下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | つくば駅まで徒歩15分なので割と便利。秋葉原へ最短45分でいける。また近隣の公園からペデストリアンデッキを通って駅まで行けるので便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩数分に松見公園という大きな公園がある。幹線道路から少し入ったところなので小さな子供の事故の心配もあまりない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐しているので、ゴミ捨て場や廊下などの共用部も清潔に保たれている。防犯カメラも導入していて安心。宅配ボックスもある。駐車場は機械式で全戸数分用意されている。条件はあるがペットも飼育可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニーは南東向きなので日当たりが良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは複数あって便利。飲食店、飲み屋さんが多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩2、3分の範囲に、松見公園という大きな公園、筑波メディカルセンター病院、公立の吾妻中学校があり、子育てにはいいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋の音は、全く聞こえません。また、楽器可のマンションですが、数年住んでいて実際に聞こえたのは、1回だけです。あまり楽器を弾く方がいないのか、防音性能が良くて聞こえないのかは、不明です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 松見公園まですぐなので、子育てやペットのお散歩に便利です。つくば駅へ行くのも公園通りを通っていけるので、心穏やかにのんびり歩けます。目の前に安いコインパーキングがあるので、来客時は不便かけさせず便利です。また、その駐車場を通り抜けると、旬のお野菜、果物を始め、肉、乳製品、調味料など基本的な食材もそろえている八百屋さんがあります。スギ薬局もすぐ近くに新しくでき、コンビニもほど近いため、一通りの生活が徒歩で完結できる点が気に入っています。(台数が豊富なタイムズカーシェアがマンション裏手にあるので、車がなくても何とかなります。)飲み屋街が近いため、歩いてお酒を飲みに行けるのは嬉しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | つくば市のセンターに近いから、どこに行っても便利です。周りは緑が多くて快いです。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は素敵です。宅配ボックス完備です。ペットは不可なのでペットアレルギーの方にはお勧めかもしれません。集会室や余分なゲストルームがない分、共益費の負担が軽くなります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKで結構広くて、日当たりがいいです。そして、洋室と和室が含んで、興味深いです。16年築のマンションで、新しく感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺には、スーパー、ドラッグストア、お店がそろっているので、買い物には便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校・保育園・幼稚園まで近いから、便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 始発駅なので座れます。通勤時間帯でも5-10分に一本あるので、一本待てば確実に座れます。家賃はそれほど高くありませんので、自然が多く教育環境も整っていることを考えるとお勧めの街です。 家賃は東京にいた頃からは半額になりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 駅ビル(トナリエ)に直結しており、ちょっとした買い物ができます。スーパー、本屋、飲食店も入っているので便利です。駅前は広場になっておりゆったりした環境ですが、周囲にホテルや飲食店もあり困りません。治安は良く静かです。飲み屋もそれなりにあり、学生も多いですが、夜遅くまで酔って騒いでいたり、と言うことは見かけません。 駅前には交番があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 駅前のビルに飲食店が入っており便利です。大体予約なしで入れます。 街全体でもそこそこ飲食店は多く、外国の方も多いので、中華やインドカレーなど安くて美味しい店が多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 駅周辺にも、街全体でも公園や自然が多く子育てにはとても良い環境です。駅はエレベーターがあり、ベビーカーでも問題ありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 ・快速に乗れば秋葉原駅まで45分で行ける。 ・茨城県、埼玉県、千葉県、東京都を通っており各県への通勤が可能。 ・駅から乗り換えのバスが豊富。 ・駅全体が綺麗で、ホームドアも完備されている。 ・学生の利用が多く安全。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 駅周辺の施設について、スターバックスやサザコーヒー、ミスタードーナツなどのカフェや、複数の居酒屋、クレオスクエアやキュートなどのショッピングモールが展開されており、非常に豊かである。駅からつくば市各地へのバス路線が確保されておりアクセスも非常に良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 駅周辺は整備されており非常に綺麗です。駅周辺はカフェやレストラン、生活に必要なショップ等は一通り揃っています。基本的には車移動になります。地方ですが周辺は大きな大学や研究施設があるため人は多いので物件も多いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各方面にバスが出てる、改札までの距離短い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの充実度が上がってて楽しい、本屋もある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大体食べたいと思ったものは食べられる、フードコートも最近リニューアルして美味しそうなお店が入ってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くにあるし公園もあるからのびのび子育てできる |
