下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2012年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は再開発でできた駅なので商業施設も整っていてとても便利です。研究学園駅もつくば駅もいずれも栄えていますが道が行きやすい事と始発駅な点を考えてつくば駅をメインとしています。 一昔は車が必須の地域だったのですが、つくばエクスプレスが出来てからは大分便利になりました。それでも駅までは距離があるので自転車やバスなどで行くことになります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 再開発のお陰でだいぶ良い環境だと思います。程よく緑を残しつつ宅地整備されています。治安も良いですしお奨めです。再開発中地域があり工事エリアも目立ちますが今後に期待できるので特に嫌な点はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 広々として高級感のある壁・床材を使用したエントランス。外から見えにくいベランダ。使いやすいゲストルームなど良い点が多いです。防犯面も問題ないでしょう。全部屋南向きなのも好感が持てます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | フラットフロアを採用しており段差が無く年齢問わずで快適に過ごせます。また床暖房が思いの他快適でエアコンいらずでした。耐震なども配慮されているらしく実際地震の際も損害が少なかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | つくば駅方面には買い物できるところが多くあり便利です。あと、普段利用はしないのですが家の前に有名牛丼チェーンがあり忙しい人にも便利だと思います。東京方面にも家から1時間ちょいで出れるので近隣で買えないものもその日のうちに買い物できてしまいます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前に筑波大病院があり安心できます。救急などにも対応しています。また普段使いできる眼科・歯科なども近所にあり子供を通わすには良いです。勿論学校などの施設もあります。施設の面では安心してよいかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 終点の駅なので寝過ごすことがなく安心できます。また始発駅なので必ず座れるのでとても良いです。バスもさまざまな方面へ行くバスが充実しています。タクシーも夜遅くまで待機しているので、雨などでなければ基本すぐ乗れます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 出口は4箇所あり、そのうち1つは商業施設トナリエつくばスクエアに繋がっています。最近激安スーパーロピアやダイソー、ケーズデンキなど新しいお店が続々できて便利になりました。パン屋やスタバなど一息できる場所も整ってます。 もう1つはバスロータリーに繋がっておりタクシーも待機しているので困りません。筑波山、水戸、ディズニー、東京など様々な行き先があります。 秋葉原までは最短45分。最長でも1時間かかりません。全ての駅にホームドアがあるので人身事故の心配なし。地下を通る時間が多いので遅延もめったにありません。 大きめの広さの改札が1つあるのでベビーカーや車いすの方でも大丈夫。改札近くのお店はファミマ、スタバ、ご当地ショップなど。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 茨城、埼玉、東京を一時間で横断するため、移動が速いです。ホームドアが厳重なので通勤時間帯の事故も遅延も少ないです。つくば駅からなら確実に座れるので一時間すれば浅草駅か新御徒町駅で大江戸線か浅草線に乗り換えができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 駅にはショッピングモールのようなものもあり、食事買い物が楽しめるようにやっています。また、土日は電車もあまり混雑せずに乗り降りすることが出来ます。平日は混みやすいですが、つくば駅は始発駅なので、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅で、タクシーもかなりの確率で捕まります。バスも豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最寄りの商業施設に直結しており、雨に濡れずに行ける。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一応フードコートもあり、スタバもあるため時間は潰せる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに学校があり、治安も良いため子育てはしやすそう |
治安 |
5 |
メリット | 街頭も多く、酔っ払いはいないため治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が特別高くなく、安いスーパーもあって良い |
2021年10月 つくば駅
【メリット】 駅前にはイーアスつくばと言ったテナントビルがあり色んなものが揃う。30年前に整備された街で……
2018年10月 つくば駅
【メリット】 秋葉原まで一本で出ることができるので、通勤や通学に十分使えます。朝晩は多少混雑していますが……
2018年3月 つくば駅
【メリット】 メリットは何と言っても東京に45分で出られるというところです。つくば市というのどかな地域に……
2017年6月 つくば駅
【メリット】 都内まで1時間以内で乗り換え無しで行ける。現在、開発が進んでいる地域なので綺麗でショッピン……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
センチュリーつくば壱番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 つくば市ランキング (88物件中) つくば駅ランキング (80物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
つくば駅 徒歩28分
つくば駅 バス5分
春日3丁目バス停 徒歩2分
『つくば駅』 つくばエクスプレス
茨城県つくば市春日3丁目19-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2006年6月
33戸
日勤
南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
春日小学校
春日中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「南原児童公園」約180m ●「筑波大学附属病院」約400m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
幼少期より憧れを抱いていた戸建住宅の購入で、ご自身の希望が叶っ...
家賃と同じくらいのローン返済額ならと思い購入を決意。人付き合い...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
不動産購入にあたって、希望の条件はいくつありますか? 大きなも...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。