下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄の駅は京成勝田台ですが同じくらいの距離でユーカリが丘の駅も使えます。 徒歩だと距離ありますが、駅前の駐輪場が充実しており(自転車だと10分位)交通アクセスも良いです。勝田台は特急停車駅なので通勤時は電車の待ち時間も少ないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周りは低層宅地ばかりなので見晴らしも良く夏は窓を開けると風が抜けて快適です。 マンションの横には林や川も有り(車はほとんど通らない)天気の良い日は犬の散歩などをしている方も多数います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が日中常駐でオートロックのため変な勧誘は皆無です。管理会社もデヴェロッパーの系列会社なので困ったときにも対応早く安心です。当然、駐車場は1家族1台以上で平置きです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 当方、一番気に入っているのは騒音面です。正直賃貸からの転入のためある程度は覚悟していましたが良い意味で期待を裏切られました。当然、お互いに気を使っているとは思いますが想像以上に静かで非常に快適です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
車で10分圏内にスーパーやホームセンターが多数あります。内一軒は24時間営業。 コンビニも2件あり普段の生活に困ることは有りません。店によって特色が有るので使い分けると節約にも役立ちますよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | まだ子供がいないので良く解りませんが、購入時の営業さんの話ですと近所の幼稚園は例えお迎えの方面が一人でも必ず送迎バスを出してくれるそうです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス停から近いです。 勝田台駅は京成線の特急、快速が止まります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
小さな川沿いにあり、マンションの裏は林になっています。 とても静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんもおり、セキュリティはいいと思います。オートロックです。 宅配boxあります。駐車場は2台以上使っている家が多いのではないでしょうか。 エレベーターは2基あります。清掃も行き届いていてとても清潔な感じがします。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはいいです。梁はあります。水回りの設備が女性目線で設計したとかで、とても使いやすく、洗面台は掃除もしやすいです。お風呂場の床はカラリ床です。 上下左右からの音は戸を閉めていればあまり聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 車で5分くらいのところに、マックスバリューがあります。野菜が安いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園のバスが止まります。マンション内の家族間のコミュニケーションはいいほうだと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【勝田台駅・東葉勝田台駅に対する口コミ】 京成本線の特急と快速特急が停車するので、都内へのアクセスは容易です。京成上野駅まで、特急を使うと乗り換えなしで約45分で到着です。同じく、快速特急だと44分で到着です。 また、駅のA1出口から徒歩0分のところに「リブレ京成 勝田台店」という生鮮スーパーがあり、日用品のお買い物の際に重宝します。23時まで営業しています。駅に行ったついでにお買い物が出来て便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 志津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅から近いスーパーが二つある。 パチンコが好きな方は大きなパチンコ店がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに住んで入れば車がなくても電車に乗らなくても生活できる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にカレー、カフェ、ラーメン、居酒屋、パン屋など思ったより色々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は3つほどあり、学校も2つほどあり、公園も三箇所ほどある |
治安 |
4 |
メリット | 地域の人とは自治会もあり顔馴染みがある人もいるので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特急が止まらないので土地も安く、アパートも5~6万あれば2Dk以上借りられる場合もあり。 |
2023年1月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成線と東葉高速線の2路線利用可能です。改札は少し離れていますが、同じ建物の中にありますので乗り換え易いと思います。東葉高速線のほうは始発駅ですので座れます。 近くに地下駐輪場もあり、建物に直結しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺は飲食店や商業施設、銀行やクリニック(内科・小児科・歯科など)がそれなりに揃っていますが、すごく栄えているというほどではないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店はそれなりに揃っています。また駅から少し離れると古い町並みになり、個人経営の昔ながらのお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター・スロープの類は一通り揃っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口側は少し歩いたところに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤通学に便利な割にはお手頃価格ではないかと思います。 |
2021年11月 勝田台駅
【メリット】 去年か一昨年あたりにトイレが改装され綺麗になり使いやすいなと感じます。とても栄えているわけ……
2021年10月 勝田台駅
【メリット】 八千代市の交通の要衝であり、東京へのアクセスに京成線、東葉高速線の両方を選択できる点は良い……
2020年10月 志津駅
【メリット】 スーパーが駅に直結していて便利。あまり混雑していないところ。雰囲気がのんびりしているという……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ウィズ勝田台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八千代市ランキング (288物件中) 井野駅ランキング (5物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
井野駅 徒歩13分
志津駅 徒歩21分
勝田台駅 徒歩27分
勝田台駅 バス6分
『井野駅』 ユーカリが丘線
『志津駅』 京成本線
『勝田台駅』 京成本線 東葉高速鉄道
千葉県八千代市上高野1353-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2007年1月
106戸
日勤
南
所有権
工業地域
村上東小学校
村上東中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
子育てのしやすさや土地が残るという意味での資産的な価値を重視し...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。