるため大体のものはそろうため便利である。
また、快速……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アネックスガーデンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八潮市ランキング (79物件中) 八潮駅ランキング (78物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
総合的に判断して新築マンションしか購入の選択肢になかった、とい...
購入資金の予算には限りがあり、ローンの支払いも抑えたい。けれど...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。