治安 |
5 |
メリット | 変な人はあまりいない。安心して使える駅! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段はよくわからないけど子育てしやすいと思うしほどよくとかいなかで過ごしやすいと思う |
2023年10月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスのロータリーがすぐ近くにありいろんなところと繋がっているので、比較的交通の便はいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールがすぐ近くにあるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスから専門店まで探せばいろいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家庭を持っていないのでわからないが、大学もあり施設も増えてきているので子どもにはいい環境かもしれない。 |
治安 |
5 |
メリット | 筑波大学の学生が多いので若者が多く寂れた感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は学生向けなところが多いので、コスパはそこまで悪くないと思う。 |
2023年9月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終点駅となる秋葉原駅まで快速で40分程度で到着するため、都内への仕事や頻繁に出かける人には便利です。改札(地下)から出口A3駅前広場北方面、出口A4駅前広場西方面に出るとタクシー・バス乗り場があり、関東鉄道バス、JRバス関東、関東パープルバス、コミュニティバス「つくバス」と交通手段が豊富なため、仕事や用事、観光の際の乗り換えには困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デイズタウンをはじめとする買い物を目的とした施設が充実しており、遠方に出かけなくても買い物を一度に済ませられるのは大きなメリットです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にQ't(キュート)、MOG(モグ)、BiViつくば、デイズタウンといった多くの店舗があります。各店舗にはカフェ、居酒屋、ハンバーガー店、お食事処(日本料理、中国料理、焼肉店)などが入っており、価格帯もリーズナブルから高価まで様々となっています。営業時間も昼夜、夕方まで、夜のみとあり、生活の時間帯や予算、目的に応じた店選びができるのは大きなメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、つくば市中央公園(池、ロケットがある)、つくばセンター広場、大清水公園、吾妻公園、松見公園(展望台あり)といった自然と個性あふれる公園が豊富にあり、休日に家族連れで遊ぶのに適しています。また、つくば駅前保育園、吾妻幼稚園、スクルドエンジェル保育園つくば駅前園、つくば市立吾妻小学校・中学校といった学ぶ環境も充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には歓楽街も多く、特に週末の夜や休日には人通りも多く、何かあっても人目につきやすいです。改札(地下)を出て、A2出口から地上に出ると交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | つくばエクスプレスによる交通手段としての利便性の良さ、豊富な買い物および商業施設、多くの学校や大学があるなど、生活に必要な環境がバランスよく整備されています。これは県内の他地域と比較しても大きなメリットといえます。 |
2022年4月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 路線はつくばエクスプレスのみだが、秋葉原まで約50分で着くことができるため、つくば市と東京を移動するには最適な駅である。発着駅のため、どの時間帯でも座ったまま秋葉原まで移動することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐそばにトナリエという商業施設があり、トナリエ内には、スーパー、ドラッグストア、電機店、書店、アパレル等のお店が入っており、必要な買い物は駅周辺で済ませることができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、ファミレス、中華料理店、カフェ、ドーナツ屋等の飲食店が多数あるため、自分の食べたい食事を選べることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くには、吾妻幼稚園、吾妻小学校、つくば中央公園などの施設があり、子育て環境はいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、治安で心配することはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自動車があれば、10分圏内で必要なものがそろい、勤務先も研究所を中心に充実している。 |
2022年2月 つくば駅
【メリット】 仕事の関係で1年間住んでおりました。近年、開発が進み、かなり充実した駅になっております。<……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アイディーコートつくばとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 つくば市ランキング (88物件中) つくば駅ランキング (80物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
つくば駅 徒歩15分
『つくば駅』 つくばエクスプレス
茨城県つくば市天久保1丁目7-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2006年12月
47戸
日勤
南南東
所有権
第二種住居地域
吾妻小学校
吾妻中学校
●オートロック ●「ウエルシア つくば学園吾妻店」約750m ●「松見公園」約240m ●「筑波メディカルセンター病院」約400m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。